JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

BiSH、解散間際で盛大に文春される

「週刊BiSH春」表紙
2年以上前2023年05月12日 4:05

週刊文春によるBiSHのムック「週刊BiSH春」(しゅうかんびっしゅん)が6月9日にセブンネットショッピングで発売される。

全84ページの「週刊BiSH春」には、解散を間近に控えるBiSHへのグループ解散の真実に迫るインタビュー「BiSH 6大告白 解散直撃インタビュー」、BiSHが所属する音楽事務所WACK代表・渡辺淳之介が語るBiSH解散の真相や、自身のスキャンダルで食らった“文春砲”にまつわるインタビューなどを掲載。綾小路翔(氣志團)、小説家・住野よる、女優・石川恋、映画監督・行定勲、お笑いコンビ・タイムマシーン3号、作家・志茂田景樹のBiSH愛が紹介されるほか、セントチヒロ・チッチと雑誌「ムー」編集長によるオカルト対談、ハシヤスメ・アツコとおいでやす小田による“顔面相似形対談”などユニークな組み合わせの対談が楽しめる。「BiSH春図書館」のコーナーでは、モモコグミカンパニーが勇気をもらった12冊を紹介。アイナ・ジ・エンドは自身のルーツに迫る「家の履歴書」について語り、アユニ・Dは悩み相談で“聴くクスリ”を処方する。さらにモモコ書き下ろしのエッセイ「清掃員の人生、私の人生」、リンリンの「ストリップ劇場潜入記」などが楽しめるほか、チッチの母、リンリンの母、モモコの父へのショートインタビューなども収載される。

なお「BiSH 6大告白 解散直撃インタビュー」のそれぞれの見出しは、アイナ編が「死ぬんやと思った私が叫んだ言葉」、チッチ編が「思わず漏らした『え、マジか』」、モモコ編が「心の底から、本気で、泣いた日」、ハシヤスメ編が「もう一度、紅白に出たい」、リンリン編が「実はあの事件、私も共犯者だったんです」、アユニ編が「“ゲボ人間”からナイスな人へ」。渡辺へのインタビューのタイトルは「私はこうして文春に直撃された」だ。

関連記事

秋元康とAI秋元康。©︎日本テレビ

秋元康とAI秋元康が対決、いい曲を作れるのはどちらか

2日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」最終追加アーティスト

「氣志團万博」最終発表でASKA、クリープ、20th Century、ヤンスキ、ジグザグ、NEWS追加

7日
氣志團と”ゆかいな仲間たち”。(撮影:青木カズロー)

氣志團のいちばん熱い夏、23年ぶり日比谷野音GIGを仲間たちとの絆で駆け抜ける

14日
「氣志團現象2025 夏の陣 日比谷狂乱 “俺らがいちばん熱い夏”」より。

氣志團が5年半ぶりにCDシングルリリース、表題曲はドラマ「ドンケツ」の主題歌

17日
左から渡辺翔太(Snow Man)、阿部亮平(Snow Man)、向井康二(Snow Man)、宮舘涼太(Snow Man)、長谷川忍(シソンヌ)。©フジテレビ

Snow Manで一番ヤバいヤツは誰だ!渡辺翔太、阿部亮平、宮舘涼太、向井康二がボムマジに挑戦

19日
「千鳥かまいたちゴールデンアワー」収録の様子。真ん中が末澤誠也。©日本テレビ

Aぇ! group末澤誠也が「名探偵コナン」のトリック検証に興味津々、今夜放送「ちどかま」で

22日
Packman a.k.a 髑髏シキ

元Space INVADERSのPackmanが肺ガン報告、DOMMUNEでドネーション番組配信

27日
DiG YOUR OWN IDOLSロゴ

日本のアイドルデータベース公開、元WACK渡辺淳之介が名誉編集長務める英語メディアに

27日
「サントリー オールフリー presents 氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~ powered by Epson」出演アーティスト

「氣志團万博」日割り発表 聖飢魔II、ももクロ、超とき宣、BUCK∞TICKらの出演日は

28日
SixTONESと菅野美穂。©日本テレビ

ジェシー&菅野美穂がダジャレの応酬、そのまま場外乱闘か「Golden SixTONES」今夜放送

約1か月