2年近く前2023年08月31日 3:04
10月5日よりLeminoで無料配信されるサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」の国民プロデューサー代表に木村カエラが就任した。
「PRODUCE 101」は101名の練習生の中から“国民プロデューサー”による視聴者投票を通じてメンバーを決定する韓国発のオーディション番組。「PRODUCE 101 JAPAN」シリーズではこれまでJO1、INIという2組の11人組ボーイズグループを輩出してきただが、今回はシリーズ初の試みとなるガールズグループのオーディションが開催される。
国民プロデューサー代表は、練習生を見守りながら番組を進行するという立ち位置。木村は就任にあたって「国民プロデューサー代表という、大役をお受けすることになり、とても光栄です。私も4歳の頃から歌手になる夢を持っていました。今回、同じ夢を持つ女の子たちを最後まで全力でサポートし、応援していきたいと思っています」と述べている。またオーディションのYouTube公式チャンネルでは、木村のコメント動画が公開された。
トレーナー陣には仲宗根梨乃、イ・ホンギ(FTISLAND)、青山テルマ、KEN THE 390、YUMEKIが名を連ねている。
木村カエラ コメント
国民プロデューサー代表という、大役をお受けすることになり、とても光栄です。
私も4歳の頃から歌手になる夢を持っていました。
今回、同じ夢を持つ女の子たちを最後まで全力でサポートし、応援していきたいと思っています。
よろしくお願いします。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
もっと見る
関連記事
FTISLAND秋恒例のライブツアー開催、終演後にハイタッチ会
FTISLANDのライブツアー「FTISLAND AUTUMN TOUR 2025 ~ Instinct ~」が9月から10月にかけて開催される。
18日前
「モンパチフェス」にWEST.、オーラル、WANIMAら5組追加!全17組の出演者が確定
11月8、9日に沖縄・宜野湾マリーナ トロピカルビーチ特設会場で開催されるMONGOL800主催の音楽フェス「MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!! 25」の最終出演アーティストが発表された。
22日前
福島「LIVE AZUMA」にSummer Eye、有田咲花、JUBEE、Neibiss、セク山、TOMMYら追加
10月18日と19日に福島・あづま総合運動公園とあづま球場で行われるライブイベント「LIVE AZUMA 2025」の追加出演アーティストが発表された。
23日前
FTISLAND、10枚目の日本オリジナルアルバム「Instinct」発売
FTISLANDの10枚目となる日本オリジナルアルバム「Instinct」が9月17日にリリースされることが決定し、新たなアーティスト写真が公開された。
28日前
高橋幸宏特集「EIGHT-JAM」このあとすぐ、細野晴臣からのメッセージにスタジオが涙
本日7月6日23:30からテレビ朝日系で放送される「EIGHT-JAM」で、2023年1月に亡くなった高橋幸宏を特集する。
約1か月前
仙台フェス「ASUTO MUSIC PARK 2025」に宮世琉弥、原因は自分にある。出演
8月30日、31日に宮城・ゼビオアリーナ仙台で開催される音楽フェス「ASUTO MUSIC PARK 2025」の出演アーティスト第3弾が発表された。
約2か月前
NCT 127のYUTA「バズリズム」トークに初登場、直筆履歴書で足跡や素顔を深掘り
明日6月6日24:59から日本テレビ系で放送される「バズリズム02」にYUTA(NCT 127)、日向坂46、Omoinotake、D.O.Lが出演する。
2か月前
「DROP FESTIVAL」が九州サーフィン発祥の地で開催決定!第1弾でKREVA、imaseら17組
音楽フェス「DROP FESTIVAL」が「Karatsu Drop Festival」に名称を変更。9月27日と28日に佐賀・虹の松原海水浴場 東の浜で開催される。
3か月前
Maison Bが解散、KEN THE 390プロデュースのボーイズグループ
Maison Bが本日5月20日をもって解散することが発表された。
3か月前
浜田雅功とハマ・オカモト親子共演に大盛り上がり「ごぶごぶフェス」1日目は「やりにくいわー」
浜田雅功が考案した音楽フェスティバル「ごぶごぶフェスティバル2025」が、本日5月10日に大阪・万博記念公園 もみじ川芝生広場で開幕した。
3か月前