2年近く前2023年06月10日 13:06
ペトロールズが9月から11月にかけてライブツアー「Cruisin'」を開催する。
ツアーは全14公演を予定しており、ペトロールズは「ゆったり良い感じに街中を流すドライブのように皆さんと楽しみたいなと思っています。お久しぶりの会場もいくつかあり楽しみ。各地でお待ちしています!」とコメント。イープラスでは6月18日23:59までチケットの抽選予約を受け付けている。
ペトロールズ「Cruisin'」
2023年9月3日(日)神奈川県 KT Zepp Yokohama
2023年9月8日(金)香川県 高松MONSTER
2023年9月10日(日)広島県 広島CLUB QUATTRO
2023年9月17日(日)福岡県 Zepp Fukuoka
2023年9月24日(日)北海道 Zepp Sapporo
2023年10月9日(月・祝)大阪府 Zepp Namba
2023年10月13日(金)宮城県 仙台PIT
2023年10月15日(日)青森県 青森Quarter
2023年10月22日(日)東京都 Zepp Shinjuku(TOKYO)
2023年10月28日(土)愛知県 Zepp Nagoya
2023年11月3日(金・祝)新潟県 新潟LOTS
2023年11月5日(日) 石川県 金沢EIGHT HALL
2023年11月18日(土)東京都 Zepp DiverCity(TOKYO)
2023年11月25日(土)大阪府 Zepp Osaka Bayside

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
GWの六本木ヒルズ無料ライブ「TOKYO M.A.P.S」に長岡亮介&田島貴男、5lack、純烈、T字路sら
5月3、4日に東京・六本木ヒルズアリーナで開催されるフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION」の出演者が発表された。
28日前
安部勇磨の音楽履歴書|細野晴臣の音楽に出会った青年は考え続けた
アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回はnever young beachのボーカル&ギターで、2021年からソロ活動も精力的に展開している安部勇磨の音楽遍歴に迫った。
約2か月前
長岡亮介、六本木ヒルズGWフリーライブ「TOKYO M.A.P.S」のプログラムオーガナイザーに就任
J-WAVEと六本木ヒルズが共催するフリーライブイベント「J-WAVE & Roppongi Hills present TOKYO M.A.P.S Nagaoka Ryosuke EDITION」が、5月3、4日に東京・六本木ヒルズアリーナで開催される。
2か月前
映画「パリピ孔明」に宮世琉弥、メンディー、ELLY、石崎ひゅーい、長岡亮介、石野理子ら出演
4月25日に公開されるドラマ「パリピ孔明」の映画版「パリピ孔明 THE MOVIE」に宮世琉弥、関口メンディー、森崎ウィン、ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS)らドラマのレギュラーキャスト12人が出演することが発表された。
3か月前
KID FRESINOの新曲「AOS」配信スタート、バンドで新たな音楽手法を探求
KID FRESINOの新曲「AOS」が本日11月29日に配信リリースされた。
5か月前
ペトロールズの河村俊秀が死去
ペトロールズの河村俊秀(Dr)が亡くなったことがバンドのオフィシャルサイトにて発表された。
5か月前
STUTSが憧れの野音で初ワンマン、仲間たちと盛大に夏祭り
STUTSのワンマンライブ「“90 Degrees” LIVE at 日比谷公園大音楽堂」が8月10日に東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)で開催された。
9か月前
タブゾンビが大丸別荘で長岡亮介、伊澤一葉をもてなす「YOKABAN」開催
タブゾンビ(SOIL&"PIMP"SESSIONS)が、地元鹿児島の焼酎でゲストをもてなす新イベント「YOKABAN(よい晩)」が、9月18日に福岡・二日市温泉 大丸別荘で開催される。
10か月前
長岡亮介が開放弦で“開放感”を表現、新型ヘッドホン「nwm ONE」発表会で磯村勇斗&秋元梢とトーク
NTTグループ初の音響ブランドnwmによるヘッドホン「nwm ONE」の発表会が本日7月18日に東京・SHARE GREEN MINAMI AOYAMAで行われ、磯村勇斗、長岡亮介(ペトロールズ)、秋元梢がゲスト登壇した。
10か月前
STUTS初の日比谷野音ワンマンをテレビ生中継
STUTSが8月10日に開催する東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)でのワンマンライブ「"90 Degrees" LIVE at 日比谷公園大音楽堂」の模様が、CSテレ朝チャンネル1で独占生中継される。
10か月前