JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

RHYMESTER「My Runway」MVでReiとダンス、宇多丸の記憶からオリジナルカレー誕生

宇多丸監修カレー「ムルグ・アールー・マサラ」パッケージ
4か月前2023年07月05日 12:03

RHYMESTERの楽曲「My Runway feat. Rei」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。またRHYMESTERプロデュース、宇多丸監修によるオリジナルカレーの発売が決定した。

「My Runway feat. Rei」は6月にリリースされた約6年ぶりのフルアルバム「Open The Window」に収録されている、Reiをゲストに迎えた1曲。宇多丸がパーソナリティを務めるTBSラジオのレギュラー番組「アフター6ジャンクション」での交流をきっかけに共演が決まった。美しい夕景や夜景をバックに、RHYMESTERとReiの4人が躍動する姿が印象的な映像となっており、サビでは4人がオリジナルのダンスに挑戦している。なお「Open The Window」には「My Runway feat. Rei」のほか「なめんなよ1989 feat. hy4_4yh」「Open The Window feat. JQ from Nulbarich」という新録曲が収録されており、ほか2曲のMVも順次公開される予定となっている。

一方、宇多丸監修のオリジナルカレーは、少年期よりさまざまなカレー店に通ってきた宇多丸の心に刻まれた名店の記憶を一点に集約した、チキンとじゃがいものカレー「ムルグ・アールー・マサラ」。宇多丸による提案のもと、カレー活動化・タケナカリーがレシピを開発した。使用したスパイスは11種で、焙煎しつつも食べやすさを考えて辛さは中辛に。重たくならないように油の量で可能な限り抑え、ぶどう酢で酸味と甘味のバランスを取ったマサラベースを、旨味のある特製スパイス煮出しスープで割って仕上げた一品となっている。

「ムルグ・アールー・マサラ」は、7月14~17日に神奈川・横浜赤レンガ倉庫で開催されるカレーと音楽のイベント「CURRY&MUSIC JAPAN 2023」の会場で販売されるほか、レトルトカレー版は7月下旬よりRHYMESTERのオフィシャル通販サイトで販売される。宇多丸は「少年期から通ってきた伝説級の名店たち、その記憶を一点に集約したカレーです。とにかく『おいしい要素』だけで出来てます!」と太鼓判を押している。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

S FUJI presents tha BOSS(THA BLUE HERB) special「IN THE NAME OF HIPHOP」より。

THA BLUE HERB・BOSSがこれまでとこれからを語り、金メダリスト平野歩夢と初対談した特番公開

15日
Rei

Rei新作ミニアルバムは「VOICE」石若駿、真船勝博、TAIHEIら参加の新曲含む7曲収録

28日
ニコニコ生放送「スチャダラパーライブ『スチャダラパーク2022』振り返り生実況【ゲスト:Mummy-D(RHYMESTER)】」告知ビジュアル

スチャダラパーとMummy-Dの野音ライブ生実況、振替放送日が決定

約1か月
松任谷由実

ユーミン50周年コラボ盤で岡村靖幸、小室哲哉、乃木坂46、YOASOBIら8組とセッション

2か月
HMV record shop新宿ALTA店の7周年を記念した店頭ポスター

RHYMESTER「Open The Window」アナログ盤を個別販売、HMV recordsの記念ポスターにも登場

2か月
「『90年代J-POPの基本』がこの100枚でわかる!」(帯あり)

“CDがもっとも売れた10年間”の100枚を厳選した90年代J-POP入門書発売

2か月
THA BLUE HERB

THA BLUE HERBライブ映像作品2タイトル同時発売、全国ツアーとZORNら参加したリキッド公演

3か月
SHIBUYA CLUB QUATTRO 35TH ANNIV.「NEW VIEW」ビジュアル

渋谷クアトロ35周年企画、最終ラインナップでくるり×カネコアヤノら

3か月
「西寺郷太のPOP FOCUS」

西寺郷太のPOP FOCUS 第28回 RIP SLYME「楽園ベイベー」

3か月
宇多丸(RHYMESTER)

RHYMESTER宇多丸「アトロク」が月~木22:00枠に移動、TBSラジオ10月改編発表

3か月