JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「TOKYO ISLAND」第2弾でACIDMAN、KEYTALK、岸田繁、フレデリック、バンアパら追加

「TOKYO ISLAND」ロゴ
約2年前2023年05月16日 3:02

6月10、11日に東京・海の森公園 森づくりエリアで開催される野外イベント「TOKYO ISLAND」の出演アーティスト第2弾が発表された。

「TOKYO ISLAND」は東京ドーム約10個分、東京ディズニーランドとほぼ同じ広さを誇る海の森公園 森づくりエリアを舞台とした野外イベント。音楽ライブだけでなくキャンプやアトラクションなども楽しめる。

今回の発表では6月10日公演に秋山黄色、ACIDMAN、KEYTALK、岸田繁(くるり)、Caravan、焚火会(阿諏訪泰義、じゅんいちダビッドソン、スパローズ大和)、the band apart、フレデリック、11日公演にAile The Shota、BRADIOが出演することが決定。このほか会場では、ティラノサウルスの着ぐるみを着て走る「ティラノサウルスレース」がアトラクションとして用意されることも決まった。5月20日には同会場にてプレイベント「草刈って乾杯!」も30名限定で開催される。

イープラスとチケットぴあでは入場券、キャンプ券、駐車場付きキャンプ券の先着販売を実施中。またイープラスでは5月19日からオフィシャルグッズの事前予約および会場受け取りの申し込みを受け付ける。

TOKYO ISLAND

2023年6月10日(土)東京都 海の森公園 森づくりエリア
OPEN 9:00 / START 12:00
<出演者>
秋山黄色 / ACIDMAN / ano / androp / KEYTALK / 岸田繁(くるり) / Caravan / シシド・カフカ directs el tempo / SCANDAL / 焚火会(阿諏訪泰義、じゅんいちダビッドソン、スパローズ大和) / the band apart / BREIMEN / フレデリック

2023年6月11日(日)東京都 海の森公園 森づくりエリア
OPEN 9:00 / START 11:00
<出演者>
Aile The Shota / 川崎鷹也 / Tani Yuuki / BRADIO / BLUE ENCOUNT / Base Ball Bear / and more

「TOKYO ISLAND」キャプテン 鹿野淳 コメント

出演アーティスト第2弾として、新たに10組の出演アーティストを発表させてもらいます。
これで合計19組ものアーティストを発表しました。

開催まで1ヶ月を切りました。もう間も無く最後の出演アーティストと共に、タイムテーブルを発表します。
2回目のアイランドは、初日に初めてのオールナイト開催を行います。
夜中の出演だからこんなライヴをやっていただきたいと自分からお願いしたものもありますし、アーティストからアイランドの趣旨を汲んでいつもとは違うライヴをやりたいと言ってもらったものもあります。
ゆったりと時間を取った各々のアーティストのライヴを楽しんでもらいながら、夜空の星や東京の絶景も楽しんでもらえる新しい試みです。
どうかTOKYO ISLANDならではの音楽新体験を楽しんでください。
もちろん、キャンプをせずに過ごしながら楽しんでもらうことも出来ますが、こんな都会のど真ん中でキャンプをする機会もなかなかないと思うんです。今まで経験したことのない方も楽しめるようガイドして行きますので、ここは一つTOKYO ISLANDをあなたの初めてのキャンプ地にしてみてください。

ちなみに今回の出演発表の中には「焚火会」というものがあります。これはキャンプシーンではかなり有名な芸人によるソロキャンプ集団です。夜に火を焚べながらどんなトークが繰り出されるのか、我々もワクワクしています。
音楽ライヴ以外にも、30人ほどの方々を収容できる大きなものを含めたテントサウナでは、数々のカリスマ熱波師がやって来て、極上のととのい空間を演出します。去年も大好評だった、恐竜探検ツアーでは時空を飛び越えた楽しみと確かな知識を得ることができるでしょう。そうそう、先日開催したVIVA LA ROCKでも大好評だった「ティラノサウルスレース」をアイランドでもやりますので、一緒にティラノになって海の森公園を駆け巡りましょう。
花火も今回は、音楽が絡んだものになる予定です。BBQも特別な「小屋」を用意してパーティー感覚で楽しんでもらえますし、今回から自分のテントエリアで火を焚べることもできるようにしました(直火は禁止です。必ず焚き火シートや焚き火台をご使用ください)。そこで家族や仲間との団欒の時をBBQと共に過ごしてもらうことも出来ます。

去年の初開催から9ヶ月、成長し新たな試みに向かうTOKYO ISLANDを、どうか楽しんでください。
お台場からバスや車でわずか15分。未だ開園していない多くの方が足を踏み入れたことのない特別な場所「海の森公園」にて、音楽好きな方々、キャンプ好きな方々、新しいことが好きな方々、東京を新しい角度から楽しみたい方々を、アイランドは心から待ってます。

関連記事

左から尾崎匠海、藤牧京介(INI)。©LAPONE Entertainment

INI尾崎匠海&藤牧京介、長崎の屋内型フェス「HAPPINESS JAM」最終発表で追加

約18時間
新しい学校のリーダーズ

新しい学校のリーダーズを今夜「バズリズム02」で深掘り、ONE N' ONLYらスタジオライブ登場

約21時間
「OTODAMA EXPO ~千里丘編~」メインビジュアル

「OTODAMA~音泉魂~」番外編に大貫妙子、くるり岸田繁、KIRINJI、柴田聡子、iriら8組

約21時間
Deep Sea Diving Club「East Blue」ジャケット

Deep Sea Diving ClubラストアルバムにBRADIO真行寺、荒谷翔大、Hiynら参加

3日
The Novembers

台湾フェス「浪人祭」にThe Novembers出演、「SYNCHRONICITY」コラボ枠に選出

4日
「音楽の日2025」総合司会の江藤愛アナと安住紳一郎アナ。©︎TBS

TBS「音楽の日」ダンス企画詳細発表!LDH、坂道、スタダ、BMSG、ライジングチームのメンバーは

5日
「RHYTHM AND RIDE」出演者第2弾一覧 ©RHYTHM AND RIDE

等々力緑地フェス「RHYTHM AND RIDE」にBONNIE PINK、TENDRE、Aile The Shota

8日
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

8日
「清 竜人TOWN 令和七年集会」の様子。

清 竜人TOWNの調和なき一体感、混沌パンクバンドの8年ぶり集会

9日
BRADIO

BRADIO、アニメ「俺自販機」2期OP曲の先行配信スタート

10日