JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「Live EPIC 25」Blu-ray化 鈴木雅之、大江千里、渡辺美里、佐野元春らに加えBARBEE BOYSも

「Live EPIC 25」出演者
約2年前2023年08月16日 6:03

2003年に行われた音楽イベント「Live EPIC 25」の模様を収録したライブBlu-ray「LIVE EPIC 25(20th Anniversary Edition)」が9月20日に発売される。

レーベルの25周年を記念した音楽イベント「Live EPIC 25」は、2003年2月16日に大阪・大阪城ホール、22、23日に国立代々木競技場第一体育館で開催され、鈴木雅之、桑野信義、鈴木聖美、大澤誉志幸、小比類巻かほる、松岡英明、大江千里、THE MODS、HARRY、TM NETWORK、渡辺美里、佐野元春といったエピックゆかりのアーティストが出演。同年8月には本公演の模様を収めたライブDVDが発売された。

なおこのたびのライブBlu-rayには、DVD未収録のBARBEE BOYS「チャンス到来」「泣いたままでlisten to me」「負けるもんか」「女ぎつね on the Run」が追加される。

「LIVE EPIC 25(20th Anniversary Edition)」収録曲

DISC 1

鈴木雅之

・ランナウェイ
・め組のひと
・ガラス越しに消えた夏

鈴木聖美 with 鈴木雅之

・TAXI
・ロンリー・チャップリン

大澤誉志幸

・CONFUSION
・宵闇にまかせて(Kiss & Kiss)
・そして僕は途方に暮れる

小比類巻かほる

・Hold On Me
・TOGETHER
・I’m Here (Acapella)

松岡英明

・以心伝心

大江千里

・YOU
・REAL
・十人十色

DISC 2

THE MODS

・激しい雨が
・NAPALM ROCK
・バラッドをお前に
・I Fought The Law

HARRY

・風が強い日

BARBEE BOYS

・チャンス到来
・泣いたままでlisten to me
・負けるもんか
・女ぎつね on the Run

TM NETWORK

・Be Together
・Get Wild
・Self Control

渡辺美里

・きみに会えて
・My Revolution
・恋したっていいじゃない
・10years

佐野元春

・約束の橋
・アンジェリーナ
・SOMEDAY

関連記事

山口美央子

山口美央子、約3年ぶりアルバムをソニーから発売 限定盤には本人セレクトの提供曲集も付属

2日
佐野元春

佐野元春、新型コロナ陽性のため週末のツアー2公演開催見送り「必ずみなさんの前で演奏する日を実現させます」

3日
パール兄弟

パール兄弟の35年ぶりツアー、ゲストは小室哲哉とCHAKA

16日
「渋谷で5時」ビジュアル

evening cinema×cinnamons、鈴木雅之と菊池桃子のデュエット曲「渋谷で5時」を再構築

16日
LiSA

「MUSIC FAIR」でLiSAが劇場版「鬼滅の刃」主題歌披露、渡辺美里&倖田來未のコラボ歌唱も

17日
左から小室哲哉、宇都宮隆、木根尚登。

TM NETWORK初の大型エキシビション「だてに40年やってない」充実の内容を3人が体験PR

20日
「SHINJUKU LOFT 50TH ANNIVERSARY PRE-EVENT SINCE 1976」告知ビジュアル

新宿LOFTオープン50周年プレイベントに加藤慎一、有頂天、G.D.FLICKERS、木根尚登ら

20日
「レコードの日 2025」バナー

「レコードの日 2025」DAY2で浜崎あゆみやBONNIE PINKのLP発売、ブルハトリビュートや「夜明けのすべて」「海がきこえる」サントラも

25日
終演直後のSUN STAGEの様子。

石狩湾を熱狂で包んだ25回目の夜明け、「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO」2日間をレポート

27日
「魔法の天使クリィミーマミ~ROCK'n Mami 80's~」ジャケット

クリィミーマミが松田聖子やプリプリなど80年代J-POPをロックアレンジでカバー

約1か月