1年以上前2023年06月04日 14:07
七尾旅人が「入管の歌」バンド編成ライブ映像をYouTubeで公開した。
「入管の歌」は、切実な難民申請を受け入れられず、施設内で衰弱していく両親とアクリル板越しに切り離され、「いずれ自分もここに収監されるのだ」と怯える少女をモチーフにした楽曲。外国人の収容・送還について見直す入管難民法の改正案が2021年に通常国会に提出された際に七尾がSoundCloudでデモ音源を公開し、のちにストリングスアレンジが施されて2022年発表のアルバム「Long Voyage」に収録された。
そして現在、2021年に一度廃案となったこの改正案の採決が迫っていることから、七尾は「強行採決が迫ってます。どうしても容認できません」と考え、このライブ動画を公開した。今年3月に映像収録されたこのライブは、サポートメンバーとして瀬尾高志(Contrabass)、TAIHEI(Key / Suchmos)、小川翔(G)が参加。これまで七尾の「兵士A」「蒼い魚」などの映像作品化を担ってきたドキュメンタリー映画監督・河合宏樹が撮影と編集を手がけている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
STUTSがKアリーナでライブ!T-Pablow、Zeebra、PUNPEE、フレシノ、tofubeatsら集結
STUTSが9月23日に神奈川・Kアリーナ横浜でライブイベント「Odyssey」を開催することが発表され、イベントの特設サイトがオープンした。
5日前
「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら
7月25~27日に新潟・苗場スキー場で開催される野外フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '25」の出演者第1弾が発表された。
11日前
STUTS初の武道館公演Blu-ray化、「Ride(feat. G YAMAZAWA & 仙人掌)」映像公開
STUTSが2023年6月に行った初の東京・日本武道館公演の模様を収録したライブBlu-ray「STUTS “90 Degrees” LIVE at 日本武道館」が、4月23日に発売される。
18日前
小袋成彬が初のエッセイ集「消息」発売、ガザでの虐殺への怒りなどつづった31話収録
小袋成彬の初のエッセイ集「消息」が2月27日に新潮社より発売される。
約1か月前
STUTSが初のホールツアーで挑んだ完全生演奏、盟友たちを迎えながら追求した“生のグルーヴ”
STUTSがキャリア初のホールツアー「“90 Degrees” FIRST HALL TOUR」を開催し、1月12日に東京・NHKホール、1月14日に大阪・フェスティバルホール、1月15日に愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホールでバンド編成のワンマンライブを行った。この記事ではNHKホール公演の模様をレポートする。
約1か月前
兵庫の新フェスにGEZAN、Summer Eye、チョコパ、Novel Core、Billyrrom、Mega Shinnosuke
2025年4月12、13日に兵庫・淡路夢舞台と国営明石海峡公園で行われるフェス「MAGICHOUR」の出演アーティスト第2弾が発表された。
約2か月前
Suchmos再始動記念、過去のライブ特番を6カ月連続アンコール放送
来年6月に神奈川・横浜アリーナで開催するワンマンライブ「The Blow Your Mind 2025」で再始動するSuchmosのライブ特番が、1月よりスペースシャワーTVにて6カ月連続でアンコール放送される。
2か月前
Suchmos・TAIKINGの1年ぶりワンマンに荒谷翔大、iri、YONCEがゲスト出演
TAIKING(Suchmos)が3月21日に東京・渋谷CLUB QUATTROで約1年ぶりのワンマンライブ「Feel So Easy -featuring night-」を開催する。
2か月前
Suchmos・TAIHEI率いる賽が新作EPリリース 客演にYONCE、Daichi Yamamoto、馬場智章ら
賽の新作EP「An Airship」が本日12月18日に配信リリースされた。
3か月前
Salyuトリビュート盤「grafting」曲順&楽曲クレジット公開、パッケージ画像と全曲ティザー映像も
12月18日にリリースされるSalyuのトリビュートアルバム「Salyu 20th Anniversary Tribute Album "grafting"」の収録曲順および楽曲クレジットが公開された。
3か月前