2年近く前2023年04月17日 8:01
椎名林檎のニューシングル「私は猫の目」が5月24日にCDおよび配信でリリースされる。
1998年にシングル「幸福論」でデビューし、今年で25周年を迎える椎名林檎。「私は猫の目」はこれを記念して発売される作品で、CDでのシングルリリースは2015年発表の「長く短い祭 / 神様、仏様」以来およそ8年ぶりとなる。表題曲「私は猫の目」は椎名が福岡・博多で活動していた頃からのバンド仲間である時津梨乃(ex.ロレッタセコハン)と田渕ひさ子(ex. NUMBER GIRL)、ニューヨークのヒップホップ / ジャズシーンで活躍するBIGYUKIが制作に参加。カップリング曲「さらば純情」は椎名が制作したプログラミングをもとに、BIGYUKIがドラムサウンドを含むさまざまな音色を加えた楽曲となっている。このシングルは初回生産限定で、ブックレットは“ばんぶつるてん仕様”となることがアナウンスされている。
さらに椎名がこれまで発表してきたオリジナルアルバム「無罪モラトリアム」「勝訴ストリップ」「加爾基 精液 栗ノ花」「三文ゴシップ」「日出処」「三毒史」の6作品と、リミックスアルバム「百薬の長」のアナログ盤が同日にリリースされることも決定。全作品24bit / 96kHzの高音質マスターを使用し、新たにカッティングが施された180g重量盤となる。
椎名林檎「私は猫の目」収録曲
01. 私は猫の目
[作詞・作曲・編曲:椎名林檎]
02. さらば純情
[作詞・作曲・編曲:椎名林檎]

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
アヒト・イナザワ、ジストニア悪化のためドラム活動中止
アヒト・イナザワ(VOLA & THE ORIENTAL MACHINE、ex. NUMBER GIRL)がジストニア悪化のため、ドラム活動中止を発表した。
15日前
新しい学校のリーダーズがBIGYUKIとコラボ、NHK「新ジャポニズム」イメージソング「Free Yourself」
BIGYUKIと新しい学校のリーダーズがNHK総合「新ジャポニズム」のイメージソング「Free Yourself」を制作した。
16日前
今夜の「EIGHT-JAM」はAI特集、EXILE ATSUSHIやDABOらがその魅力を語る
本日3月2日放送のテレビ朝日系「EIGHT-JAM」にて、AIが特集される。
29日前
食とジャズのフェス「築地JAM」にくるり、BIGYUKI、Dos Monos、Banksia Trioら6組出演
食とジャズのフェスティバル「築地JAM 2025」が4月19日に東京・築地本願寺で開催される。
約1か月前
生田絵梨花の2nd EP全収録曲が明らかに sumika片岡健太やmeiyoが楽曲提供
生田絵梨花が3月5日にリリースする2nd EP「bitter candy」の全収録曲が発表された。
約2か月前
Ado初のベストアルバム「ベストアドバム」リリース決定、特製カルタ付き限定盤も
Adoにとって初のベストアルバム「Adoのベストアドバム」が4月9日にリリースされることが決定した。
3か月前
KERA & Broken Flowers、3度目のワンマンは渋谷クアトロで
KERA & Broken Flowersのワンマンライブが2月28日に東京・渋谷CLUB QUATTROにて開催される。
3か月前
「CDショップ大賞」に椎名林檎、XG、Ado、バンプ、竹内まりや、イエモン、GLAY、柴田聡子ら選出
全日本CDショップ店員組合の企画による音楽アワード「第17回CDショップ大賞2025」の入賞作品が発表された。
3か月前
東京タワーに向井秀徳がいっぱい、「THIS IS 向井秀徳」展に菊池茂夫が撮影してきた写真集結
向井秀徳(ZAZEN BOYS、ex. NUMBER GIRL)の写真を集めた展示企画「THIS IS 向井秀徳! PHOTO BY 菊池茂夫」が1月17日から30日まで東京・東京タワー内のギャラリー、TOWER GALLERYにて開催される。
3か月前
「紅白歌合戦」からミセス、ルセラ、ビーファ、ILLIT、ME:I、JO1、TXTの“チッケム”公開
昨日12月31日にNHK総合ほかで放送された「第75回NHK紅白歌合戦」から、LE SSERAFIM、BE:FIRST、ILLIT、ME:I、JO1、TOMORROW X TOGETHER、Mrs. GREEN APPLEのチッケム(メンバー個人にフォーカスした映像)がNHK MUSICのYouTube公式チャンネルで公開された。
3か月前