2年以上前2023年06月19日 21:01
ゲスの極み乙女のちゃんMARIことFUKUSHIGE MARIが、7月12日にスタートするドラマ「こっち向いてよ向井くん」の劇伴を担当する。
「こっち向いてよ向井くん」は、ねむようこの同名マンガが原作のラブストーリー。赤楚衛二演じる主人公の向井くんが、10年ぶりに恋をしようと不器用ながらも奮闘するさまが描かれる。
FUKUSHIGEは音楽を手がけるにあたって、「主人公の向井くんは長年彼女がいないそうで、私の周りにも、そういう人いるいる!と、お話をいただいた時に膝を打ちました。こういうことあるよね、とか、そんな人いるよね、とか、そんな共感するお手伝いができていたら幸いです」とコメントしている。
日本テレビ系「こっち向いてよ向井くん」
初回放送:2023年7月12日(水)22:00~

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
原因は自分にある。がカメラマン・加賀翔の被写体に!「パラノイドランデブー」リリイベで「はい、ポーズ」
原因は自分にある。が、本日10月15日にニューシングル「パラノイドランデブー」をリリース。これを記念したイベント「4thシングル『パラノイドランデブー』発売記念リリースイベント」を東京・新宿住友ビル 三角広場で開催した。
2日前
元IZ*ONEカン・ヘウォンがテレ東ドラマのメインキャストに、赤楚衛二と恋をするヒロイン演じる
カン・ヘウォン(ex. IZ*ONE)が、2026年1月12日スタートのテレビ東京系ドラマプレミア23「キンパとおにぎり~恋するふたりは似ていてちがう~」にヒロイン役で出演する。
18日前
尾崎世界観が“声”について語り尽くす、山寺宏一のEテレ新番組「ビストロボイス」
尾崎世界観(クリープハイプ)が10月4、11日にNHK Eテレで放送される新番組「ビストロボイス」にゲスト出演する。
18日前
丸山隆平&休日課長「ベースの日」10周年ライブにRADWIMPS武田、スピッツ田村、亀田誠治ら出演
11月11日の“ベースの日”を記念し、丸山隆平(SUPER EIGHT)と休日課長(ゲスの極み乙女、ichikoro、礼賛)のオーガナイズで行われるイベント「THE BASS DAY 10th Anniversary LIVE」のゲストアーティストが発表された。
27日前
Toshl、北村匠海、アイナ、清塚信也、長屋晴子……「EIGHT-JAM」“最強メロディー”選者を公開
明日9月10日、SUPER EIGHTがMCを務めるテレビ朝日系の音楽番組「EIGHT-JAM」の3時間半スペシャルが放送される。今回のテーマは「昭和・平成・令和50年分総決算!! 音楽のプロが選んだ“最強メロディー”BEST100」。アーティストや音楽プロデューサーなど、93人の音楽のプロを対象に「最強メロディー」を尋ねるアンケートを実施し、「2000年より前」「2000年以降」の2ブロックに分け、それぞれのランキング上位50曲を発表する。放送に先駆け、選者の一部が公開された。
約1か月前
Omoinotakeが「アルフォート」新CMソング配信、スペシャルムービーでたっぷり楽しめる
Omoinotakeの新曲「イノセントブルー」が9月24日に配信リリースされる。
約1か月前
「気になる。笑」から6年、原因は自分にある。に川谷絵音が楽曲提供!「ようやく関わることが出来ました」
原因は自分にある。が10月15日に4thシングル「パラノイドランデブー」をリリースする。今作の表題曲「パラノイドランデブー」の楽曲提供を、川谷絵音(indigo la End、ゲスの極み乙女、ジェニーハイ、ichikoro、礼賛)が担当したことが発表された。
約2か月前
「EIGHT-JAM」で藤井風特集 川谷絵音、Vaundyらの質問にも答えるロングインタビュー
SUPER EIGHTがMCを務めるテレビ朝日系「EIGHT-JAM」の8月31日放送回にて、藤井風が特集される。
約2か月前
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
3か月前
ゲスの極み乙女がインディーズデビュー、ニューアルバム制作&シングルリリース発表
ゲスの極み乙女が新インディーズレーベル・シックマンレコーズを立ち上げることを発表した。
3か月前

