JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

なえなのがRADWIMPS野田洋次郎プロデュース曲でデビュー「ものすごくうれしく光栄です」

なえなの
2年以上前2023年06月28日 11:03

女性インフルエンサー、タレントのなえなのによるデビューシングル「うあのそら」が本日6月28日に配信リリースされた。

「うあのそら」は野田洋次郎(RADWIMPS)が作詞、作曲、プロデュースを手がけた楽曲で、ABCテレビ「部活ピーポー全力応援!ブカピ!」の7月から9月度のオープニングテーマ。なえなのは野田のプロデュースについて「ものすごく嬉しく光栄です」と語りつつ、「うあのそら」の歌詞について「なんだかハッキリとしない自分は何者なのか。生きるってなんだろう。と深夜にたまに私が考えてしまうこととよく似ている気がします」とコメントしている。

なえなの コメント

この度はデビューシングルとして「うあのそら」の配信リリースさせていただくことになりました。そしてなんと、RADWIMPSの野田洋次郎さんに作詞作曲とプロデュースしていただきました。ものすごく嬉しく光栄です。「うあのそら」に出てくる歌詞は、なんだかハッキリとしない自分は何者なのか。生きるってなんだろう。と深夜にたまに私が考えてしまうこととよく似ている気がします笑 でもなんだかんだ自分のことが好きで、好きにやっていいんだ。と思えるような曲だと感じます。プロデュースをしてくださることが決まった時に野田さんが「本気でどう表現するのが一番いいか考える。最後まで。」とおっしゃってくださり、私も全力で応えたいと思い取り組みました。初めての楽曲リリースでレコーディングはとても緊張しました! 未熟な私を最後まで作り上げてくださった野田さん、サポートしてくださった皆さんに本当に感謝の気持ちです。新しいチャレンジとなりドキドキですが、たくさん聴いてもらえたら嬉しいです。

野田洋次郎(RADWIMPS)コメント

この度、なえなのデビュー作「うあのそら」の作詞作曲とプロデュースをさせて頂きました。お話を頂き、どこかつかみどころのない彼女の芯、核の部分を手探りで見つけるような不思議な曲作りでした。雲のように自由に揺れながら、時に真っ直ぐな言葉で世界と対峙する彼女の姿を描きたいなと思いました。日々流行が猛スピードで移り変わるSNSの世界。その中で輝き続ける彼女ですが、だからこそあえて「バズ」みたいなこととは少し違う空気をまとった曲にしたいと思いました。
打ち合わせをしているといわゆるジェネレーションギャップというやつなのか、彼女が何を考えているのかわからないこともままありました。でもそんな「?」もひっくるめて曲にしようと思いました。一方レコーディング当日までのボイトレ、そしてビデオ撮影に向けたダンス練習など、仕事の合間を縫って懸命に励むストイックな姿に驚かされたりもしました。普段彼女の姿を目にしている方々も、今回の楽曲を歌う彼女の新鮮な声に、姿に驚くのではないでしょうか。
どこか冷めたような、でも人懐っこい、なぜか耳から離れない彼女の歌声をぜひ楽しんでほしいです。

関連記事

RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにヨルシカ参加、「×と○と罪と」からお気に入りの曲をカバー

1日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートに米津玄師が参加、初顔合わせから10年の節目にあの曲をカバー

3日
乃木坂46

次回「Mステ」にTravis Japan、乃木坂46、マカロニえんぴつ、RADWIMPSら7組、歌唱曲は

3日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにYOASOBI参加、ぷらそにか迎え会心のカバー

4日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートに宮本浩次が参加「自慢のカバーです」

5日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにMrs. GREEN APPLE参加、2011年発表のシングル曲をカバー

6日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにMy Hair is Bad参加、ライブ定番のあの曲カバー

7日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにハナレグミが参加、親交深い彼はあのバラードをカバー

8日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートに対バン控えるVaundy参加、カバーする曲の名は

9日
RADWIMPS

RADWIMPSトリビュートにDISH//が参加、カバーするのはもちろん“あの曲”

10日