2年以上前2023年03月17日 3:05
蓮沼執太フィルのニューアルバム「symphil | シンフィル」リリースを記念した「シンフィルフェア(SPF)」が、3月21日から4月10日まで東京・代官山 蔦屋書店で開催される。
このフェアではアルバムのジャケットを手がけたジョアンナ・タガダ・ホフベックの原画の展示や、蓮沼フィルの新グッズとなるコラボビール、トートバッグ、靴下の先行販売が行われる。また4月2日に東京・東京オペラシティコンサートホール:タケミツメモリアルで開催されるコンサート「ミュージック・トゥデイ」と連動したスタンプラリーも実施予定だ。
さらに3月28日には蓮沼とフィルメンバーによるトークイベントが開催されることが決定した。当日はレコーディング時のエピソードや、アルバムのテーマである”回復””共在”について語られる。イベントチケットは60人限定の来店参加チケットとオンラインで視聴できる配信チケットが用意される。各種申し込みはPeatixにて受付中。
シンフィルフェア(SPF)
2023年3月21日(火)~4月10日(月)東京都 代官山 蔦屋書店1号館 2階 音楽フロア
トークイベント
2023年3月28日(火)東京都 代官山 蔦屋書店1号館 2階 音楽フロア
参加申し込み:https://0328ongaku.peatix.com/

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
蓮沼執太が全編手描き2Dアニメーション「SEKIRO: NO DEFEAT」の音楽を担当
蓮沼執太が、全編手描きの2Dアニメーション「SEKIRO: NO DEFEAT」の音楽を担当する。
4日前
蓮沼執太、Kuniyuki Takahashiが審査員を務めるミュージックアワード開催
蓮沼執太、Kuniyuki Takahashiが審査員を務めるミュージックアワード「Sasebo Sound Chronicle Award」が開催される。
4日前
蓮沼執太チーム初のスタジオレコーディング音源リリース、Tortoise「Seneca」をカバー
蓮沼執太チームによる初のスタジオレコーディング音源として、Tortoise「Seneca」のカバーが本日8月13日に配信リリースされた。
11日前
蓮沼執太フィルが2年ぶりブルーノートに登場、変化球な1部とテンション高めな2部で観客を魅了
蓮沼執太フィルのワンマンライブ「蓮沼執太フィル × BNT 2025」が8月5日に東京・ブルーノート東京で開催された。
11日前
灰野敬二と蓮沼執太のコラボ曲「噴」本日配信、アルバムリリースライブが決定
灰野敬二と蓮沼執太による共作曲「噴(英題:Gush)」 が本日8月8日に配信リリースされた。
16日前
葛西敏彦ディレクションの音楽イベントに蓮沼執太、U-zhaan、スカート、崎山蒼志、街裏ぴんく
サウンドエンジニアの葛西敏彦がディレクションを務める音楽イベント「ユーバランス」が10月24、25日に東京・東京芸術劇場で開催される。
27日前
灰野敬二と蓮沼執太のコラボアルバム「う た」4年をかけてついに完成
灰野敬二と蓮沼執太によるコラボレーションアルバム「う た」が9月3日にCDと配信でリリースされる。
30日前
蓮沼執太チーム、寺尾紗穂、山本精一のライブ開催「NEW FES」
蓮沼執太チーム、寺尾紗穂、山本精一、Maher Shalal Hash Bazらが出演するイベント「NEW FES」が、7月30日から9月2日まで神奈川・Art Center NEWで開催される。
約1か月前
蓮沼執太、イマーシブシアター「新ジャポニズム」のサウンドを再構築 ヘッドホンでも没入できるサントラに
蓮沼執太によるNHKワークス「I (Neo-Japonism Immersive Theater Original Sound Track)」が本日7月18日に配信リリースされた。
約1か月前
灰野敬二と蓮沼執太による初の共作曲「潜」本日配信
灰野敬二と蓮沼執太による初の共作曲「潜(英題:Latency)」 が本日7月11日に配信リリースされた。
約1か月前