JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

BiSH、解散間際で盛大に文春される

「週刊BiSH春」表紙
2年近く前2023年05月12日 4:05

週刊文春によるBiSHのムック「週刊BiSH春」(しゅうかんびっしゅん)が6月9日にセブンネットショッピングで発売される。

全84ページの「週刊BiSH春」には、解散を間近に控えるBiSHへのグループ解散の真実に迫るインタビュー「BiSH 6大告白 解散直撃インタビュー」、BiSHが所属する音楽事務所WACK代表・渡辺淳之介が語るBiSH解散の真相や、自身のスキャンダルで食らった“文春砲”にまつわるインタビューなどを掲載。綾小路翔(氣志團)、小説家・住野よる、女優・石川恋、映画監督・行定勲、お笑いコンビ・タイムマシーン3号、作家・志茂田景樹のBiSH愛が紹介されるほか、セントチヒロ・チッチと雑誌「ムー」編集長によるオカルト対談、ハシヤスメ・アツコとおいでやす小田による“顔面相似形対談”などユニークな組み合わせの対談が楽しめる。「BiSH春図書館」のコーナーでは、モモコグミカンパニーが勇気をもらった12冊を紹介。アイナ・ジ・エンドは自身のルーツに迫る「家の履歴書」について語り、アユニ・Dは悩み相談で“聴くクスリ”を処方する。さらにモモコ書き下ろしのエッセイ「清掃員の人生、私の人生」、リンリンの「ストリップ劇場潜入記」などが楽しめるほか、チッチの母、リンリンの母、モモコの父へのショートインタビューなども収載される。

なお「BiSH 6大告白 解散直撃インタビュー」のそれぞれの見出しは、アイナ編が「死ぬんやと思った私が叫んだ言葉」、チッチ編が「思わず漏らした『え、マジか』」、モモコ編が「心の底から、本気で、泣いた日」、ハシヤスメ編が「もう一度、紅白に出たい」、リンリン編が「実はあの事件、私も共犯者だったんです」、アユニ編が「“ゲボ人間”からナイスな人へ」。渡辺へのインタビューのタイトルは「私はこうして文春に直撃された」だ。

関連記事

「FREEDOM NAGOYA 2025」DAY1タイムテーブル

東海地区最大級の無料ロックフェス「FREEDOM NAGOYA 2025」2日間のタイムテーブル公開

約7時間
「TOKYO ISLAND 2025」ロゴ

「TOKYO ISLAND」にSCANDAL、テナー、氣志團、レンジ、flumpool、andropら15組出演決定

約11時間
「MONSTER baSH 2025」ロゴ

「モンバス」第1弾出演者を発表!あいみょん、ホルモン、Kroi、礼賛、レキシ、サウシー、jo0jiら44組

14日
「ドンケツ」キービジュアル (c)DMM TV

氣志團がドラマ版「ドンケツ」主題歌担当、権力より腕力な「汚れなきクソ野郎ども」に捧ぐ

14日
映画「君がトクベツ」本ビジュアル ©幸田もも子/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会

畑芽育×大橋和也W主演映画「君がトクベツ」主題歌は劇中アイドル・LiKE LEGENDに決定

16日
「春の超特大さんま御殿 最強2世の親子参観日一人暮らしの大後悔祭」より。©日本テレビ

今夜「さんま御殿SP」にあの、GENERATIONS片寄涼太、INI佐野雄大、THE RAMPAGE浦川翔平ら

18日
「NO MUSIC, NO LIFE.」×「GAPPA ROCKS ISHIKAWA」ポスター

「NO MUSIC, NO LIFE.」に能登支援ライブ出演の山口隆、清春、綾小路翔、TOSHI-LOWら集合

25日
「CENT oneman live “CENTIMETRE”」キービジュアル

CENT初Zeppワンマン開催、幅広い層にチケット用意「年齢問わずみーんなに観てもらえたら」

約1か月
モモコグミカンパニー

モモコグミカンパニーとアイナ・ジ・エンドの仲良し動画公開

約1か月
阿部真央

阿部真央「進むために」が指原莉乃MCのABEMA×anan共同番組「Love 30s.」EDテーマに

約1か月