JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

森大翔の1stアルバム発売決定、ハマ・オカモト「楽器と一心同体な彼の音楽は稀有」

森大翔「69 Jewel Beetle」ジャケット
2年近く前2023年05月01日 12:01

19歳のギタリスト / シンガーソングライター森大翔の1stアルバム「69 Jewel Beetle」が5月31日にリリースされる。

本作には先日配信されたばかりの新曲「オテテツナイデ」を含む全9曲に「Prologue~drift ice~」と「Epilogue~evening calm~」を加えた全11曲を収録。CDにはボーナストラックとして「日日」「君の目を見てると」の2曲も収められる。アルバムリリース発表に合わせて、ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)、「ROCKIN'ON JAPAN」の山崎洋一郎編集長、鹿野淳の推薦コメントも到着。ハマ・オカモトは「テクニックがどうのこうの、ではなく、楽器と一心同体な彼の音楽は稀有であり、そして希望であり、音楽シーンにとって嬉しい驚きです」とコメントしている。

また森は6月9日に東京・shibuya eggmanでワンマンライブ「69 Jewel Beetle」を開催。チケットぴあでは本日5月1日23:59までチケットの先行予約を受け付けている。

ハマ・オカモト(OKAMOTO'S)コメント

本当に凄い体験をした時、
僕は大抵笑ってしまうのですが、
大翔くんと初めて会って、演奏を見たり聴いたりした時も、大笑いしました。

テクニックがどうのこうの、ではなく、楽器と一心同体な彼の音楽は稀有であり、そして希望であり、音楽シーンにとって嬉しい驚きです。

山崎洋一郎 コメント

もう都市も地方も、デジタルもアナログも、その違いに大した意味はない。
知床・羅臼からギターを弾きながらやってきた19歳の森大翔が歌い奏でる音楽は、今の時代の新しいナチュラルを響かせている。

鹿野淳 コメント

僕らがスーパースターに見出すのは「超越」である。
これは「ちっぽけな自分」や「ダメな自分」という、自らが堕落していることを前提に、それを凌駕する存在としてストイックさを極めながら結果を残す者たちにスーパースターという偶像を見出すということである。現在この国では大谷翔平がスーパースターとしての圧倒的な象徴だが、彼は今までの海外で結果を残したスーパースターのようにストイックさが前面に出ている訳ではなく、それ以上に「夢」が全身から溢れ出ているところに凄みがある。つまり、本当に自由な存在としての新しい時代のスーパースターなのである。

森大翔。森と大と翔という、奔放さしか字面から感じられない本名を持つ19歳。
知床出身、家から国後島が見えたり、鯱や熊と共存しながら青年になった経緯。あらゆるものがナショナルジオグラフィック過ぎて、普通に考えるとプロフィール負けしてしまいそうだが、大翔はそんな大地を凌駕するほど奔放で自由な人間、音楽アーティストだ。ギターの音からは無限を象徴する宇宙が感じられるし、ポップでもブルースでもなんでも無心で食べて「音楽最高!」という満願の表情そのままを楽曲にしているようなアルバムからは、自由さしか響いてこない。
今はまだライヴハウスでしか彼のライヴは見れないが、僕がライヴを見た時に感じたのは、活火山の火口とか生まれたての子馬が立ち上がる瞬間とか、そういった「圧倒的」という概念を超える衝動だった。

僕らはちっぽけな人間だ。森大翔もきっとそう。だけど全てはそんなちっぽけな人間がちっぽけなまま進撃していく中から始まっていく。
森大翔には夢を託せる大きな何かがある。そんなとんでもない未完の大器が、音楽シーンもしくはシーンを飛び越えた場所でのスーパースターになるか、もしくは知る人ぞ知るスーパースターになるかどうかはわからない。しかしどちらにしろ、森大翔は名前以上のポテンシャルを持った無限の存在、夢そのものである。

森大翔「69 Jewel Beetle」収録曲

01. Prologue~drift ice~
02. たいしたもんだよ
03. 剣とパレット
04. 明日で待ってて
05. オテテツナイデ
06. すれ違ってしまった人達へ
07. 歌になりたい
08. 台風の目
09. 最初で最後の素敵な恋だから
10. いつか僕らは~I Left My Heart in Rausu~
11. Epilogue~evening calm~
<CDボーナストラック>
12. 日日
13. 君の目を見てると

森大翔「69 Jewel Beetle」

2023年6月9日(金)東京都 shibuya eggman

関連記事

「JOIN ALIVE 2025」メインビジュアル

「JOIN ALIVE」にAwich、スキマスイッチ、セカオワ、ちゃんみな、マンウィズ、渡辺美里ら

12日
「ハマスカミュージックフェスティバル2025」ビジュアル

ハマ・オカモトと齋藤飛鳥の「ハマスカ放送部」が初の音楽フェス開催

約2か月
株式会社A-Sketchロゴ

ユニバーサル ミュージック、アミューズ保有のA-Sketch全株式取得

2か月
「森、道、市場2025」ビジュアル

「森、道、市場」まずはUA、OKAMOTO'S、折坂悠太、CENT、チリビ、鎮座、ユアソンら11組出演決定

2か月
蓄音機に囲まれる細野晴臣と星野源。(写真提供:NHK)

「細野晴臣イエローマジックショー4」に向けて充実プレイリスト公開、“息子”星野源とのツーショットも

3か月
川尻蓮と川西拓実。©LAPONE ENTERTAINMENT

「LAPOSTA」が開幕!JO1とINIメンバーが自ら演出したソロステージもスタート

3か月
「ARIFUJI WEEKENDERS 2025」ビジュアル

兵庫「ARIFUJI WEEKENDERS」に水カン、OKAMOTO'S、梅田サイファー、サニーデイら

3か月
「細野晴臣イエローマジックショー4」より。(写真提供:NHK)

細野晴臣「イエローマジックショー」に星野源、森高千里、ハマ・オカモト、安部勇磨ら登場

3か月
OKAMOTO'S「ありがとう」MVより。

OKAMOTO'Sが3度目の日比谷野音ワンマン開催、本日発売10thアルバムより「ありがとう」MV公開

3か月
映画「悪い夏」本ビジュアル ©2025映画「悪い夏」製作委員会

OKAMOTO'Sの新曲が映画「悪い夏」と奇跡的なマッチング、イメージソングに決定

3か月