2年近く前2023年07月31日 10:01
8月7日から10日までの4日間に東京・青山銕仙会能楽堂本舞台でアコースティックライブイベント「緑光憩音祭2023」が開催される。
「緑光憩音」は都会にある能楽堂の本舞台を使い、「緑の癒やしを感じながら音楽を大事に聴くこと」をテーマに行われるもの。今回は特別にグランドピアノが搬入される。客席は畳に敷かれた座布団に座ってリラックスした状態でライブを楽しめる。
このイベントには7日公演にヒグチアイとゲストアクトのCLOW、8日公演に高井息吹acoustic ensembleと、寺尾紗穂(Piano, Vo)、伊賀航(B)、あだち麗三郎(Dr)からなるバンドプロジェクト・冬にわかれて、9日公演にコトリンゴとKitri、10日公演に朝崎郁恵 feat.吉俣良と滞空時間 TAIKUH JIKANGがそれぞれ出演。各公演のチケットはイープラスで販売されている。
緑光憩音祭2023
2023年8月7日(月)東京都 青山銕仙会能楽堂本舞台
<出演者>
ヒグチアイ
ゲスト:CLOW
2023年8月8日(火)東京都 青山銕仙会能楽堂本舞台
<出演者>
高井息吹acoustic ensemble / 冬にわかれて
2023年8月9日(水)東京都 青山銕仙会能楽堂本舞台
<出演者>
コトリンゴ / Kitri
2023年8月10日(木)東京都 青山銕仙会能楽堂本舞台
<出演者>
朝崎郁恵 feat.吉俣良 / 滞空時間 TAIKUH JIKANG

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
フジロック出演決定の天々高々、デビューからの“おさらいEP”配信 7月から初のツアーも
あふちゃん(MC)とあいちゃん(Piano, Vo)からなるユニット・天々高々のEP「ごちそう」が6月6日に配信リリースされる。
18日前
寺尾紗穂コンセプトアルバム「わたしの好きな労働歌」発売、折坂悠太とのデュエットも収録
寺尾紗穂のコンセプトアルバム「わたしの好きな労働歌」が6月25日に発売される。
20日前
折坂悠太×松井文×夜久一によるユニット・のろしレコード、初ライブアルバムをアナログリリース
折坂悠太、松井文、夜久一によるレーベル&ユニット・のろしレコードが初のライブアルバム「のろしレコード Live at 銕仙会能楽研修所」を7月16日にアナログ盤でリリースする。
22日前
滞空時間が名古屋で初単独公演、「森、道、市場」前日に
滞空時間の単独公演「吟遊詩人と唄う鳥 影踏み踊る 初夏の宵」が5月22日に愛知・Tokuzoにて行われる。
23日前
天々高々がオムニバスコント公演のテーマソング担当、脚本・演出は岩崎う大&金川慎一郎
天々高々の未発表曲「やったぜべいべー」が、6月20~22日に東京・TOKYO FMホールで上演されるコント公演「混頓vol.6」のテーマソングに決定した。
約1か月前
ヒグチアイがテニスコートや公園で増殖、ドラマ「おとなになっても」主題歌MVで
ヒグチアイがHuluオリジナルドラマ「おとなになっても」の主題歌として書き下ろした新曲「恋に恋せよ」が本日4月23日に配信リリースされた。
約1か月前
天々高々、夏めく季節に放つ3rdシングルは“ビールの歌”
あふちゃん(MC)とあいちゃん(Piano, Vo)からなるユニット・天々高々の3rdシングル「5959」が5月9日に配信リリースされる。
約1か月前
天々高々、「がたんごとん」と過ぎゆく新生活の日々をコマ撮りで表現
天々高々(てんてんたかたか)の2ndシングル「がたんごとん」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
約2か月前
ヒグチアイ、ビルボード公演「合唱」東京&大阪で開催
ヒグチアイが、7月12日に大阪・ビルボードライブ大阪、8月3日に神奈川・ビルボードライブ横浜でワンマンライブ「HIGUCHIAI Billboard Live Tour 2025 “合唱”」を開催する。
約2か月前
ヒグチアイ×セシル・コルベルが「Tomo: Endless Blue」テーマ曲担当、コーラスでSHE'S井上竜馬参加
ヒグチアイとスタジオジブリ作品「借りぐらしのアリエッティ」の主題歌で知られるセシル・コルベルが、2026年にPC用ゲームの配信プラットフォーム・Steamからリリース予定のRPG「Tomo: Endless Blue」のテーマソングを担当する。
約2か月前