JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

OKAMOTO'Sが3度目の日比谷野音ワンマン開催、本日発売10thアルバムより「ありがとう」MV公開

OKAMOTO'S「ありがとう」MVより。
6か月前2025年01月22日 12:03

OKAMOTO'Sが6月15日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でワンマンライブ「OKAMOTO'S 15th Anniversary FORTY SEVEN LIVE TOUR -SPECIAL FINAL- at 日比谷野外大音楽堂」を開催する。

このライブは、昨年9月にスタートした47都道府県ツアー「OKAMOTO'S 15th Anniversary FORTY SEVEN LIVE TOUR -RETURNS-」の“スペシャルファイナル公演”。OKAMOTO'Sが日比谷野音でワンマンを行うのは、2016年以来で3度目となる。バンドの公式アプリ・オカモトークQでは、会員を対象に2月2日23:59までチケットの最速先行予約を受付中。

また本日1月22日発売の10thアルバム「4EVER」の収録曲「ありがとう」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。hamaiba(GROUPN)がディレクションしたMVは、メンバー4人の絆と歴史が感じられる映像となっている。

OKAMOTO'S 15th Anniversary FORTY SEVEN LIVE TOUR -SPECIAL FINAL- at 日比谷野外大音楽堂

2025年6月15日(日)東京都 日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

再生数急上昇ソング定点観測

超とき宣「超最強」の天井知らずな自己肯定感 / ニセ明デビュー曲が頭に入らない(いい意味で)

6日
「細野ゼミ」キービジュアル

B面は「HOSONO HOUSE」の名残り、南こうせつにとって細野晴臣は「風流人」──50年を経た今だから明かせる裏話

13日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」ビジュアル

「氣志團万博」出演者第1弾はももクロ、RIP SLYME、聖飢魔II、BUCK-TICKら15組

14日
「細野ゼミ」キービジュアル

祝50周年!四畳半の部屋で生まれた名盤を安部勇磨&ハマ・オカモトが根掘り葉掘り

15日
04 Limited Sazabys(撮影:藤井拓)

フォーリミ主催「YON FES」“自慢の友達”とともに大団円!油性ペンで約束された10周年へ

17日
ニセ明「Fake」ジャケット

星野源の“盟友”ニセ明「Fake」でメジャーデビュー

18日
OKAMOTO'S

OKAMOTO'Sが9月から全20公演の全国ツアー開催

24日
「ASUTO MUSIC PARK 2025」ロゴ

仙台フェス「ASUTO MUSIC PARK 2025」に宮世琉弥、原因は自分にある。出演

27日
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

28日
「沼にハマってきいてみた」より。左から、NANO(IS:SUE)、YUUKI(IS:SUE)、RINO(IS:SUE)、『ユイカ』。©NHK

「沼にハマってきいてみた」でIS:SUEと『ユイカ』特集、“10代がハマる女性アーティスト”として

30日