JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

「倖田來未だらけのものまね王座決定戦」開催

倖田來未 (c)フジテレビ
約2年前2023年10月05日 20:04

10月7日21:00からフジテレビ系で「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」が放送され、番組内で「倖田來未だらけのものまね王座決定戦」が開催される。

この番組ではオーディションを勝ち抜いた全国のものまねスペシャリストが集結。歌マネのナンバーワンを倖田來未本人が決める「倖田來未だらけのものまね王座決定戦」の開催にあたっては、本人が2次審査から審査に参加した。審査を勝ち抜いて選抜されたファイナリスト4人は、憧れの存在である倖田本人からアドバイスを受けつつ、スタジオで倖田になりきって熱唱して優勝を目指す。

また「このあと登場!ご本人はどっち?」のコーナーでは松本梨香の歌うアニメソング「めざせポケモンマスター」が使用される。「勝手に予想紅白歌合戦」のコーナーでは今年の「紅白」に出場するであろうアーティストを勝手に予想。宇多田ヒカル「Gold ~また逢う日まで~」、米津玄師「地球儀」、YOASOBI「アイドル」、スピッツ「美しい鰭」、MAN WITH A MISSION×milet「絆ノ奇跡」、10-FEET「第ゼロ感」、Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」など旬な曲の歌マネや、キンタロー。率いる軍団によるLE SSERAFIM「ANTIFRAGILE」、杉原千尋アナウンサー率いるフジテレビ女性アナウンサーたちによる新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」のモノマネが披露される。エハラマサヒロが三山ひろしの楽曲を披露している最中に出演者総勢21名がけん玉に挑戦するという「紅白」をオマージュした企画にも注目だ。

番組ではほかにも、「周年ものまねメドレー」でJUJU、MISIA、TRF、福山雅治、B'z、TM NETWORK、サザンオールスターズのものまねメドレーが行われるなど、さまざまな企画が展開される。なおオーディエンスゲストとして朝日奈央、神田愛花、DAIGO、谷まりあ、深澤辰哉(Snow Man)が登場する。

出演者 コメント

今田耕司

今年はテンポの良い、楽しいコーナーがたくさん増えていました! 特に前回に続き、ご本人が審査してNo.1を決める“倖田來未だらけのものまね王座決定戦”もとても良かったので、シリーズ化していきたいですね。とにかく2時間ギュっと盛りだくさんなので、非常に楽しんでいただけると思います! 世代を超えて楽しめる番組になっているので、ぜひ家族皆さんでご覧ください!

東野幸治

“このあと登場!ご本人はどっち?”では、ご本人とものまねはさすがに間違えないだろうと思っていても、結局間違えてしまったほどハイクオリティでしたね。“倖田來未だらけのものまね王座決定戦”では、4人の挑戦者の方が感動して泣いていらっしゃいましたし、とても良いコーナーだと思いました。“霜降り明星の秒殺ものまね”は非常に健闘していたなと思います! 自分と同級生くらいのベテランも混じっていて、よくやってらっしゃるな~と思いました(笑)。本当にハイクオリティなものから、“顔だけものまね”など、何かしらチャンスはありますので、ぜひ番組を見ていただいて、出演するために皆さんにもチャレンジしてもらいたいと思います!

倖田來未

自分がこの番組に出させていただいていることが信じられなかったです。普段から人を笑顔にさせてくれるものまねが大好きで、出演者も私のイチオシの方々だらけだったので「ものまね紅白歌合戦」を最初から客席で見たかったくらいです! 自分がものまねされる立場になってみて、今回こんなにたくさんの方にものまねしていただけて、さらに番組に呼んでいただけることに感激しています! “これが私なんや!”と再確認しました。良い意味で誇張してくれていて、緊張していたはずなのにあれだけ堂々と歌ってくださったのが本当にうれしかったです。またものまねしてくださった方々がファンでいてくれたことをオーディションの映像で初めて知ったので、そこまで倖田來未を好きでいてくれていることにも感動して、全員に優勝をあげたかったです(笑)。

深澤辰哉(Snow Man)

一番印象に残ったのはザ・ドリフターズのものまねですね。ドリフ世代ではないのですが、当時の情景が浮かんでくるほど入り込んでしまいました。あとは倖田來未さんのコーナーですね! あれはもう、全員が1位だと思いました。実際1位を獲られた方も泣いていらっしゃいましたし、他の方々も緊張で手が震えていらっしゃるのを見て、それほど真剣に、愛をもって取り組んでいらっしゃったんだな、と感じて、とても良いコーナーだと思いました。とにかく全部見ていただきたいのですが、実際テレビで見ながら参加できるコーナーもありますし、部屋で大笑いしたり、世界観に入り込めるものまねもあったりと、いろいろなジャンルのものまねがありますので、ぜひリアルタイムでご覧いただきたいです!

