JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Ayumu Imazu、自身最大規模ワンマンで15曲熱演「みんなのおかげで輝かせてもらっています」

Ayumu Imazu(Photo by Taku Fujii)
約2年前2023年04月18日 9:02

Ayumu Imazuが4月14日に東京・LIQUIDROOMでワンマンライブ「AYUMU IMAZU LIVE 2023 “knock. knock.”」を開催した。

「knock.knock.」はAyumuにとって最大規模となるワンマンで、チケットは早々にソールドアウトする盛況ぶりとなった。定刻になるとTakara Amano、Taiga、Riki Honda、mathewのバックダンサー4人が現れ、キレのあるパフォーマンスを繰り出してオーディエンスを盛り上げる。そしてドアをノックする音が場内に響いたかと思うと、ステージ後方に配置された扉が開いてAyumuが登場。彼は「最高に楽しんでいきましょう!」と勢いよく挨拶すると、クールなメロウナンバー「Over You」で華やかにライブの幕を開けた。続く「Blinded Eyes」「Butterfly」では、Ayumuの艶やかなボーカルとバックダンサーとの息の合ったダンスに、フロアからは悲鳴に似た歓声が沸き起こった。

Ayumuは満員の客席を眺めながら「こんなに間近で声出しできるのはひさしぶりじゃないかな。マジでヤバいね(笑)」と興奮気味に語りながらも、「けっこうパンパンだと思うから、体調が悪くなったらすぐに手を上げて教えてください。OK?」と優しく呼びかけた。またこの日は日本国内だけでなく、アメリカやフィリピンから駆けつけたファンの姿もあり、世界を視野に入れた活動を続けるAyumuの成長が感じられる公演となった。そしてAyumuが「何してもいいから踊りまくって、いいライブにしていこうね。準備はいいですか?」と告げて「浮遊夢」でライブを再開。次曲「Problem」では、観客が高く手を掲げたり、Ayumuの煽りに応えて一斉に手拍子を打ち鳴らすなど楽曲を楽しんだ。

ライブ中盤、Ayumuはスタンドマイクの前に立つとスローナンバー「さまない」や、ドラマ「永遠の昨日」のオープニング主題歌「Sunshower」を熱唱。前半とはまた違ったアダルトな雰囲気漂うパフォーマンスで、アーティストとしての振り幅の広さを感じさせるステージを展開した。Ayumuが一旦ステージからはけると、ダンサー4人によるブレイクへと突入。Takara、Taiga、Riki、mathewはそれぞれ型にハマらないダンスを披露して観客を魅了した。Ayumuは衣装チェンジして再びステージに現れると、「ACCHI KOCCHI」「PARADISE」「Light Up」といったキラーチューンを届けてオーディエンスのボルテージを高めていく。そしてDa-iCEの花村想太とのコラボ曲「Don't Mind Me (feat. 花村想太 from Da-iCE)」、ポップなダンスナンバー「Tangerine」の2曲をハイテンションにプレイしてステージをあとにした。

アンコールを受けてステージに現れたAyumuは、テレビドラマ「クールドジ男子」のオープニングテーマ「HONEYCOMB」をライブ初披露。この楽曲のみファンへのプレゼントとして撮影がOKとなり、Ayumuは激しいダンスを披露しながらも、スマートフォンを構える観客に目線を送って応えた。そしてAyumuは「最後にみんなに覚えて帰ってほしいことがあって、この世界に完璧とか正解は絶対にないです。だから社会の中でありのままの自分を忘れてほしくないなと思います。今ステージに立っている自分は100%ありのままの自分だし、その環境を作ってくれている周りの人たち、ダンサーズ、制作スタッフ、何よりも今日来てくれたみんなのおかげで輝かせてもらっています。本当にいつもありがとうございます!」と感謝の気持ちを告げて「Colors」を熱唱。場内を感動的なムードに染め上げ、この日の公演を締めくくった。

Ayumuは9月に初の全国ツアー「AYUMU IMAZU TOUR 2023 “RUN4U”」を開催。9月15日に福岡・BEAT STATION、16日に大阪・サンケイホールブリーゼ、22日に愛知・THE BOTTOM LINE、23日に東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)の4カ所を回る。ローソンチケットでは、4月23日23:59までチケットのオフィシャル先行予約を受付中。

「Ayumu Imazu LIVE 2023 “knock. knock.”」2023年4月14日 LIQUIDROOM セットリスト

01. Over You
02. Blinded Eyes
03. Butterfly
04. 浮遊夢
05. Problem
06. Lonely Boy
07. さまない
08. Sunshower
09. ACCHI KOCCHI
10. PARADISE
11. Light Up
12. Don't Mind Me (feat. 花村想太 from Da-iCE)
13. Tangerine
<アンコール>
14. HONEYCOMB
15. Colors

AYUMU IMAZU TOUR 2023 “RUN4U”

2023年9月15日(金)福岡県 BEAT STATION
2023年9月16日(土)大阪府 サンケイホールブリーゼ
2023年9月22日(金)愛知県 THE BOTTOM LINE
2023年9月23日(土・祝)東京都 Zepp Shinjuku(TOKYO)

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

20日
weverse ロゴ

昨年の新規参入は45組!Weverse代表が明かす今後の展望 リスパ機能、広告事業始動…説明会レポート

27日
東京タワーとAぇ! group。

Aぇ! groupが1stアルバム発売「細胞レベルで僕達に恋して」印税生活スタートの佐野晶哉には異変が

3か月
Ayumu Imazu

Ayumu Imazu、日比谷野音で初の屋外ワンマン

3か月
株式会社A-Sketchロゴ

ユニバーサル ミュージック、アミューズ保有のA-Sketch全株式取得

3か月
Aぇ! group

Aぇ! groupの新曲「Hello」MV公開 1stアルバム作家陣にヒャダイン、Ayumu Imazu、佐野晶哉

4か月
TBS系「第66回 輝く!日本レコード大賞」出演アーティスト (c)TBS

「レコ大」にGLAY、浜崎あゆみ、TXT、ルセラ、B'z松本、LiSA、クリーピーら9組出演 歌唱曲も決定

5か月
Mrs. GREEN APPLE登場の「NYLON JAPAN」2月号表紙。(c)NYLON JAPAN

Mrs. GREEN APPLEが「NYLON JAPAN」表紙を飾る、ストリートに染まったセクシークールな3人

5か月
「第66回 輝く!日本レコード大賞」ロゴ

「レコード大賞」発表!大賞候補はDa-iCE、JO1、ミセス、Omoinotake、ビーファ、ふるっぱーら

6か月
Ayumu Imazu

Ayumu Imazu、4都市巡る春のホールツアー開催

6か月