2年以上前2023年03月04日 8:06
ももいろクローバーZの高城れによるレミオロメン「3月9日」のカバーが3月9日に配信リリースされる。
「3月9日」は、レミオロメンが2004年3月9日にリリースしたシングルで、世代を超えて愛され続けているヒット曲。高城は2015年から毎年開催しているソロコンサートで「3月9日」をカバーしており、多くのファンから音源化を望む声が寄せられていた。
また同じく3月9日には、高城がアンバサダーを務める「横浜魅力発信」のタイアップソング「レニー来航!!」の配信がスタート。本楽曲には、高城に加えて同じく横浜市出身でレーベルメイトであるサイプレス上野とロベルト吉野が“応援団長と旗手長”として参加している。なお「中華街」や「シーパラ(八景島シーパラダイス)」など横浜を象徴するスポットが登場する歌詞は、餓鬼レンジャーのポチョムキンとYOSHI、横浜市歌を作詞した森鴎外の“異色タッグ”となっている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
玉井詩織ソロコンサート当日に密着した映像公開 発声練習、メイク直し、打ち上げなど
玉井詩織(ももいろクローバーZ)のソロコンサート「―30th Anniversary―SHIORI TAMAI SOLO CONCERT『Maison de Poupée』」の裏側に密着した動画がYouTubeで公開された。
1日前
11回目の「黒フェス」にももクロ、T.N.T、加藤登紀子、ASP、大友康平ら出演決定
松崎しげるが主催する音楽フェス「黒フェス2025 ~白黒歌合戦~」が9月6日に東京・豊洲PITで開催される。
4日前
ももクロがレーザーを操りながら踊る、ニューシングル「Event Horizon」MV公開
ももいろクローバーZの新曲「Event Horizon」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
5日前
佐々木彩夏が総合プロデューサーを務める浪江女子発組合、新たなグループ名はLumiUnion
ももいろクローバーZの佐々木彩夏が総合プロデューサーを務めるアイドルグループ・浪江女子発組合が、LumiUnionに改名した。
6日前
ももクロが81人の子供たちと戯れるSPムービー、楽器作り&生演奏ライブに挑戦
ももいろクローバーZが出演する動画「大冒険!2025」がYouTubeで公開された。
8日前
「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組
11月15、16日に千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われる音楽フェスティバル「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」の出演アーティスト第1弾が発表された。
8日前
ももクロ新MVが盗まれた!? シューティングゲームで取り戻せ
ももいろクローバーZのシューティングゲーム「Event Horizon Shooting」が特設サイトにて公開された。
11日前
ももいろクローバーZ×タイトー、2度目のコラボ決定
ももいろクローバーZが7月23日にニューシングル「Event Horizon」をリリースすることを記念し、タイトーとコラボレーション企画を実施する。
18日前
ももクロ佐々木彩夏、通算10回目のソロコン!魅惑の“あーりんクルーズ”で世界の国々を巡る
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)のソロコンサート「AYAKA NATION 2025 VIP ROOM A+ ~the Voyage~」が昨日6月14日に東京・東京ガーデンシアターで開催された。
20日前
ももクロ佐々木彩夏の新曲配信キャンペーン決定、待ち受け画像や壁紙がもらえる
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)の新曲「Where We Go」のリリース記念キャンペーンが明日6月11日からスタートする。
24日前