JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

imaseが鳥山明原作の映画「SAND LAND」主題歌担当、書き下ろし曲「ユートピア」提供

imase
約2年前2023年06月22日 20:04

imaseの新曲「ユートピア」が8月18日に公開されるアニメ映画「SAND LAND」の主題歌に決定した。

映画「SAND LAND」は鳥山明の同名マンガを原作とする作品。魔物と人間が共存する、水を失った摩訶不思議な砂漠の世界を舞台に、悪魔の王子・ベルゼブブが、魔物のシーフ、人間の保安官・ラオと、砂漠のどこかにある“幻の泉”を探して旅に出るさまが描かれる。

「ユートピア」はimaseが映画のために初めて書き下ろした楽曲で、mabanuaが編曲を担当。この曲は7月7日に配信リリースされる。

imase コメント

僕自身、初の映画主題歌ということで本当に嬉しかったですし、さらに、自分が小さい頃から見ていた「ドラゴンボール」を描かれた鳥山明先生の作品ということで夢のようなオファーだなと思いました。原作の発売日と誕生日もすごく近くて、運命的だと思いました!

ベルゼブブは2500歳で、僕は22歳ですけど、同級生ですね!(笑)

楽曲は、作品のワクワク感は損ないたくなかったので、ストリングスやブラスの音で華やかに演出できたらということと、冒険を演出するために何が大事かを考えて、バンジョーやマンバリンといった音でワクワク感を演出できるかなと考えて、そういった部分を意識して制作しました。

また、作品を通じて、自分自身を大切にすることが大事だというメッセージを感じたので、歌詞の「愛してたいね myself」という部分は、この曲の中においても、作品にとっても、大事になってくるフレーズだと思っています。

関連記事

「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジングサン」タイムテーブル公開、今年のクロージングアクトはSHISHAMO

3日
Weverseアプリのアイコン。

香取慎吾やミセスも参加、韓国発プラットフォームの現在地

5日
「CANNONBALL 2025」全出演アーティスト

埼玉フェス「CANNONBALL」最終発表でSKY-HI追加、タイムテーブルも明らかに

6日
「テレ東音楽祭2025~夏~」ロゴ

「テレ東音楽祭」にHANA、なにわ男子、柴田聡子、ViViD、SUPER BEAVER、M!LK、ASKA、RIP SLYME、ME:Iら

7日
imase「ミスター・ムーンライト」ジャケット

imase「ホテル・インヒューマンズ」オープニングテーマを配信リリース

10日
竹内まりや(撮影:能美潤一郎)

竹内まりや、11年ぶりの全国ツアー閉幕「声が続く限り歌い続けたいと思います」

11日
「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」キービジュアル

「ロッキン」タイムテーブル発表!5日間で115組出演、メインステージのトリ10組は

26日
郷ひろみ

「MUSIC FAIR」で郷ひろみがimase&キスマイとコラボ、Kep1erも出演

約1か月
「Weverse Park Day」の様子。

韓国の野外フェス「Weverse Con Festival」に行ってきた、舞台裏“アーティストゾーン”も取材

約1か月
imaseと松任谷由実。

imase × 松任谷由実コラボ曲「文通」配信開始、ユーミンがimase自宅訪問サプライズも

約1か月