JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

上白石萌歌「パリピ孔明」で幾田りら書き下ろし曲を歌う、Creepy Nutsや松原みきカバーも

左から上白石萌歌、幾田りら。(c)フジテレビ
1年以上前2023年09月05日 20:02

上白石萌歌が9月27日22:00にフジテレビ系でスタートするドラマ「パリピ孔明」に出演。本作で幾田りらが書き下ろした新曲「DREAMER」を歌う。

「パリピ孔明」は「ヤングマガジン」で連載中の人気マンガを原作とした“音楽青春コメディ”。中国三国時代の名軍師・諸葛孔明が現代の渋谷に転生し、歌手を目指す少女・月見英子のためにさまざまな作戦を考えて彼女を成功に導いていく。主演を務めるのは向井理で、さらにキャストとして菅原小春、宮世琉弥、八木莉可子、森崎ウィン、関口メンディー(EXILE、GENERATIONS from EXILE TRIBE)、アヴちゃん(女王蜂)、ELLY(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)、ディーン・フジオカ、森山未來も出演する。

上白石が演じるのはライブハウス「BBラウンジ」でバイトをしながら歌手としての成功を夢見る英子。シンガー・EIKOとして活動しながら、ラウンジの観客が求めるカバー曲をパフォーマンスしているが、ひそかにオリジナル曲を作っている。英子のメイン曲「DREAMER」を作詞作曲した幾田は「本作の主人公の英子と自分が重なる部分があり、私の人生も投影できたらいいな、という思いでリアル感を込めて、作詞・作曲をさせて頂きました。そして、英子の人生や萌歌ちゃんの人生にもリンクするように書かせて頂きました」とコメント。この曲を聴いた上白石は、「胸にじんわりと広がった感動がいまだに忘れられません。夢を追いかける英子のひたむきな心に、優しくも力強く寄り添ってくれている楽曲だと思いました。歌うことの苦しさも楽しさもこの曲にすべて込められていて、英子を演じる上で大きなヒントになりました」と感想を語っている。

上白石はこのドラマで原田真二「タイム・トラベル」、松原みき「真夜中のドア~stay with me」、Creepy Nuts「堕天」、SUPER BUTTER DOG「サヨナラCOLOR」のカバーに挑戦。このうち「堕天」の歌唱ついて「自分の中でも新境地でしたが、飛び込んでみるとすごく楽しかったです」と振り返っている。英子が歌う劇中曲を収録したアルバム(タイトル未定)は11月1日にリリースされる。

上白石萌歌 コメント

幾田りらが書き下ろした「DREAMER」を聴いて

初めてこの楽曲を聴いた時の、胸にじんわりと広がった感動がいまだに忘れられません。夢を追いかける英子のひたむきな心に、優しくも力強く寄り添ってくれている楽曲だと思いました。歌うことの苦しさも楽しさもこの曲にすべて込められていて、英子を演じる上で大きなヒントになりました。ただ、実際に歌ってみると想像以上に難しい曲で、何度も何度も試行錯誤を重ねました。この曲を納得のいくように歌うことができた時が、私が英子として迷いなく存在できている時だろうな、と思い、理想とする「DREAMER」を必死で追い求めました。英子を演じる上での始まりの曲であり、ゴールのような曲でもあります。

幾田とのやりとりについて

幾田さんとは以前、ラジオで共演して以来、うれしいご縁が続いた方で、楽曲を提供して頂けることを聞いた時、とてもうれしかったです。感謝の気持ちをお伝えしたら、“萌歌ちゃんの声を頭の中で浮かべながら曲を作ったから、そんな風に言ってもらえてうれしい! 大切に歌ってくれてありがとう!”などのメッセージを頂きました。幾田さんは尊敬する同世代のひとりで、同士のような存在なので、このような形でご一緒できて幸せでした。

「DREAMER」の注目ポイント

英子の成長が、この曲の中で鮮やかに描かれているので、物語と重ねながら、聴いてほしいです。また、英子にとって音楽がないと生きられないことを表す美しい歌詞に、原作へのリスペクトも感じられるので、このドラマの放送と合わせて、「DREAMER」の楽曲も楽しみにして頂けるとうれしいです!

「タイム・トラベル」「真夜中のドア~stay with me」「堕天」「サヨナラCOLOR」のカバーについて

今まで自分では挑んでこなかったようなジャンルの楽曲に、たくさん挑戦させて頂きました。とりわけ、Creepy Nutsさんの「堕天」は自分の中でも新境地でしたが、飛び込んでみるとすごく楽しかったです。練習する際に、英子としてのライブ上でのステージングも合わせて研究することで、楽曲への理解度が徐々に深まっていきました。どの曲も、この作品ならではのパリピテイストなアレンジなので、そちらも合わせて楽しみにして頂けるとうれしいです。

視聴者にメッセージ

スペシャルな布陣でお届けする、音楽愛にあふれた作品です。音楽が人生のシーンを彩るように、この作品の中での音楽も登場人物たちの思いをキラキラと照らしてくれています。作品と合わせて、すばらしい楽曲の数々をお楽しみに下さい!

