JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ももクロ「春の一大事」15周年記念ソングを歌ってモノノフに感謝

ももいろクローバーZ「ももクロ春の一大事2023 in 福山市 ~笑顔のチカラ つなげるオモイ~」4月23日公演の様子。
2年近く前2023年04月24日 14:01

ももいろクローバーZが4月22、23日に広島・福山通運ローズスタジアムでライブイベント「ももクロ春の一大事2023 in 福山市 ~笑顔のチカラ つなげるオモイ~」を開催した。この記事では昨日の23日公演の模様をレポートする。

2017年より全国の自治体からオファーを募集し、地方都市とタッグを組んで開催されている「ももクロ春の一大事」。今年は2日間合わせて計2万3150人のモノノフ(ももクロファンの呼称)が会場に集まった。場外には福山市のグルメやコラボグッズが楽しめる“きんちゃい市”と称したショッピングパークが設けられたほか、福山市の象徴とされる薔薇の花や、福山市の名産品であるデニム生地が衣装に使用された。

福山市長の開会宣言でライブの幕が開き、「overture ~ももいろクローバーZ参上!!~」が響き渡ると会場が一気に熱を帯びる。メンバーカラーに染められたデニム衣装を着た百田夏菜子、玉井詩織、高城れに、佐々木彩夏の4人がステージに登場。「オギャー!!」というセリフで始まる「WE ARE BORN」でライブをスタートさせ、続けて「行く春来る春」で客席を春めいた空気で包み込む。ライブ定番曲「走れ! -ZZ ver.-」では、モノノフと一緒にペンライトを大きく振り、「CONTRADICTION」「カントリーローズ -時の旅人-」をセンターステージに移動しながら歌い上げた。

メンバーの挨拶が終わると、ファミリー席にいる子供たちが楽しめるアニメコーナーへ。映画「クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~」の主題歌に使用された「笑ー笑 ~シャオイーシャオ!~」、アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」のオープニング曲「MOON PRIDE」、映画「劇場版『美少女戦士セーラームーンEternal』」の主題歌「月色Chainon」を2曲続けて力強く歌唱。さらにアプリゲーム「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」とのコラボソング「Majoram Therapie」が披露され、4人は息の合ったダンスで観客を魅了した。

メンバーがステージを去ると、福山市立水呑小学校の生徒70名が登場。ももクロのバックバンドであるDMB(ダウンタウンももクロバンド)のバンドマスター・宗本康兵がピアノ伴奏を担当し、“空”をテーマにした合唱が始まった。シャボン玉が舞う中、生徒たちは森山直太朗「虹」とスピッツ「空も飛べるはず」を朗らかに歌い、会場に温かな空気を運び込むと、薔薇の赤色を取り入れたトレンチコート風の衣装を身にまとったももクロが姿を現す。そしてピアノアレンジバージョンの「オレンジノート」を生徒たちと一緒に歌い上げた。

佐々木の「『Chai Maxx』いっちゃいマックス!」の掛け声で会場の空気は一変。4人は「Chai Maxx」をエネルギッシュに披露したのち「ロマンティックこんがらがってる」をパフォーマンス。デニム生地と巨大な薔薇で装飾されたトロッコに乗り込み、ファンに手を振りながら歌を届けた。MCで子供たちと一緒に合唱できたことへのうれしさが語られたのち「行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.-」でトロッコを降りたメンバーは、客席の中央に配置された2つのミニステージへ。モノノフと接近した状態で、全力のパフォーマンスを繰り広げた。ライブは「仮想ディストピア」でラストスパートに突入。4人は「ももいろクリスマス2022」テーマソング「L.O.V.E」と、ももクロの幼児向けプロジェクトユニット“ももくろちゃんZ”の楽曲「HERO」で本編を締めくくる。振付を熟知したモノノフは歌に合わせて踊ってみせた。

