JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

RHYMESTER「My Runway」MVでReiとダンス、宇多丸の記憶からオリジナルカレー誕生

宇多丸監修カレー「ムルグ・アールー・マサラ」パッケージ
1年以上前2023年07月05日 12:03

RHYMESTERの楽曲「My Runway feat. Rei」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。またRHYMESTERプロデュース、宇多丸監修によるオリジナルカレーの発売が決定した。

「My Runway feat. Rei」は6月にリリースされた約6年ぶりのフルアルバム「Open The Window」に収録されている、Reiをゲストに迎えた1曲。宇多丸がパーソナリティを務めるTBSラジオのレギュラー番組「アフター6ジャンクション」での交流をきっかけに共演が決まった。美しい夕景や夜景をバックに、RHYMESTERとReiの4人が躍動する姿が印象的な映像となっており、サビでは4人がオリジナルのダンスに挑戦している。なお「Open The Window」には「My Runway feat. Rei」のほか「なめんなよ1989 feat. hy4_4yh」「Open The Window feat. JQ from Nulbarich」という新録曲が収録されており、ほか2曲のMVも順次公開される予定となっている。

一方、宇多丸監修のオリジナルカレーは、少年期よりさまざまなカレー店に通ってきた宇多丸の心に刻まれた名店の記憶を一点に集約した、チキンとじゃがいものカレー「ムルグ・アールー・マサラ」。宇多丸による提案のもと、カレー活動化・タケナカリーがレシピを開発した。使用したスパイスは11種で、焙煎しつつも食べやすさを考えて辛さは中辛に。重たくならないように油の量で可能な限り抑え、ぶどう酢で酸味と甘味のバランスを取ったマサラベースを、旨味のある特製スパイス煮出しスープで割って仕上げた一品となっている。

「ムルグ・アールー・マサラ」は、7月14~17日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫で開催されるカレーと音楽のイベント「CURRY&MUSIC JAPAN 2023」の会場で販売されるほか、レトルトカレー版は7月下旬よりRHYMESTERのオフィシャル通販サイトで販売される。宇多丸は「少年期から通ってきた伝説級の名店たち、その記憶を一点に集約したカレーです。とにかく『おいしい要素』だけで出来てます!」と太鼓判を押している。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

SCOOBIE DO「インバウンドブルース / データじゃダメ / がらんどうの愛」ジャケット

SCOOBIE DOトリプルA面シングル発売 マンスリーライブにHedigan's、RHYMESTERら

約6時間
左から宇多丸、玉袋筋太郎。

玉袋筋太郎×宇多丸、TaiTan×玉置周啓が赤坂の街を音声ガイド

4日
「ARABAKI ROCK FEST.25」ロゴ

「ARABAKI」にマンウィズ、DISH//、マカえん、ホルモン、WAND、オーラル、羊文学ら20組

20日
V.A.「MOGURA -Inspired songs-」配信ジャケット

般若主演ドラマ「警視庁麻薬取締課 MOGURA」の出演ラッパー7人が参加したEPリリース

23日
Mummy-D(撮影:伊東祐太)

Mummy-Dソロワンマンで横浜凱旋、地元の大先輩・ミッキー吉野を迎え「銀河鉄道999」熱唱

25日
西寺郷太「J-POP丸かじり」書影

西寺郷太が初のJ-POP考察集リリース!小西康陽、ライムス・宇多丸、A.B.C-Z・戸塚祥太との対談も

約2か月
左から宇多丸(RHYMESTER)、Bose(スチャダラパー)、高比良くるま(令和ロマン)、TaiTan(Dos Monos)。

宇多丸×Bose、TaiTan×令和ロマンくるまが初回ゲスト TBSの新ポッドキャストが本日配信スタート

3か月
「申し訳ないとSP @KANDA SQUARE HALL -BACK TO 2001~2010-」告知画像

DJイベント「申し訳ないと」スペシャル版開催、選曲・照明・映像含めて当時の“申し訳感”再現

3か月
左から石若駿、新井和輝、Rei、江崎文武。(c)テレビ朝日

今夜「EIGHT-JAM」で石若駿、新井和輝、江崎文武、Reiが即興セッション

3か月
「Rei Stratocaster R246」キービジュアル(Photo by Tomoyuki Kawakami)

ReiのシグネチャーモデルギターがFenderから初登場

3か月