JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

祝30周年!「めざましテレビ」全国8カ所でフェス開催、第1弾アーティストはゆず

「めざましテレビ30周年フェス」ロゴ
約2年前2023年02月08日 23:03

フジテレビ系の情報番組「めざましテレビ」が主催するライブイベント「めざましテレビ30周年フェス」が今年4月から2024年にかけて開催される。

「めざましテレビ30周年フェス」は、「めざましテレビ」のライブイベントである「めざましライブ」の拡大版。これまで「めざましテレビ」や「めざましどようび」のテーマソングを担当してきたアーティストや、番組にゆかりのあるアーティストたちがステージでパフォーマンスを披露する。ライブステージのほかにも、番組キャスター陣とのトークコーナーやじゃんけん大会が繰り広げられるほか、番組内で放送中のアニメ「ちいかわ」「紙兎ロペ」からスペシャルゲストも来場する。同イベントは4月に神奈川・ぴあアリーナMMで行われる神奈川公演を皮切りに、大阪、北海道、広島、宮城、愛知、福岡で開催され、最後は東京公演でフィナーレを迎える。

初回公演である神奈川公演の第1弾アーティストとして「終わらない歌」「陽はまた昇る」をはじめとした楽曲でフジテレビの朝を彩ってきた、ゆずの出演が発表された。第2弾アーティストは追って発表される。

「めざましテレビ30周年フェス」神奈川公演

2023年4月16日(日)神奈川県 ぴあアリーナMM

ゆず コメント

30周年おめでとうございます! 「めざましテレビ」には、テーマソングや「めざましライブ」を含め、本当にたくさんの思い出があります。楽曲を通して「一緒に日本を応援しよう!」「皆さんにエールを送ろう!」という思いでずっと一緒にやってきました。30周年の節目のライブ、そしてその1発目に、しかも僕たちの地元・横浜公演に出演できるということで、とてもうれしく思います。皆さんと最高のイベントにしたいと思っているので、ぜひ一緒に楽しんでください。

チーフプロデューサー・高橋龍平 コメント

30年目という節目の年、毎朝番組を見て下さっている視聴者の皆様に、直接“感謝”の気持ちを届けたいと思い、全国8カ所をまわる「めざましテレビ30周年フェス」を企画いたしました。1年間、様々なアーティストにご参加頂きますが、そのトップバッターを、ゆずのお二人が地元・横浜で務めてくださいます。これまでテーマソングなどで一緒にメッセージを発信してきたお二人と、30年の節目に再びご一緒できて、感謝の気持ちでいっぱいです。今回は家族・親子で楽しめる、「めざましテレビ」らしい温かい気持ちになれるフェスを目指しています。ぜひ皆さま会場にお越し下さい。

※記事初出時、コメントに誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「ポケットモンスター」×ゆず

ゆず「ポケットモンスター」OPテーマ担当「ある意味『同期』のコラボレーション」

28日
左から松山智一、北川悠仁、岩沢厚治。©フジテレビ

ゆずと松山智一が語り合う「ボクらの時代」

約1か月
「YUZU ARENA TOUR 2024-2025 図鑑 Supported by NISSAN SAKURA」神奈川・横浜アリーナ公演の様子。©SENHA

ゆず、ひさびさの冬ツアー閉幕 横浜アリーナ最多公演数を記録

約2か月
「ゆずサクラ展」キービジュアル

ゆず×日産サクラ企画「ゆずサクラ展」で特別アニメやビジュアル公開、「ゆずサクラトミカ」発売

2か月
「8cmCDで聴く、平成J-POPディスクガイド 「小室」系「ビーイング系」「渋谷」系──CDがもっとも売れた90年代の名曲200」仮書影

CDが最も売れた平成時代のJ-POPを200曲掲載、8cmシングルCDディスクガイド刊行

2か月
「YUZU ARENA TOUR 2025 図鑑 spring has come」キービジュアル

ゆずの2023年Kアリーナ横浜こけら落としライブをYouTubeで全編公開

3か月
ゆず

ゆずが500年前の荒野で歌唱、すると大地に花々が

4か月
「YUZU Orchestra Concert 2024 ゆず晦日」ビジュアル

ゆずの年末オーケストラコンサート「ゆず晦日」放送決定

4か月
ゆずと「モンスターストライク」告知ビジュアル。

ゆずサプライズ配信「flowers」が「モンスト」コラボ曲に決定、MVは大晦日に初公開

4か月
©ナタリー

本日放送「Mステ SUPER LIVE 2024」タイムテーブル発表!Snow Manら出演者の登場時間・歌唱曲は

4か月