JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

ポケモン音楽祭にAfter the Rainや岡崎体育ら出演、新テーマ担当するasmiとChinozoも登場

テレビ東京系「アニメポケットモンスター音楽祭」ビジュアル
2年以上前2023年03月24日 13:05

音楽番組「アニメポケットモンスター音楽祭」が3月31日に放送される。

番組にはアニメ「ポケットモンスター」のテーマソングをこれまで歌ってきたあきよしふみえ、After the Rain、岩崎宏美、岡崎体育、中川翔子、林明日香、松本梨香、ЯeaLらが続々登場。4月に放送がスタートする新シリーズのオープニングテーマ「ドキメキダイアリー」を担当するasmiとChinozoも出演する。

asmi コメント

アニメにゲームにぬいぐるみ。ポケモンのいる世界に憧れていた小学生の頃を思うと、こんなに悦ばしい未来はありません。
主題歌を歌うことが決まった当初に漠然と抱いていた不安は、日に日に自信に繋がることとなりました。今ではこの曲を歌えるのは、抱えた不安ごと歩みを進めていける今の自分しかいないという確信となっています。アニポケの新しい物語にご一緒出来ること、心から嬉しく思います。
これから始まる何かに足がすくむとき、この曲が「大丈夫!いってらっしゃい!」と背中を押せるように全力で歌いました。
“ドキドキ”と“ときめき”に敏感に、自分を信じて張り切って旅に出てほしいと思っています。そこにいつもドキメキダイアリーが鳴っていますように!

Chinozo コメント

初めまして。
このたびポケモン新アニメのオープニングを作らせていただきました、Chinozoと申します。
「ドキメキダイアリー」、自分なりに本作品への最大限の想いを込めて書かせていただいた楽曲です。
小さい頃から大好きだったポケモン、さらにその主題歌のお話をいただいたことを今だに夢のように感じています。
ポケモンの主題歌がどれも本当に好きで、どれくらい人生を救われたか数え切れません。それくらい自分にとって思い入れがあり、そんな作品に携わらせていただき、本当に光栄です。
ポケモンアニメ新シリーズ、よろしくお願いします!

テレビ東京系「アニメポケットモンスター音楽祭」

2023年3月31日(金)18:55~19:55
<出演者>
あきよしふみえ / asmi / After the Rain / 岩崎宏美 / 岡崎体育 / 中川翔子 / 林明日香 / 松本梨香 / ЯeaL
ゲスト:岩井勇気(ハライチ)/ こがけん / 齊藤なぎさ / Chinozo / 土佐兄弟 / 宮田俊哉(Kis-My-Ft2)/ ゆりやんレトリィバァ
MC:小泉孝太郎 / 足立梨花

関連記事

左から濱家隆一、山内健司、猪俣周杜、松島聡、岩井勇気、新山。

今夜「かまいガチ」にtimeleszから新たな刺客、松島聡と猪俣周杜が人気企画「ちょうど5kg太るねん」参戦

1日
「CDTVライブ!ライブ!」12月1日放送回の出演者。

星野源、キスマイ、トラジャ、ゲンジブ、リトグリら「CDTVライブ!ライブ!」出演

3日
聖飢魔IIと鬼死團。(撮影:青木カズロー)

「氣志團万博」初日で聖飢魔II、ASKA、トニセン、ももクロらが氣志團と豪華コラボ

4日
「氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~」ロゴ

「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着

6日
宮田俊哉(Kis-My-Ft2)

キスマイ宮田俊哉の小説「境界のメロディ」がアニメ化「半端な作品になってはいけない」

7日
©︎ナタリー

「ベストヒット歌謡祭2025」タイムテーブル発表!なにわ男子、King Gnu、HANAら出演者の登場時間・歌唱曲は

8日
「キントレ」でのバイト体験で「めちゃくちゃ怒られた」と語る髙橋海人(King & Prince)(中央)。©日本テレビ

キンプリ髙橋海人がめちゃくちゃ怒られたバイトとは?綾小路翔は人目を避けてやっていたバイトを告白

9日
「そらまふうらさかから逃げられない!」ビジュアル

そらまふうらさかバレンタインライブ2DAYS決定、テーマは「メンヘラ男子」

9日
「2025 FNS歌謡祭」第2弾出演者(第1夜)

「2025 FNS歌謡祭」にtimelesz、BE:FIRST、THE ALFEE、本田響矢、浜崎あゆみ、Aぇ! group、RIP SLYMEら23組追加

10日
Kis-My-Ft2

Kis-My-Ft2と小さな喜び見つけるポップソング「&Joy」先行配信決定、MVも同日公開

10日