JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

スキマスイッチ20周年ベストの収録内容発表、「藍」の亀田誠治プロデュース版収録

スキマスイッチ
2年以上前2023年05月03日 5:03

スキマスイッチのデビュー20周年を記念した3枚組ベストアルバム「POPMAN'S WORLD -Second-」が7月9日にリリースされる。

「POPMAN'S WORLD -Second-」のDISC 1には「未来花」「Revival」など過去10年間のシングル曲や、ファンの間で人気の高い「藍」「ボクノート」のリアレンジバージョン、さらに新曲(タイトル未定)を含む15曲を収録。このうち「藍」は亀田誠治をプロデューサーに迎え、「藍 ~僕たちの色彩~」として生まれ変わる。DISC 2は大橋卓弥(Vo, G)、DISC 3は常田真太郎(Piano, Cho)が“選曲ドラフト会議”を経て厳選した15曲でそれぞれ構成される。

本作はBlu-rayが付属する初回限定盤、ファンクラブ盤も用意され、昨年12月に東京・日本武道館で行われた「スキマスイッチ “Live Full Course 2022” ~ 20年分のライブヒストリー ~」の模様が収められる。さらにファンクラブ盤にはBlu-rayがもう1枚付属し、開催中のファンクラブツアー「V.I.P. Vol4」より昨日5月2日に東京・Zepp Haneda(TOKYO)で行われたライブの映像が収められる。YouTubeでは「スキマスイッチ “Live Full Course 2022” ~ 20年分のライブヒストリー ~」のダイジェスト映像を公開中。

「藍 ~僕たちの色彩~」をプロデュースした亀田は「『藍』は僕がスキマスイッチの楽曲の中で一番好きな曲だ」「大切な音楽仲間のスキマスイッチから、『藍』をリアレンジするので『思いっきり亀田さん色に染めてください』とお願いされた」とコメントしている。

亀田誠治「藍 ~僕たちの色彩~ 」 コメント

「藍」は僕がスキマスイッチの楽曲の中で一番好きな曲だ。なんでもファンの選ぶNo.1もこの「藍」らしい。スキマスイッチのメンバーと出会ってからもう20年も経っている。フェスや音楽番組で、時には新幹線の駅で、いろんなところで出会ってしまうのだ。そんな大切な音楽仲間のスキマスイッチから、「藍」をリアレンジするので「思いっきり亀田さん色に染めてください」とお願いされた。とてもうれしかった。そして出来上がった作品は、正真正銘スキマスイッチ色の「藍」でした。名曲の命は長いのです。

スキマスイッチ「POPMAN'S WORLD -Second-」収録内容

CD

DISC1「BEST selection -2013~2023-」

01. 藍 ~僕たちの色彩~
02. Ah Yeah!!
03. パラボラヴァ
04. 星のうつわ
05. LINE
06. ハナツ
07. 奏(かなで) re:produced by スキマスイッチ
08. ミスターカイト
09. リチェルカ
10. 未来花
11. Revival
12. 青春
13. up!!!!!!
14. ボクノート ~for 20th Anniversary with Orchestra~
15. タイトル未定(新曲)

DISC 2「TKY selection」

01. 吠えろ!
02. アーセンの憂鬱
03. 雫
04. 僕と傘と日曜日
05. さみしくとも明日を待つ
06. ミスランドリー
07. ソングライアー
08. されど愛しき人生
09. 東京
10. あけたら
11. 飲みに来ないか
12. 全力少年 produced by 奥田民生
13. 双星プロローグ
14. ラストシーン
15. SINK

DISC 3「SNT selection」

01. OverDriver
02. トラベラーズ・ハイ
03. 夏のコスモナウト
04. 石コロDays
05. view ~オーヴァードライヴMIX~
06. スモーキンレイニーブルー
07. ゲノム
08. 電話キ
09. 8ミリメートル
10. さいごのひ
11. アカツキの詩(album ver.)
12. クリスマスがやってくる
13. スフィアの羽根
14. SL9
15. リアライズ

DELUXE盤(ファンクラブ限定)、初回限定盤付属Blu-ray

DISC 1 「スキマスイッチ “Live Full Course 2022” ~ 20年分のライブヒストリー ~」(2022.12.22 日本武道館)※スキマスイッチ本人による副音声収録(映像付)

<第1部>
・view
・雫
・いろは
・Revival
<第2部>
・この闇を照らす光のむこうに(カバー)
・ア・スカイ・フル・オブ・スターズ(カバー)
・東京の空(カバー)
・This Christmas(カバー)
・素直(カバー)
・タガタメ(カバー)
<第3部>
・星のうつわ
・ゴールデンタイムラバー
・君の話
・奏(かなで)
・ふれて未来を
・up!!!!!!
・OverDriver
・SL9
・全力少年
<アンコール>
・Ah Yeah!!
・ボクノート

DELUXE盤(ファンクラブ限定)付属Blu-ray

DISC 2「DELUXE FAN CLUB EVENT TOUR V.I.P. Vol.4」(2023.5.2 Zepp Hanedaにて収録)

※曲目は後日発表

関連記事

A.B.C-Z「鈍学塁功・DONGAKU-RUIKO」配信ジャケット

A.B.C-Zが爆風を受けながらパフォーマンス、サンプラザ中野くん&パッパラー河合提供曲で

約15時間
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

2日
「FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2025」ビジュアル

「レディクレ」第2弾発表で6年ぶり出演のサカナクションら追加、田淵智也の生誕40周年企画も

3日
氷川きよし「KIINA.」初回限定盤ジャケット

氷川きよし、4年ぶりアルバムのタイトルは「KIINA.」

16日
A.B.C-Z

A.B.C-Z新曲にサンプラザ中野くん、パッパラー河合、亀田誠治参加!新アルバムの情報一挙解禁

18日
「THE BASS DAY 10th Anniversary Groove-Method LIVE」出演者一覧

丸山隆平&休日課長「ベースの日」10周年ライブにRADWIMPS武田、スピッツ田村、亀田誠治ら出演

27日
東京スカパラダイスオーケストラ

スカパラ、デビュー35周年記念ライブ映像2作品を同時発売

28日
左から藤井フミヤ、南こうせつ。

藤井フミヤ&南こうせつが歌う「僕の胸でおやすみ」MVとメイキング公開、PANAM55周年企画

30日
奥田民生

奥田民生、3年ぶり全国ツアーで17カ所を回る

約1か月
「Ooochie Koochie ドキュメンタリー 奥田民生 × 吉川晃司 ~奇跡のユニット舞台裏~」より。(撮影:平野タカシ)

奥田民生と吉川晃司のOoochie Koochie、ツアードキュメンタリー特番&初武道館ライブをOA

約1か月