幾田りら コメント

「DREAMER」の提供について

最初にお話を頂いた時、原作を拝見してさまざまな資料も読ませて頂きました。本作の主人公の英子と自分が重なる部分があり、私の人生も投影できたらいいな、という思いでリアル感を込めて、作詞・作曲をさせて頂きました。そして、英子の人生や萌歌ちゃんの人生にもリンクするように書かせて頂きました。

上白石とのやりとりに関して

萌歌ちゃんのラジオ番組に呼んで頂いたのがきっかけで、そこから仲良くさせて頂き、いろいろなお仕事でご一緒させて頂く機会が増えました。今回もご一緒させて頂くことが決まったあと、萌歌ちゃんから連絡を頂いて、“りらちゃんの人生とも、英子の人生とも、わたしの人生とも重なる、心から大切な曲になりました。ありがとう!”とメッセージを頂きました。私も本当にうれしかったです。

「DREAMER」の注目ポイント

いっぱいあってすごく迷うのですが…(笑)。メロディーはすごく滑らかではありますが、要所要所に英子にとっていろいろな思いを経ての“決意の言葉”を入れさせて頂きました。英子の強い意志が見える“強い言葉”でありたいという気持ちを込めています。また、後半の“飽きるほど腐るほど この心掴んで揺さぶり離さないもの”という歌詞は、自分にとって、“音楽というのがどういうものなのか?”“自分の人生にとって歌はどんな風に向き合ってきたのか?”と本質を考えるような歌詞になりました。そこがメロディーと一緒に思い浮かんだとき、きっとこれはキーワードになるな、と思いました。英子や萌歌ちゃんにとっても良い言葉になるんじゃないかな、と思ったので、そこにも注目して頂きたいです。

上白石が歌う「DREAMER」を聴いて

私は萌歌ちゃんの歌声が本当に大好きで、まず自分の作った楽曲を萌歌ちゃんの声で聴けるなんて…という感動がすごくありました。もちろん英子のことを考えて作った曲ではありますが、英子を演じる萌歌ちゃん自身の歌に対する思いが、この曲に乗って歌ってくれてるんだな、と思ったら胸がグッと熱くなりました。

視聴者にメッセージ

夢を追う旅路で訪れる苦悩や葛藤と向き合いながら、それでも希望を抱き、自分自身を信じ抜く強さを、英子・上白石萌歌ちゃんの歌う「DREAMER」から感じて頂けたらとてもうれしいです。是非、楽しみにしていて下さい!

フジテレビ系「パリピ孔明」

初回:2023年9月27日(水)22:00~23:09
※以降毎週水曜日22:00~22:54

関連記事

「このパフォーマンスがすごい!2024」

石田亜佑美、世界、HAYATO、槙田紗子の心を動かしたのは?

約16時間
左からいしわたり淳治、蔦谷好位置、川谷絵音。(c)テレビ朝日

今夜「EIGHT-JAM」で「プロが選ぶ年間マイベスト10」特集放送

4日
Ado「Adoのベストアドバム」通常盤ジャケット

Ado初のベストアルバム「ベストアドバム」リリース決定、特製カルタ付き限定盤も

6日
ILLIT(P)&(C) BELIFT LAB Inc.

ILLITが映画「顔だけじゃ好きになりません」主題歌担当、セカオワNakajin&Pdoggが書き下ろし

6日
KANEBOの新CM「I HOPE. 希望」より。

僕が見たかった青空・八木仁愛、KANEBO新CMで“希望”を先導する存在に

7日
「THE FIRST TAKE」第506回サムネイル。

adieu(上白石萌歌)が再び「THE FIRST TAKE」登場、歌うのは川谷絵音&Yaffle参加のあの曲

8日
&TEAM

&TEAMが映画「パリピ孔明」に本人役で出演、物語の鍵を握るキーパーソンに

8日
「GLOBAL JAPAN CHALLENGE 2025 ~Circle of Dreams~」ロゴ

LDHの育成プロジェクト「GLOBAL JAPAN CHALLENGE2025」始動、オーディション開催

8日
SPYAIR

SPYAIRが主題歌担当、上川隆也の主演ドラマ「問題物件」で

8日
「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」チーム ©フジテレビ

香取慎吾、中島裕翔、森本慎太郎、永瀬廉ら今夜「THE BET」でチーム対抗戦

10日