JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

T字路sが日テレドラマ劇中音楽担当、オードリー若林と南キャン山里の“情熱”描く

T字路s
2年以上前2023年04月04日 21:02

4月9日より日本テレビ系で放送される連続ドラマ「だが、情熱はある」の劇中音楽をT字路sが担当する。

「だが、情熱はある」は若林正恭(オードリー)と山里亮太(南海キャンディーズ)の2人が芸人としてもがき苦しむ過程で漫才ユニット「たりないふたり」を結成し、華々しく“無観客解散ライブ”を迎えるまでを実話に基づき描く連続ドラマ。若林役を高橋海人(King & Prince)、山里役を森本慎太郎(SixTONES)が演じる。

ブルースやフォーク、ロックンロールなどを取り入れてジャンルの壁を越える音楽を発表し続けているT字路sは、昨年公開された芦田愛菜と宮本信子の主演映画「メタモルフォーゼの縁側」でも音楽を担当するなど、幅広く支持される活動を続けている。今回の劇中音楽の制作についてT字路sは「心より嬉しく、主人公ふたりの奮闘をちょっぴり自分と重ねながら、愛と情熱を満タンに制作しました」とコメントを寄せている。

T字路s コメント

「だが、情熱はある」
私たちもそうです。時にぶざまにジタバタしながら。
今回の音楽担当のご指名、心より嬉しく、主人公ふたりの奮闘をちょっぴり自分と重ねながら、愛と情熱を満タンに制作しました。
物語を広げ深めるひとつの要素になれたらと願っています。

日本テレビ系「だが、情熱はある」

初回放送:2023年4月9日(日)22:30~23:25

※高橋海人の高は、はしご高が正式表記。

関連記事

芳根京子と髙橋海人。©︎2025「君の顔では泣けない」製作委員会

芳根京子と髙橋海人がお互いの演技を語り合う、映画「君の顔では泣けない」特別映像公開

約19時間
「A Journey to Venice with Kaito」より、ヴェネツィアを観光する髙橋海人。

キンプリ髙橋海人、エトロ新コレクション纏ってヴェネツィア観光 穏やかなひとときを満喫

3日
審査員ゲストの松村北斗(右端)。©日本テレビ

SixTONES松村北斗はオシャレなジョイマン?千鳥ノブからツッコまれる

4日
「さんま御殿」収録の様子。(c)日本テレビ

ママチャリで食事に行く田中樹にさんまが反発「我々は夢を売る商売」

5日
King & Prince

King & Prince「シンデレラガール」スペシャル映像公開

6日
「Golden SixTONES」 10月12日放送回より。©︎日本テレビ

今夜「Golden SixTONES」でチーム対抗戦、佐野勇斗や及川光博ら新ドラマ出演俳優が集結

7日
左から林修、野田洋次郎、武田祐介。©MBS

RADWIMPSが明日放送「日曜日の初耳学」登場、大ファンのSixTONES松村北斗は魅力を熱弁

7日
「ボクらの時代」ロゴ ©フジテレビ

松村北斗、新海誠、奥山由之が「ボクらの時代」に登場 「秒速5センチメートル」実写化の壁を語る

8日
©ナタリー

JR東日本がSixTONESの駅メロ使用を中止、柄の長い集音マイクでの録音増加から安全面を懸念

9日
「ミュージックカプセル ~人生の推しソング~」キービジュアル (c)テレ東

永瀬廉がMC務める音楽番組「ミュージックカプセル」にATEEZホンジュン&ユンホ、鞘師里保ら

10日