JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

藤井風「FIBAバスケットボールワールドカップ」中継のテーマソング担当、NBA試合を現地観戦して制作

藤井風
約2年前2023年07月03日 20:01

藤井風が8月25日から9月10日にかけて日本テレビ系、テレビ朝日系で放送される「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」の中継テーマソングを担当する。

「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」は4年に一度行われるバスケットボールの世界大会で、今回は日本・沖縄、フィリピン、インドネシアの3カ所で共同開催される。

学生時代にバスケ部に所属した経験もある藤井は、日本テレビ、テレビ朝日の両局のテーマソングとして新曲「Workin’ Hard」を書き下ろした。藤井は楽曲制作に向けて、実際にBリーグの日本代表戦に足を運んで観戦。さらにアメリカのNBAの試合も現地で観戦し、その興奮と感動を楽曲に反映させるため、そのままロサンゼルスに滞在してデモを制作した。藤井は帰国後、引き続き楽曲をブラッシュアップしていき、アジアツアーの準備と映像制作で多忙な中、再度ロサンゼルスに赴きレコーディングを敢行。楽曲のサウンドプロデューサーはドレイクやケンドリック・ラマー、SZAらの楽曲を手がけるDahi、ミックスエンジニアはジェフ・エリス、マスタリングエンジニアはデール・ベッカーが担当した。歌詞には日本代表へのエールとも受け取れるメッセージが詰まっている。

藤井は楽曲について「たくさん努力して道を極めた選手たちのことを想像したり、実際に試合を観に行かせてもらったりして、自分の内側からじわじわと湧き上がるように曲が生まれてきてくれました。そして制作を進めていくうちに、選手たちだけではなく、この世界で一生懸命に生きる全ての人たちへの愛とリスペクトがどんどん溢れてきました。この曲で、勝ち負けや、目に見える結果を超えた何かを感じてもらえる手助けができたら、本当に嬉しいです」とコメントしている。

藤井風 コメント

小さい頃、家のすぐそばにあった輪っかになった木の枝にバスケットボールを入れる練習を何度もしていたことを覚えています。
僕はバスケットボールを極めることは全く出来ませんでしたが、あれから10年以上経った今、こんな形でバスケットボールに関わらせていただける日が来るなんて。恥ずかしいような、でもとってもありがたい気持ちでいっぱいです。
たくさん努力して道を極めた選手たちのことを想像したり、実際に試合を観に行かせてもらったりして、自分の内側からじわじわと湧き上がるように曲が生まれてきてくれました。
そして制作を進めていくうちに、選手たちだけではなく、この世界で一生懸命に生きる全ての人たちへの愛とリスペクトがどんどん溢れてきました。
この曲で、勝ち負けや、目に見える結果を超えた何かを感じてもらえる手助けができたら、本当に嬉しいです。お互いがんばりましょう。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

再生数急上昇ソング定点観測

幾田りら「恋風」は“恋に落ちること”の真理だ / ずとまよ「ドールハウス」主題歌の歌詞の意味

16日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

20日
藤井風「Prema」ジャケット

藤井風の3rdアルバム「Prema」発売決定、250も参加した新曲「Hachikō」先行配信&MV公開

約1か月
「SWITCH Vol.43 No.7 MUSIC AWARDS JAPAN 2025」表紙を飾るMrs. GREEN APPLE。

Mrs. GREEN APPLE表紙「SWITCH」7月号に56ページの「MUSIC AWARDS JAPAN」特集

約1か月
藤井風

藤井風がハチ公前へ、3rdアルバムからの1stシングルリリースを告知

約1か月
YOASOBIの「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」でのステージの様子。©CEIPA /MUSIC AWARDS JAPAN2025

藤井風、宇多田ヒカル、Creepy Nuts、YOASOBI、AI、Awichの「MAJ 2025」パフォーマンス動画をYouTubeで公開

約2か月
藤井風「LOVE ALL SERVE ALL」ジャケット

【MUSIC AWARDS JAPAN】藤井風「LOVE ALL SERVE ALL」が最優秀アルバム賞に

約2か月
「YouTube Music Weekend celebrating the MUSIC AWARDS JAPAN」告知画像

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネートアーティストの映像をYouTubeで続々配信、タイムテーブル公開中

約2か月
「MUSIC AWARDS JAPAN」授賞式イメージ

「MUSIC AWARDS JAPAN」で宇多田ヒカル、藤井風、ミセス、YOASOBIら8組パフォーマンス

2か月
左から山田健人、TAIKING。

山田健人とTAIKINGが語る藤井風ツアーの舞台裏

2か月