JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

アジカン後藤正文の新聞連載エッセイ書籍化

後藤正文「朝からロック」表紙
1年以上前2023年08月10日 8:04

後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)のエッセイ集「朝からロック」が10月6日に発売される。

本書には、2017年4月に朝日新聞朝刊でスタートした同名の連載から厳選されたエッセイを収載。本連載について後藤は「新聞で世の中について書くことは、毎回なかなかの緊張感があるし、自分がアップデートしていく感覚もある」とコメントしている。

エッセイ集には「僕の牛丼で練習してください」「パイタン健康法」「二択の危うさ」「ワクチン3回目の余韻」「壊れにくい音楽」「解散考」「『男社会の一部』として」「怒りと願いとカップヌードル」「しなやかさのかたち」「僕らが言葉を軽んじるとき」「『愛』の曖昧さ」「本当に日本人?」「置き去りにしない『福興』へ」「生き延びた僕は、僕に問う」など、音楽、社会、政治、本、震災、コロナ、そして日常の1コマまでが後藤の感性でつづられる。

さらに各章の扉には、後藤がその章のテーマについて語る「まえがき」が収載される。

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「NANO-MUGEN FES. 2025 in Yokohama」最終出演アーティスト

アジカン主催「NANO-MUGEN FES.」にFountains Of Wayne、ニック・ムーンら追加

約1時間
「Sky Jamboree 2025~one pray in nagasaki~」告知ビジュアル

長崎フェス「Sky Jamboree」にPOTSHOT、BRAHMAN、アジカン、coldrainら追加

1日
GENERATIONSとJRAのコラボ企画「DERBY GENERATIONS」ビジュアル。

GENERATIONSとJRAのコラボ企画始動!アジカン後藤正文が参加した新曲流れる特別映像も

1日
「NANO-MUGEN FES. 2025 in JAPAN」出演アーティスト第3弾告知ビジュアル

アジカン主催「NANO-MUGEN FES.」第3弾発表でスペアザ、YeYeが追加

7日
「APPLE VINEGAR -Music Award- 2025」ロゴ

アジカン後藤の音楽賞「AVMA」今年はMONO NO AWAREとDos Monosが大賞に

7日
ASIAN KUNG-FU GENERATION「MAKUAKE」配信ジャケット

アジカンの新曲「MAKUAKE」先行配信、谷口鮪やAchicoら10名超えるアーティストがコーラス参加

9日
百田夏菜子×船橋競馬場

ももクロ百田夏菜子が船橋競馬場のオフィシャルアンバサダーに就任、新CMで歴史と魅力を伝える

12日
「KESEN ROCK FESTIVAL'25」ロゴ

アジカン、10-FEET、NCIS、BRAHMAN「KESEN ROCK FESTIVAL'25」出演

20日
「MUSIC AWARDS JAPAN」ロゴ

「MUSIC AWARDS JAPAN」ノミネート発表 最優秀アーティスト賞はCreepy Nuts、ミセス 、Vaundy、YOASOBI、藤井風

22日
「OSAKA MUSIC LOVER -LIVE TO THE WORLD- supported by アサヒスーパードライ WITH MASSIVE BEATS OSAKA」ビジュアル

Perfume、アジカン、10-FEET、羊文学が大阪城ホールに集結

23日