JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

宇多丸とvalkneeの対談も収録、書籍「読むラジオ屋さんごっこ」発売

「読むラジオ屋さんごっこ」書影
6か月前2025年04月17日 8:04

valknee、リー子、つかさによるPodcast番組「ラジオ屋さんごっこ」を書籍化した「読むラジオ屋さんごっこ」がソウ・スウィート・パブリッシングから発売された。

「ラジオ屋さんごっこ」は2018年2月より隔週月曜日20:00にYouTube、Spotify、Apple Podcastsなど各種サービスで配信されている番組。ラッパーのvalknee、デザイナーのリー子、見習い建築士のつかさという現在30代前半の3人が、生活の中で感じた違和感、直面する問題などを“言語化”しようと試みるトークで人気を博しており、カルチャー、人間関係、性愛、お笑い、政治など幅広いテーマがゲストとともに語られてきた。

このたび発売された書籍には、MC3人や関係者が6年間の配信で特に興味深いと感じる回を厳選した書き起こしと編集テキストに加え、宇多丸(RHYMESTER)とvalkneeの対談や渋谷直角の描き下ろしマンガなどスペシャルコンテンツを多数収録。Rachel(chelmico)、積島直人(んoon)、長谷川白紙、ぷにぷに電機らが登場している。

「読むラジオ屋さんごっこ」目次

・ラジオ屋さんごっことは?/ラジオ屋さんごっこのデザイン/プロフ帳
・「♯138 “友達”の定義」
・Afterthoughts:高橋若木
・私とラジご1:ひろだつの
・「♯179 人を信頼すること」
・Afterthoughts:石村大輔(Ishimura + Neichi)
・私とラジご2:積島直人
・「♯134 金持ちとしての自覚」
・Afterthoughts:タイコ
・私とラジご3:ぷにぷに電機
・「♯173 目先の欲望 vs. 人生の目標」
・Afterthoughts:宇多丸+valknee
・「♯116 売れるためのウェイ(ゲスト:MASAKO HIRANO)」
・Afterthoughts:MASAKO HIRANO
・私とラジご4:つやちゃん
・「♯162 幸せって何?(ゲスト:ジョージ)」
・「♯128 仕事ができない人との関係性」
・Afterthoughts:ジョージ
・私とラジご5:長谷川白紙
・「♯187 女性像のバリエーション少なくね?(ゲスト:Rachel)」
・Afterthoughts:Rachel+竹中夏海
・私とラジご6:橋本麦
・「♯148 30歳からの美容」
・「♯176 続“かわいい”に囚われる人々」
・Afterthoughts:長田杏奈
・私とラジご6:渡辺志保
・「♯185 マスカルチャーを好きになりたい(なれない)」
・Afterthoughts:飯塚大悟
・「♯158 支持政党を晒そうぜ」
・「♯204 東京都知事選2024~左派大丈夫そ?~」
・Afterthoughts:能條桃子
・私とラジご8:つやちゃん
・振り返り漫画:渋谷直角
・付録1:おすすめルート
・付録2:ラジオ屋さんごっこ過去回一覧

関連記事

DANNY JIN

「デマと差別が蔓延する社会を許しません街宣」にDANNY JIN出演、宇多丸からのメッセージも

約1時間
「PARCO ART & CULTURE DAYS」キービジュアル

長谷川白紙が楽曲手がけるカルチャーイベントがPARCO15店舗で、クリエイティブはMargt

11日
左からMummy-D、RIP SLYME、STUTS。©テレビ朝日

RIP SLYMEが「EIGHT-JAM」に登場、Mummy-D&STUTSとともに軌跡を振り返る

12日
ぷにぷに電機 feat. Kan Sano「虹と」配信ジャケット

ぷにぷに電機「コアラ絵日記」EDテーマ配信開始、Kan Sanoと描くハートフルな切なさ

14日
「しまおまほの おしえて!ミュージシャンのコドモNOW!」表紙画像

しまおまほが“ミュージシャンのコドモ”にインタビュー、人気連載が書籍化

14日
ECD。「さんピンCAMP」より。 ©cutting edge

「さんピンCAMP」がヒップホップシーンに与えた影響

15日
BUDDHA BRAND。
「さんピンCAMP」より。

「さんピンCAMP」とその時代|土砂降りの野音で何が起きていたのか?

22日
「さんピンCAMP」ロゴ

日本初の大型ヒップホップイベントはいかにして生まれたのか?

29日
「WWW 15th Anniversary」フライヤー

ダブダブ15周年でD.A.N. × Elijah Fox、pp69 × 長谷川白紙、折坂悠太 × チョコパなど実現

29日
Daichi Yamamoto「Secure+」配信ジャケット

Daichi Yamamotoニューアルバム「Secure+」にBenjazzy、STUTS、MFS参加

30日