JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「髪、おったっちゃいなよ」スカパラ×MAPPA、メンズヘアケアブランドCMでコラボ実現

MARO17「泡沫(ウタカタ)feat.TETSU」編キービジュアル
2年近く前2023年07月20日 2:04

東京スカパラダイスオーケストラが書き下ろし曲「ウタカタラッタラ」を提供したメンズヘアケアブランド「MARO17」(マーロセブンティーン)のCM「泡沫(ウタカタ)feat.TETSU」編が公開された。

「MARO17」は「あきらめるなよ。男だろ。」をブランドメッセージとするメンズヘアケアブランド。CMは「髪、おったっちゃいなよ」をテーマに、キザでお茶目な男の朝の身支度を描いたアニメーション作品で、細谷佳正が声優として出演している。映像は「呪術廻戦」や「チェンソーマン」などを手がけるアニメーションスタジオMAPPAが担当した。

東京スカパラダイスオーケストラがCMのために書き下ろした「ウタカタラッタラ」は、スカパラらしいスカのビートとスウィンギンなビッグバンドジャズを思わせるリズミカルな旋律に、アニメのストーリーを引き立てるビターな歌詞が印象的な1曲。作詞を手がけた谷中敦(Baritone Sax)は「MAROに於けるメンズの伝統的な泣き笑いの格好良さにフィットさせるべくスカパラメンバーみんなで大笑いしながら楽しく作り上げました」とコメントしている。

谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ)

MAROに於けるメンズの伝統的な泣き笑いの格好良さにフィットさせるべくスカパラメンバーみんなで大笑いしながら楽しく作り上げました。スカパラのトランペット担当NARGOの痛快な歌唱と曲頭のテナーサックス担当のGAMOの珍しいソロ・コーラスと共にお楽しみ下さい。

歌詞の内容は、泡沫(ウタカタ)の日々の無常観と泡のくせに襲ってくる悲哀。どうせ泡なんだからきれいさっぱりしようぜ!という気概で踊りながら聴いて欲しいです。「ウタカタラッタラ」♪

MAPPA コメント

「あきらめるなよ。男だろ」のブランドメッセージと、今回は「髪おったっちゃいなよ」というテーマを元に、ある男の朝を切り取りました。東京スカパラダイスオーケストラの楽曲と共に映像をお楽しみください!

「ウタカタラッタラ」歌詞

作詞:谷中敦 / 作曲:大森はじめ / 編曲:東京スカパラダイスオーケストラ

踊らされても 泡沫(ウタカタ)だったら
踊り足りない 妄想よりも強い

ぽっかり開いたような この穴は
ただの空洞じゃない

じっともしてられないくらい
毎日を吸い込んでゆく

嘘をつくくらい
守りたいものは何?

知り過ぎた愛 知らないふりも愛
知らずに愛されてた どうしたらよかった?

踊るしかないね 泡沫(ウタカタ)の日々バンザイ
見事にお手上げさ 泡だけにきれいさっぱり

ザイアクカンゼロの フェイドアウトのあと
部屋のどこにでもいる君って誰?

知り過ぎた愛 知らないふりも愛
知らずに愛されてた 忘れられない

眠れない夜が続く一人旅よりも
消えてく泡のような恋を選んだ

踊るしかないね 答えは出ないけど
ダンスの相手くらい見つかる気がしてるよ

リアルな夢だったね
泡だけにきれいさっぱり

踊らされても 泡沫(ウタカタ)だったら
踊り足りない 楽しいのには弱い

関連記事

Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサート放送決定、2011年のサンフランシスコ公演も

約10時間
東京スカパラダイスオーケストラ

スカパラ手がける「MARO17」新CMソングは「クローズド・アーカイヴ」コラボ相手はまだ秘密

2日
大森はじめ(東京スカパラダイスオーケストラ)のフォトブックの表紙。

“韓流”に“肌の露出”…スカパラ大森はじめ、還暦記念フォトブックで年齢超越!「もうささみとキャベツは…」

3日
Lemino「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」無料配信の告知画像。

「MUSIC AWARDS JAPAN」レッドカーペット&授賞式の様子をLeminoで無料配信

4日
So many tears

茂木欣一×加藤隆志×柏原譲の3ピースバンド・So many tearsが9年ぶりワンマン開催

7日
堂島孝平

堂島孝平とロフトプラスワンが一緒に30周年祝い、GGKR大森はじめ&アイゴンと眉村ちあきを迎えて

19日
「CANNONBALL」告知ビジュアル

BE:FIRST、ano、マカロニえんぴつ、スカパラ、緑黄色社会が新フェス「CANNONBALL」出演

29日
「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」フィナーレの様子。 ©CEIPA / MUSIC AWARDS JAPAN 2025

YMOトリビュートコンサート盛況!松武秀樹、山口一郎、小山田圭吾、原口沙輔らが世代超えて競演

約1か月
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」ロゴ

「ライジング」にSuchmos、アジカン、宮本浩次、柴田聡子、imase、君島大空、山中さわおら

約1か月
Yellow Magic Orchestra(Photo by Kenji Miura)

YMOトリビュートコンサートの放送&配信決定!松武秀樹、岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演

約1か月