アンコールの拍手に応え、再びステージに戻ってきたももクロは、今月リリースされた結成15周年記念ソング「いちごいちえ」を披露。応援してきてくれたファンへの感謝がテーマになったこの曲を情感たっぷりに歌い、その後のMCでは新曲に込められた思いを語った。ラストは宗本がピアノパートを生演奏した「白金の夜明け」を経て、「また逢う日まで」へ。スタジアムが温かい空気に包まれる中、ライブは幕引きとなった。

最後のMCで佐々木は「本当に気持ちのいいライブですね! 開放的で、自然が見えて、いいお天気でというのはもちろんですが、モノノフさんが会場のゴミ拾いなどもしていたと聞いて、いろんな意味で気持ちがいいライブだったなと思います。みんなの優しい気持ちや温かい気持ち、盛り上げようという気持ち、楽しみたいという気持ちが、ここに集まっていたなと思います。みんなの笑顔を近くで見て、私たちも笑顔になれて、こうやって笑顔がつながっていくんだなと思いました!」と思いを伝える。百田は「『春の一大事』って身内感すごくないですか? 早くみんなに会いたいって気持ちが大きくて、友達や親戚、知り合いに会いにいく感覚に近い気がして。スタッフさんが、いろんな世代の方が入り混じっているからだと言っていて、その通りだなと思いました。そんな誰もが来られるようなライブ会場をみんなが作ってくれて、とっても感謝しています。今回は福山のいいところもたくさん教えてもらって、また大好きな場所が増えてうれしいです。また15周年ツアーで9月に福山に戻ってきますので、そのときもよろしくお願いします!」と感謝を述べた。

ももいろクローバーZ「ももクロ春の一大事2023 in 福山市 ~笑顔のチカラ つなげるオモイ~」2023年4月23日 福山通運ローズスタジアム セットリスト

01. WE ARE BORN
02. 行く春来る春
03. 走れ! -ZZ ver.-
04. CONTRADICTION
05. カントリーローズ -時の旅人-
06. 笑ー笑 ~シャオイーシャオ!~
07. MOON PRIDE
08. 月色Chainon
09. Majoram Therapie
10. オレンジノート
11. Chai Maxx
12. ロマンティックこんがらがってる
13. 勝手に君に
14. 行くぜっ!怪盗少女 -ZZ ver.-
15. クローバーとダイヤモンド
16. 仮想ディストピア
17. L.O.V.E
18. HERO / ももくろちゃんZ
<アンコール>
19. いちごいちえ
20. 白金の夜明け
21. また逢う日まで

撮影:上飯坂一、小境勝巳

関連記事

浪江女子発組合

浪江女子発組合が改名、さらなる発展と地域社会への貢献を目指すため

2日
中森明菜「中森明菜 Tribute Album “明響”」2CDデラックス・エディションジャケット

中森明菜トリビュートアルバムの曲順&ジャケット公開

3日
ももいろクローバーZ「Event Horizon」封入カードデザイン告知画像

ももクロ新シングル「Event Horizon」発売、ガンダムアーケードゲームで使えるカード封入

4日
「YATSUI FESTIVAL! 2025」キービジュアル

「やついフェス」に高城れに、花澤香菜、キュウソ、ラブサマちゃん、在日ファンクら50組追加

5日
「VS.超特急」メインビジュアル ©︎日本テレビ

「VS.超特急」ももクロが初回ゲスト、下積みを重ねたレッスン場や営業ステージを巡る

7日
左から玉井詩織(ももいろクローバーZ)、高橋茂雄(サバンナ)。

玉井詩織、サウナトーク番組で人生の“ととのった”瞬間を明かす ももクロ結成時のエピソードも

17日
中森明菜(写真提供:HZ VILLAGE Inc.)

中森明菜トリビュートアルバムにギュビンと土岐麻子、コンサートに影山優佳と玉井詩織の追加決定

18日
怒髪天

怒髪天がセルフカバー集「風雲!歌謡侍」第2弾配信、ももクロやSUPER EIGHTへの提供曲

18日
佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)

佐々木彩夏のトーク聴きながらごはんを楽しもう!渋谷の3店舗で限定音声コンテンツ公開

18日
「音飯」を体験する佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)。

ももクロあーりん、スマホ見ないで食べたらおいしい

19日