JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

RADWIMPSが高校生シンガーao迎えた新曲リリース、高畑充希×田中圭ドラマ主題歌

RADWIMPS「KANASHIBARI feat.ao」ジャケット
2年近く前2023年04月11日 22:02

RADWIMPSがaoを迎えた新曲「KANASHIBARI feat.ao」を4月18日に配信リリースする。

「KANASHIBARI」は高畑充希と田中圭がダブル主演を務めるテレビ朝日系新ドラマ「unknown」の主題歌。ドラマサイドから提供されたキーワード「絶望的なラブソングを」をもとに制作された。フィーチャリングボーカルとして参加したのは、16歳のシンガーソングライターであるao。野田洋次郎(Vo, G)は彼女について「aoさんとは今作ではじめてご一緒させてもらいます。この曲の2番を誰かに歌ってもらいたいと漠然と思っていた時、YouTubeで彼女の歌声を耳にし、引き込まれました。まだ高校生と聞いて驚きました。今しかないその声で、この曲を彩ってほしいと思いました。素晴らしい歌をありがとう」とコメントしている。ジャケットのイラストは、クリエイティブユニットのMargtが手がけた。

「unknown」は4月18日21:00にスタートするラブサスペンスドラマ。秘密を抱えた夫婦の究極の愛が描かれる。

野田洋次郎(RADWIMPS) コメント

昨年夏ごろ、プロデューサーの貴島さんとお会いし話をさせてもらいました。心から楽しそうにドラマの中身をお話しくださる貴島さんが印象的でした。
主題歌に関してたくさんの想いやキーワードをいただいた中で僕の中に強く残ったのが「絶望的なラブソング」という言葉でした。諦める理由がいくつ生まれようとも、二人で進んでいこうとするこころと虎松の姿に心動かされました。二人の、そしてこの物語に出てくる登場人物みんなの背中を大きな力で押せるような楽曲にしたいと思いました。音楽的にも、僕一人ではおそらく到達できなかったような面白い楽曲になりました。「unknown」に感謝です。これまでのキャリアの中でもまったく異質な面白い楽曲に仕上がったと思うので楽しみにしていてください。
aoさんとは今作ではじめてご一緒させてもらいます。この曲の2番を誰かに歌ってもらいたいと漠然と思っていた時、YouTubeで彼女の歌声を耳にし、引き込まれました。まだ高校生と聞いて驚きました。今しかないその声で、この曲を彩ってほしいと思いました。素晴らしい歌をありがとう。
いち早く脚本を読ませていただいた感想は、これでもかと観るものを振り回してくれる縦横無尽アトラクション型のドラマだなと思いました。きっと俳優の方々のお芝居によってさらに予測不能なエンターテイメントになることと思います。楽しみです。

貴島彩理ドラマプロデューサー コメント

RADWIMPSは私の青春でした。学生時代、「有心論」「おしゃかしゃま」を仲間たちと熱唱したり、「なんちって」は自分の曲だと思い込んでみたり、「me me she」を恋人と別れた時に聞いて号泣したり(笑)そんな、心から敬愛するRADWIMPSに主題歌を描き下ろして頂くなんて、今もまだ夢の中にいる気持ちです。
初めてお会いしたとき、死ぬほど緊張しながら「unknown」を作った理由や最終話までの物語に込めたメッセージをお話したのですが、びっくりするくらい真摯に聞いてくださったことをよく覚えています。メンバーの皆さんが既に脚本を全て読んでくださっていたことにも感動しました。
野田さんの音楽作りはセンセーショナルかつ独創的でした。デモがあがるたびに、楽曲と共に野田さんから熱いメッセージが届き、その言葉に毎回胸が熱くなりました。私の我儘なリクエストに対して頭が粉になるくらい考えてくださったことや、どんな想いでこの歌詞に辿りつき、どんな苦悩の末にこのメロディが舞い降りたか、メッセージから溢れ出す野田さんの“激情”が伝染してくるようで、そのとんでもない狂熱に心が震えました。
このドラマもこの曲も「挑戦」だと思います。ドラマは3か月で終わるけれど、音楽は永遠に歌い継がれる。「KANASHIBARI」は野田さんの言葉で紡がれるもう一つの「unknown」だと思います。この「愛」の歌が、多くの人の心に、ドラマと共に突き刺さりますように。

テレビ朝日系「unknown」

初回:2023年4月18日(火)21:00~21:54
※以降毎週火曜日21:00~21:54

関連記事

「#ぼくらの春曲キャンペーン」キービジュアル

菊池風磨と清原果耶がRADWIMPSの曲に乗せて共演、厳選した春曲プレイリストも公開

1日
渋谷MODIの街頭ビジョンに表示された「FUJI ROCK FESTIVAL '25」出演者。

「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら

11日
Peterparker69「Hey phone(feat.野田洋次郎)」ミュージックビデオより。

Peterparker69が春に1stアルバム&夏にワンマン、野田洋次郎とのコラボ曲MV公開

12日
なにわ男子と有働由美子(左)、松下洸平(右)。(c)日本テレビ

なにわ男子が「with MUSIC」に登場、香港公演の密着映像を公開

17日
Peterparker69「Hey phone(feat.野田洋次郎)」配信ジャケット

Peterparker69、野田洋次郎とのコラボ曲「Hey phone」リリース

19日
RADWIMPS

RADWIMPSがApple Musicラジオで20年を振り返る、2人の出会いや第一印象についてもトーク

20日
須田景凪

スカパラ×高畑充希がコラボ、バルーン企画アルバムで「雨とペトラ」をカバー

21日
竹渕慶(ex. Goose house)

竹渕慶、キャリア初のカバーアルバムで小田和正や宇多田ヒカルを歌う

22日
RADWIMPS

RADWIMPSが連続テレビ小説「あんぱん」主題歌を担当、タイトルは「賜物」

22日
RADWIMPS

RADWIMPSメジャーデビュー20周年企画始動、アルバム5作品をアナログ化

27日