JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

xiangyuの落とし物シリーズ最新作「道端にネギ」、落とし物界で“落ち方”がもっとも謎

xiangyu「道端にネギ」配信ジャケット
1年以上前2023年10月11日 12:03

xiangyuの新曲「道端にネギ」が本日10月11日に配信リリースされた。

「道端にネギ」は南アフリカ発のダンスミュージック・アマピアノをベースに、ネギに関するリリックをお経のように乗せた独特なグルーヴ感がある楽曲。サウンドプロデュースはGimgigamが担当した。かねてより入れ歯や手袋といった落とし物に心を奪われ続けているというxiangyuは、ネギの落とし物について「落とし物界でその『落ち方』が最も謎なのは実は『ネギ』かもしれない」とコメントしている。

また、新曲のリリースを記念した自主企画イベント「bump! vol.4」が12月15日に東京・KATAで開催されることも決定した。チケットはイープラスにて販売中。

xiangyu コメント

落とし物界でその「落ち方」が最も謎なのは実は「ネギ」かもしれない。「ネギが落ちてる」状況に遭遇した事ある人は大勢いるのに落ちるまでの流れは謎に包まれたまま。
ネギをどのように持ってる時が落ちやすい? 落ちる角度はある?
ていうか落ちても気づかないの?
終電後の渋谷のように、街のいたる所に寝転んでるネギの謎。
きっと今日も誰かが遭遇してる。

Gimgigam コメント

ネギを落としたことはないですが、落としそうになったことは何回もあります。今まで運が良かっただけで、きっといつか落とすと思います。ネギを落とした日にはこの曲を聴いて元気をもらってください。Amapianoの強烈なベース音を感じながら呪文的に繰り返されるコーラスを口ずさんだら陶酔できるかもしれません。

bump! vol.4

2023年12月15日(金)東京都 KATA(LIQUIDROOM 2F)
チケット販売URL:https://eplus.jp/sf/detail/3975620001-P0030001

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

「『デザインあneo』Analog Record Produced by 蓮沼執太」アナログ盤展開イメージ ©︎NHK

蓮沼執太プロデュース「デザインあneo」サントラがアナログと配信でリリース

25日
クリトリック・リス

冬の「BAYCAMP」ヘッドライナーはクリトリック・リス!出演時間は28時10分から

3か月
「MAGICHOUR」ロゴ

兵庫の新フェスにGEZAN、Summer Eye、チョコパ、Novel Core、Billyrrom、Mega Shinnosuke

4か月
「結いのおと2025」出演アーティスト第1弾

「結いのおと」にTENDRE、荒谷翔大、スペアザ、SUSHIBOYS、奇妙礼太郎、xiangyuら出演

5か月
xiangyu

xiangyuのデビュー曲「プーパッポンカリー」を4人が個性的にリミックス

5か月
「MAGICHOUR」第1弾アーティスト

兵庫の新フェス「MAGICHOUR」にiri、Kan Sano、SIRUP、chelmico、七尾旅人ら

6か月
「SPOOKY PUMPKIN 2024」の様子。

佐々木彩夏、水カン、ポンズ、ExWHYZら登場 サンリオのハロウィンフェス今年も大盛り上がり

6か月
xiangyu「ピースオブケイク(feat. 七尾旅人)」配信ジャケット

xiangyuと七尾旅人のコラボ曲配信決定、売れ残りのショートケーキを歌う

7か月
「SPOOKY PUMPKIN 2024」タイムテーブル

ピューロのハロウィン企画タイムテーブル発表、キティ&クロミの誕生日カウントダウンも

8か月
xiangyu

xiangyu“遠慮の塊”シリーズ第3弾はアマピアノを取り入れたクラブサウンド、自主企画も決定

8か月