フジテレビ系「爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル」

2023年10月7日(土)21:00~23:10
<出演者>
MC:今田耕司 / 東野幸治 / 永島優美(フジテレビアナウンサー) / 原田葵(フジテレビアナウンサー)
コーナーMC:霜降り明星
ゲスト:朝日奈央 / 神田愛花 / DAIGO / 谷まりあ / 深澤辰哉(Snow Man)
荒牧陽子 / RG(レイザーラモン) / エハラマサヒロ / 大矢剛康 / かすみん(おなご) / 河口こうへい / 岸本理沙(フジテレビアナウンサー) / キンタロー。 / 栗田貫一 / じょうたろう / 杉原千尋(フジテレビアナウンサー) / 鈴木みずほ / 大納言光子 / 高木悠未(LinQ) / ダブルネーム / 都留拓也(ラパルフェ) / デビテツヤ / 寺岡光盛 / NASUMI / 原田葵(フジテレビアナウンサー) / 針谷紀久子 / ビューティーこくぶ / 藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー) / 布施辰徳 / 松浦航大 / 松村邦洋 / みかん / Mr.シャチホコ / 三本健介(SE7ENTH SENSE) / 宮月優斗 / ミラクルひかる / やすぴー / 山本高広 / 横井かりこる(フタリシズカ) / よよよちゃん / るーか / レッツゴーよしまさ / Rocky石井

「倖田來未だらけのものまね王座決定戦」

特別審査員:倖田來未
出場者:ありさブリリアント / はるかジェンヌ / 美咲ママ / 米川真里絵

「顔だけそっくりさんNo.1決定戦」

青谷幸輝 / 浅見優媛 / 井手口佳暉 / 内山和修 / サイちゃんネル / 信広唯 / タカギマコト / 凛 / 山口法邦 / 横田聡弘

「霜降り明星の秒殺ものまね」

RG(レイザーラモン) / エハラマサヒロ / おしんこきゅう藤原 / 古賀シユウ / 坂本冬休み / Gたかし / JP / TATSUYA / NOモーション。 / ハギノリザードマン / ハリウリサ / まちゅ / みっちー

「このあと登場!ご本人はどっち?」

本人ゲスト:長州力 / 松本梨香 / ルー大柴

関連記事

手を振る目黒蓮(Snow Man)。

目黒蓮を心配する「ほどなく、お別れです」キャスト陣、浜辺美波は「想像の50倍ぐらい忙しそう」

約3時間
手嶌葵

手嶌葵が歌う「アメイジング・グレイス」浜辺美波&目黒蓮主演の「ほどなく、お別れです」主題歌に

約4時間
左から川島明(麒麟)、佐久間大介(Snow Man)。©TBS

Snow Man佐久間大介、月100万円稼ぐ方法を学ぶ「検証!おカネの窓口」放送

1日
Web CM「じぶんを主語に。秩父」より喫茶店を訪れる岩本照(Snow Man)。

埼玉出身のSnow Man岩本照が西武鉄道CMに出演、特急ラビューで秩父旅行

1日
「SHOGUN 将軍」シーズン2への出演が決まった目黒蓮(Snow Man)。©︎2025 Disney and its related entities

Snow Man目黒蓮「SHOGUN 将軍」シーズン2に出演決定!オーディションで役射止め「本当に夢のよう」

2日
ナインティナイン ©フジテレビ

「FNS後夜祭」にKing & Prince、超特急、RIIZE、岩田剛典、OWV×OCTPATH、倖田來未、Tani Yuuki

2日
「2025 FNS歌謡祭」第3弾出演者(第1夜)

「2025 FNS歌謡祭」にミセス、Ado、クリーピー、超特急、リトグリ、幾田りら、中島健人、ATEEZ、ミャクミャクら16組追加

2日
目黒蓮 ×Zoff キービジュアル

Snow Man目黒蓮の色が変わるレンズに注目、「Zoff」新CM公開

4日
アニメ映画「白蛇:浮生」で人望が厚い医師・仙を演じる佐久間大介(Snow Man)と、白蛇の妖怪・白を演じる三森すずこ。

Snow Man佐久間大介、三森すずこがダブル主演務めるアニメ映画「白蛇:浮生」来年公開

4日
「ベストアーティスト2025」告知画像 (c)日本テレビ

「ベストアーティスト」にキンプリやHANAら登場、STARTOの8組シャッフルメドレーも

5日