約2年前2023年07月10日 12:01
PEDROが8月23日にニューシングル「飛んでゆけ」をリリースする。
PEDROは6月30日に東京・新代田FEVERでシークレットライブ「午睡から覚めたこどものように」を開催し、約1年半ぶりに活動を再開させた。活動再開と同時にフルアルバム「後日改めて伺いました」を発表し、8月からは全国24カ所を回るツアーの開催を控えているアユニ・D(Vo, B / ex. BiSH)、田渕ひさ子(G / ex. NUMBER GIRL、toddle、KERA & Broken Flowers、bloodthirsty butchers)、ゆーまお(Dr / ヒトリエ)という新体制PEDROにとって最初のシングルとなる「飛んでゆけ」には、アユニが作詞作曲を手がけた表題曲と、作詞をアユニ、作曲を田渕が担当したカップリング「手紙」を収録。いずれもアレンジは田渕によるものだ。
今作の初回限定盤に付属するBlu-rayには「午睡から覚めたこどものように」のライブ映像、活動休止期間中のメイキング映像やインタビュー映像を収録。初回限定盤にはBlu-rayに加え、「午睡から覚めたこどものように」の音源を収めたライブCDも同梱される。なおYouTubeでは新代田FEVER公演から「さすらひ」のパフォーマンスシーンと、BiSH解散直後に撮影されたインタビュー映像が先行公開された。
PEDRO「飛んでゆけ」収録曲
全形態共通CD
01. 飛んでゆけ
02. 手紙
初回限定盤Blu-ray
・LIVE MOVIE 2023.6.30 新代田Fever「午睡から覚めたこどものように」
・活動再開に向けたオフショット・インタビュー映像作品
初回限定盤ライブCD
・Live CD 2023.6.30 新代田Fever「午睡から覚めたこどものように」
映像付通常盤DVD
・LIVE MOVIE 2023.6.30 新代田Fever「午睡から覚めたこどものように」

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
百々和宏バースデーライブ開催!ホリエ、田渕、光村、菅原、中尾、庄村が出演
百々和宏(MO'SOME TONEBENDER)の53歳の誕生日を記念したライブイベント「Momokazuhiro presents "DRUNK 53"」が、11月2日に東京・新代田FEVERで開催される。
4日前
なぜthe cabsは特別な存在になったのか――12年ぶりの“再生”を前に、当時の記憶を振り返る
2025年1月9日、the cabsが再結成を発表し、8月よりワンマンツアー「the cabs tour 2025 “再生の風景”」を開催することがアナウンスされた。the cabsは首藤義勝(B, Vo / 千也茶丸)、高橋國光(G, Vo / österreich)、中村一太(Dr)が2006年に結成したスリーピースバンド。2013年1月に1stフルアルバム「再生の風景」をリリース後、同年2月に解散を発表しているので、12年ぶりの再始動となる。この発表には彼らをリアルタイムで追いかけていたファンはもちろん、当時を知らない若いリスナーからも大きなリアクションがあり、ツアーの開催を発表したバンドのX公式アカウントのポストはインプレッション数が158万を突破。最初に発表されたワンマンツアーの東名阪3公演はすぐにソールドアウトを記録し、その後追加された全国5公演もすぐに完売となった。さらにツアーファイナルとして11月5日の東京・豊洲PITでのライブも発表されたが、すでにこの公演のチケットも売り切れている。2025年の日本のバンドシーンにおいて大きなトピックとなっているthe cabsだが、今回の再結成でその名前を知ったという人も少なくはないだろう。彼らは当時から大成功を収めていたわけではなく、「再生の風景」リリース後に予定されていたものの中止となってしまったツアーのファイナルは下北沢SHELTERであり、キャパシティ3000人の豊洲PITを埋められるようなバンドではなかった。ではそもそもthe cabsとはどんなバンドで、なぜ現在の彼らがここまで注目されているのか。彼らと同じレーベルでバンド活動をしていたこともある筆者が、当時の記憶を思い起こしながらまとめてみたい。
7日前
渋谷でKERAソロ×Broken Flowers×本日休演ライブ、中野テルヲ&みのすけとロンバケ曲も披露
KERAの主催企画「ケラリーノ・サンドロヴィッチ・ミューヂック・アワー2025 LONG VACATION again!」が7月23日に東京・渋谷CLUB QUATTROで開催された。
11日前
ヒトリエ・シノダがcakebox名義でワンマンライブ「First bite」開催
ヒトリエのシノダ(Vo, G)がcakebox名義でのワンマンライブ「cakebox oneman live "First bite"」を9月5日に東京・新代田FEVERで開催する。
16日前
中尾憲太郎、浅野いにお、ハヤシヒロユキ、山内総一郎のモジュラーシンセライブ開催
中尾憲太郎(Crypt City、勃殺戒洞、ex. NUMBER GIRL)によるモジュラーシンセライブ企画「ELECTRIC SALOON play via Modular Synth」が、8月30日に東京・POLARIS Tokyoで開催される。
22日前
ヒトリエがMO'SOME TONEBENDER招いてツーマン開催
ヒトリエのツーマン企画「bAnd」が10月1日に東京・LIQUIDROOMで開催される。
29日前
ART-SCHOOLのトリビュートライブ始動!第1回ゲストはMONOEYESとPEDRO
ART-SCHOOLのトリビュートライブ「Dreams Never End vol.1」が、10月12日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で開催される。
約1か月前
清 竜人TOWNの調和なき一体感、混沌パンクバンドの8年ぶり集会
清竜人のバンドプロジェクト・清 竜人TOWNによる8年ぶりのライブ「清 竜人TOWN 令和七年集会」が、6月30日に神奈川・CLUB CITTA'で開催された。
約1か月前
ずんだもん本日メジャーデビュー、リード曲MV公開
ずんだもんが本日6月25日にメジャーデビューEP「DANCE THROUGH THE WORLD」を配信リリースした。
約1か月前
ヒトリエ全国ツアーが六本木で終幕、爆音で鳴らして完成させたアルバム「Friend Chord」の世界
ヒトリエの全国ツアー「ヒトリエ Freaky Friendship Tour 2025」のファイナル公演が6月22日に東京・EX THEATER ROPPONGIで開催された。
約1か月前