5か月前2023年06月10日 3:06
作曲家・林哲司の特集番組「HIT SONG MAKERS 栄光のJ-POP伝説 作曲家・林 哲司」が、明日6月11日にBSフジでオンエアされる。
林は1973年にシンガーソングライターとしてデビューして以降、竹内まりや「SEPTEMBER」、松原みき「真夜中のドア~Stay With Me」、上田正樹「悲しい色やね」、杏里「悲しみがとまらない」、中森明菜「北ウイング」や杉山清貴&オメガトライブおよび菊池桃子の全曲など、数多のヒット曲を世に送り出してきた。色あせることのない彼の楽曲がいかにして生み出されてきたのか。番組では林自身の解説に、アーティストおよび関係者たちの証言も織り交ぜながら分析してゆく。出演者は林のほか杉山、菊池、ヒャダイン。
また番組の中では、2005年にBSフジで放送された「HIT SONG MAKERS」林哲司編や、今年4月に杉山、菊池などのゲストを迎え開催された「林哲司コンサート」の模様なども届けられる。
BSフジ「HIT SONG MAKERS 栄光のJ-POP伝説 作曲家・林 哲司」
2023年6月11日(日)17:00~18:00
<出演者>
林哲司 / 杉山清貴 / 菊池桃子 / ヒャダイン

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「テレ東60祭Mフェス」タイムテーブル発表 ラスト21時台にDa-iCE、NiziU、BE:FIRSTら
明日11月15日17:30よりテレビ東京系で生放送される「テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023 ~一生聞きたい!昭和・平成・令和ヒット曲100連発~」のタイムテーブルが発表された。
1日前
ヒャダイン「酒のツマミになる話」初登場、最悪の誕生日エピソード明かす
明日11月10日にフジテレビ系で放送される「人志松本の酒のツマミになる話」にヒャダインが初出演する。
7日前
中森明菜の今の歌声が聴ける、林哲司50周年トリビュートから「北ウイング」ティザー公開
林哲司のデビュー50周年記念トリビュートアルバム「50th Anniversary Special A Tribute of Hayashi Tetsuji - Saudade -」より、中森明菜による「北ウイング-CLASSIC-」の新録のティザー映像が公開された。
15日前
「テレ東60祭ミュージックフェス」に超特急、とき宣、NiziU、ワンエン、坂道、JO1、SHAZNAら
テレビ東京の開局60周年を記念した音楽特番「テレ東60祭!ミュージックフェスティバル2023 ~一生聞きたい!昭和・平成・令和ヒット曲100連発~」が11月15日17:30から4時間半にわたり生放送される。
15日前
ヒャダイン、ベボベ小出、岡崎体育が解説!本日「関ジャム」で昭和平成の名曲&迷曲特集が復活
本日10月22日23:00からテレビ朝日系で放送される「関ジャム 完全燃SHOW」にヒャダイン、小出祐介(Base Ball Bear)、岡崎体育が出演する。
25日前
林哲司がスカート澤部渡「シティポレイディオ」に出演、名作シティポップの制作秘話語る
明日10月21日にTOKYO FMほかで放送される澤部渡(スカート)のラジオ番組「GOODYEAR MUSIC AIRSHIP~シティポップ レイディオ~」に、林哲司がゲスト出演する。
27日前
Pii、竹内まりや「September」カバー音源配信
Piiによる竹内まりや「September」のカバー音源が10月6日に配信リリースされる。
約1か月前
杉山清貴&オメガトライブ、“ファイナル”と銘打った全国ツアーを来春開催
杉山清貴&オメガトライブの全国ツアー「~FIRST FINALE TOUR 2024~ "LIVE EMOTION"」が2024年3月から5月にかけて開催される。
約2か月前
林哲司50周年公演に杉山清貴&オメガトライブ、土岐麻子、エミ・マイヤー、松城ゆきの追加
11月5日に東京・東京国際フォーラム ホールAで開催される、林哲司の作曲活動50周年記念コンサート「~林哲司 作曲活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト~ ザ・シティ・ポップ・クロニクル 林哲司の世界 in コンサート」の追加出演者が発表された。
2か月前
BACK-ON、ヒャダイン、SKY-HIら!「ガンダムビルド」10周年ベスト発売決定
「ガンダムビルドシリーズ」の10周年を記念し、歴代主題歌および挿入歌、最新アニメ作品の劇伴をCD3枚にわたり収録したベストアルバム「『ガンダムビルドシリーズ』10周年 BEST Collection」が11月29日にリリースされる。
2か月前