JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

今年は野外開催「ムロフェス」第1弾にアルカラ、TETORA、バクシン、ハルカミライ、yonigeら16組

「MURO FESTIVAL 2023」告知画像
2年以上前2023年02月17日 11:05

7月22、23日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫で音楽イベント「MURO FESTIVAL 2023」が開催される。

「MURO FESTIVAL」は2012年に初開催された音楽イベント。2021、2022年は渋谷のライブハウスでサーキット形式にて行われたが、今年は従来の形である野外開催が復活する。

開催の発表と併せて、出演アーティスト第1弾が明らかに。ircle、AJISAI、Arakezuri、アルカラ、INKYMAP、GRAND FAMILY ORCHESTRA、THE BOYS&GIRLS、時速36km、TETORA、BYEE the ROUND、バックドロップシンデレラ、ハルカミライ、ビレッジマンズストア、メメタァ、yonige、ルサンチマンの16組の出演が決定した。イープラスではチケット先行予約を2月17日20:00から3月2日23:59まで先着にて受け付ける。

Spotify O-Crest 店長 室清登氏 コメント

お客さんのライブハウス離れを感じ、
自分達でフェスを開催しようと思ったのがきっかけとなり、
2012年から始まり、7年間をほぼ野外で開催し
最大で1日5,000人収容規模のイベントとなりました。

2021、2022年と渋谷のライブハウスをサーキット形式で開催しました。
それはとても良くて、二日間で約4,000名が来場し、
このコロナ禍で大きなダメージをおった
エンタメライブハウス業界には希望を持てた2日間でした。

しかし、やっぱりムロフェスは野外だろ!という
出演者、お客様、そして自分自身の夢を実現するため、
そして野外をバンドやライブハウスに還元していきたいという初心に戻り、
ムロフェス野外で行います!
それがMURO FESTIVAL 2023です!

MURO FESTIVAL 2023

2023年7月22日(土)神奈川県 横浜赤レンガ倉庫 野外特設会場
2023年7月23日(日)神奈川県 横浜赤レンガ倉庫 野外特設会場
<出演者>
ircle / AJISAI / Arakezuri / アルカラ / INKYMAP / GRAND FAMILY ORCHESTRA / THE BOYS&GIRLS / 時速36km / TETORA / BYEE the ROUND / バックドロップシンデレラ / ハルカミライ / ビレッジマンズストア / メメタァ / yonige / ルサンチマン / and more

関連記事

「パンと音楽とアンティーク2025秋」出演者

tofubeats、堀込泰行、小西康陽ら出演「パンと音楽とアンティーク」タイムテーブル発表

約16時間
サバシスター

サバシスター全国ツアーに氣志團、Dizzy Sunfist、SPARK!!SOUND!!SHOW!!ら

2日
時速36km

時速36kmが新曲「Happy」発表&MV公開、12月に渋谷クアトロでワンマンライブ開催

9日
ハルカミライ「AVAN」キービジュアル

ハルカミライ、ツアーファイナル翌日にも横浜アリーナでワンマン

14日
「DECEMBER'S CHILDREN」告知ビジュアル

「DECEMBER'S CHILDREN」にiVy、PEDRO、w.o.d.、yonige出演決定

15日
「パンと音楽とアンティーク2025秋」出演者

チケット1500円「パンと音楽とアンティーク」に小西康陽、iVy、Nikoん、ゆうらん船ら追加

15日
04 Limited Sazabys

フォーリミが新たな出会い求めるツアーにTHE BOYS&GIRLS、からあげ弁当、ハク。ら参加

22日
「結びの夢番地2025 supported by みろくの里」ロゴ

広島の年末フェス「結びの夢番地」第1弾はオーラル、sumika、Chevon、ハルカミライら10組

25日
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

26日
「カタラッシュボール」告知ビジュアル

「RUSH BALL」出演者が他アーティスト曲を語る企画、FM802で連日OA

30日