JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

スタジオジブリ初のトリビュートアルバム発売 幾田りら、岸田繁、満島ひかり、渋谷龍太ら参加

V.A.「ジブリをうたう」参加アーティスト
約2年前2023年08月28日 19:01

スタジオジブリの初のトリビュートアルバム「ジブリをうたう」が11月1日にリリースされる。

「ジブリをうたう」のプロデュースは、映画「コクリコ坂から」「アーヤと魔女」で音楽を担当するなどスタジオジブリ作品と縁の深い武部聡志が担当。参加アーティストとして、家入レオ、幾田りら(YOASOBI)、岸田繁(くるり)、木村カエラ、GReeeeN、渋谷龍太(SUPER BEAVER)、角野隼斗(Penthouse)、玉井詩織(ももいろクローバーZ)、松下洸平、満島ひかり、Little Glee Monster、Wakanaといった面々が名を連ねている。収録曲などの詳細は後日発表。どのアーティストもスタジオジブリ作品の楽曲に対して独自の解釈で楽曲制作を行なっているとのことなので、続報を楽しみにしておこう。

今回の発表と併せて、アルバムの特設サイトもオープン。「ジブリをうたう」の題字は宮崎吾朗が手がけた。

武部聡志 コメント

僕の周りにはジブリファンのアーティストやミュージシャンがたくさんいる。
誰もが必ずは通るスタジオジブリ作品、国民的に親しまれている数々の映画には単なるファンタジーやストーリーだけでなく、送り手のメッセージや思想、哲学が詰め込まれている。
そんな憧れのジブリ作品の音楽に携わる事が出来たのは偶然だったのか? 必然だったのか?「コクリコ坂から」「アーヤと魔女」これまで2つの長編アニメーション映画を担当させて頂いた。そんな僕が密かに思っていた夢が今回のトリビュートアルバムだ。
誰もが一度は耳にした事のある、そして映画のシーンを思い浮かべることの出来る珠玉のナンバーを、今日本の音楽シーンで輝いているアーティスト達がそれぞれの解釈でカバーする、そんな贅沢なアルバムを作りたかった。
スタジオジブリ作品の映像だけではなく、音楽の素晴らしさにも光を当てたかった。
しかし、いざ作業に取り掛かり、今迄の作品を聴き直して改めてその完成度の高さに驚いた。
このアルバムはオリジナルを超えようとして作ってもダメだなと思い直し、ジブリ愛に溢れるアーティスト達によるジブリの創り出してきた世界への敬意と感謝の詰まったアルバムになればいい、と心から思っている。
全てのアーティストが最高のパフォーマンスをしてくれているこのアルバムを聴いて、改めてジブリの「音楽」を共に感じることが出来たら嬉しいです。

関連記事

木村カエラ「君の傘」配信ジャケット

木村カエラが「映画 すみっコぐらし」主題歌リリース、楽曲プロデュースは蔦谷好位置

1日
「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」Fire EX.のライブ映像より。

アジアのアーティストが京都で競演、「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE」ライブ映像公開

2日
くるりの2日目のステージの様子。(撮影:井上嘉和)

くるり「音博」20回目へ祈りを込めて、フェス常連バンドから大ベテランまで今年も多種多様

2日
映画「ナイトフラワー」より佐久間大介(Snow Man)の場面カット。

佐久間大介は黒髪の青年、渋谷龍太は“夜の帝王” 映画「ナイトフラワー」場面カット公開

4日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

4日
ステージ上で記念撮影するCzecho No Republic、go!go!vanillas、sumika、SUPER BEAVER。(撮影:山川哲矢)

Czecho No Republic結成15周年イベントでバニラズ、sumika、ビーバーと競演「今すごく美しい物語の中にいる」

5日
HANA ©日本テレビ

HANA「with MUSIC」でメンバーの恋愛観が浮き彫りに、松下洸平×角野隼斗はジブリコラボ

8日
くるり「Regulus」ジャケット

くるりがニューシングル「Regulus」発表、今週末開催「音博」は総勢12人の特別編成で

10日
SUPER BEAVER

SUPER BEAVER初のスタジアム単独公演より3週連続でライブ映像公開、まずは「人として」

11日
佐々木彩夏「Where We Go」ライブ映像のサムネイル。

ももクロ佐々木彩夏、ソロコンBlu-rayより「Where We Go」ライブ映像公開

11日