JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

くるり、オリジナルメンバーで制作のニューアルバム詳細発表

くるり「感覚は道標」生産限定盤ジャケット
約2年前2023年08月02日 10:03

くるりが10月4日にリリースするニューアルバム「感覚は道標」の詳細が発表された。

「感覚は道標」は、くるり結成当初のメンバーであった岸田繁、佐藤征史、森信行の3人によって2022年から静岡・伊豆スタジオを中心に制作された作品。本作にはすでに先行配信されている「In Your Life」を含む全13曲が収録される。アルバムの仕様は通常盤、特製Tシャツとオリジナルサウンドトラックが付属する生産限定盤の2形態。特製Tシャツには岸田が書き下ろした「感覚は道標」の英字タイトル「driven by impulse」がプリントされ、首元のタグにはくるりの旧ロゴがデザインされている。オリジナルサウンドトラックには、くるり初のドキュメンタリー映画「くるりのえいが」より、岸田が手がける6曲が収められる。なおアルバムのジャケットには、静岡・伊豆にて佐内正史が撮り下ろしたくるりのポートレート写真が使用される。

さらにアルバムの収録曲より、「California coconuts」が8月9日に配信リリースされる。この曲は、タイトルが表すような南国感をまとった1曲で、心地よいバンドサウンドとメロディが、くるりの真骨頂と言えるようなナンバーになっている。くるりのオフィシャルサポーターズクラブ「純情息子」ではリリースに先駆けて、楽曲を45秒聴くことができる先行視聴がスタートした。

アルバムリリース直後の10月8、9日には、京都・梅小路公園 芝生広場で音楽イベント「京都音楽博覧会2023 in 梅小路公園」を主催するくるり。10月13日にはアルバム制作の模様を収めたドキュメンタリー映画「くるりのえいが」も公開される。

くるり「感覚は道標」収録曲

01. happy turn
02. I'm really sleepy
03. 朝顔
04. California coconuts
05. window
06. LV69
07. doraneco
08. 馬鹿な脳
09. 世界はこのまま変わらない
10. お化けのピーナッツ
11. no cherry no deal
12. In Your Life(Izu Mix)
13. aleha

生産限定盤付属オリジナルサウンドトラック

01. メインテーマ
02. いがいが根
03. 伊豆スタジオ宿泊所
04. 三村さんのおもてなし
05. 伊豆のテーマ
06. スタジオの大きな窓

関連記事

Mrs. GREEN APPLE

ミセス、ヒゲダン、セカオワ、aikoら出演!30周年の「ラブシャ」8万5000人が来場

8日
V.A.「ジブリをうたう その2」参加アーティスト

「スタジオジブリ」トリビュートアルバム第2弾発売 薬師丸ひろ子、アイナ、乃木坂46小川&奥田、のん&SOILら参加

12日
くるり

くるり4カ月連続リリース第1弾「ワンダリング」α-STATIONで初オンエア

14日
水いらず ©︎Hayato Watanabe

水いらず「水を捨てよ、内へ還ろう」アルバム発表、Cwondo&ベン・ノブトのリミックス配信中

20日
「京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園」ビジュアル

くるり「音博」に青葉市子、岸田繁弦楽四重奏

21日
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

21日
くるり

くるりが4カ月連続配信シングルリリース、秋からは15公演ライブツアー

25日
ASIAN KUNG-FU GENERATION。後藤正文(Vo, G)はいない。

アジカン後藤、アー写から失踪 新MV公開を目前に

26日
「chidoriya Rocks」ロゴ

奥田民生、くるり、葉加瀬太郎、藤井フミヤら出演「chidoriya Rocks 2025」の模様を放送

約1か月
「OTODAMA EXPO ~千里丘編~」メインビジュアル

「OTODAMA~音泉魂~」番外編に大貫妙子、くるり岸田繁、KIRINJI、柴田聡子、iriら8組

約2か月