JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

CUBERSの2ndフルアルバム全収録曲が公開、オーイシマサヨシ手がけた新曲含む11曲

CUBERS
2年以上前2023年02月23日 11:04

CUBERSが3月8日にリリースする2ndアルバム「MAJOR OF CUBERS 2」の全収録曲が公開された。

本作はCUBERSにとって2年9カ月ぶりのフルアルバム。Da-iCEの工藤大輝が作詞作曲した「強くあれ」や児玉雨子が作詞、星部ショウが作曲、大久保薫が編曲を手がけた「人生Heyday」などの既発曲に加えて「Romantic」「ゆらゆら」、大石昌良(オーイシマサヨシ)が作詞作曲を担当した新曲「トーキョーラビリンス」の3曲を加えた全11曲が収録されることが明らかになった。

CUBERS「MAJOR OF CUBERS 2」収録内容

CD

01. CHOICE
[作詞:鈴木おさむ / 作曲:YCM、佐野仁美 / 編曲:YCM、misutoJJ]
02. 人生Heyday
[作詞:児玉雨子 / 作曲:星部ショウ / 編曲:大久保薫]
03. ピンキーリング
[作詞:児玉雨子 / 作曲・編曲:青葉祐五、大山聖福]
04. トーキョーラビリンス
[作詞・作曲・編曲:大石昌良、園田健太郎]
05. なんなんだろう
[作詞:森浩美 / 作曲・編曲:平田祥一郎]
06. 強くあれ
[作詞・作曲:Taiki Kudo / 編曲:SHIMADA]
07. あたらしい生活
[作詞:いしわたり淳治 / 作曲:松室政哉 / 編曲:松室政哉]
08. エブリデイ・アイシタイ
[作詞:深川琴美、米田浩貴 / 作曲:宮野弦士 / 編曲:大山聖福、青葉祐五、宮野弦士]
09. Romantic
[作詞・作曲・編曲:小田桐ゆうき]
10. BOX
[作詞:鈴木おさむ / 作曲:和泉一弥 / 編曲:大久保薫]
11. ゆらゆら
[作詞・作曲:堀切裕真 / 編曲:鎌田瑞輝]

数量限定豪華盤付属Blu-ray

・CUBERSライトコメディ「BOX~箱から出してくれた君たちへ~」(2022.8.14)
※メンバー5人によるオーディオコメンタリー付き

通常盤付属Blu-ray

・「ピンキーリング」Music Video/Music Video(Dance ver.)
・「あたらしい生活」Music Video/Music Video(Dance ver.)
・「エブリデイ・アイシタイ」Music Video
・「CHOICE」Music Video
・「そばかす」Music Video
・「なんなんだろう」Music Video/Music Video メイキング映像
・「人生Heyday」Music Video/Music Video メイキング映像

関連記事

クリス・ペプラーのひと言に笑顔になるSWAYと工藤大輝。

Da-iCE工藤大輝、SWAY、Night Tempo、松隈ケンタらが講師を務める通信音楽コース誕生

約24時間
矢井田瞳

本日デビュー25周年!矢井田瞳、3年ぶりのオリジナルアルバム発表

1日
「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」4時間特番にano、King & Princeら5組追加 出演アーティストの披露曲も明らかに

1日
左からいしわたり淳治、Superfly、竹本健一、Ryo'LEFTY'Miyata。©テレビ朝日

Superflyが今夜10年ぶりに「EIGHT-JAM」登場、歌唱の秘密を公開

14日
「SUMMER SONIC 2025」TOKYO公演の出演者一覧。

「サマソニ」にDa-iCE、Furui Riho、KickFlip、PUSHIM、Def Tech、B&ZAIら追加

20日
「ミュージックステーション」ロゴ

「Mステ」特番にSnow Man、SixTONES、BE:FIRST、HANA、XG、NiziUら

23日
「地縛少年花子くん2」後編キービジュアル ©あいだいろ/SQUARE ENIX・「地縛少年花子くん2」製作委員会

オーイシマサヨシと鬼頭明里、アニメ「地縛少年花子くん2」後編もテーマソング担当

25日
後藤真希と花村想太(Da-iCE)。

後藤真希×Da-iCE花村想太のコラボ曲「チェケラ」カラフルポップなMV公開

25日
「雨音を、聴きながら。  雨のアンソロジー」書影

三島由紀夫と長濱ねる、高橋幸宏、いしわたり淳治らの作品が一緒に楽しめるアンソロジー発売

約1か月
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

約1か月