JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

LDH勢6組、MIYAVI、氣志團、GLIM SPANKYら30組以上が「JAPAN MOBILITY SHOW」連日出演

「H2 Energy Festival」告知ビジュアル
約2年前2023年10月12日 10:04

10月28日から11月5日に東京・東京ビッグサイトで開催されるイベント「JAPAN MOBILITY SHOW 2023」内で行われる「H2 Energy Festival」の全出演アーティストが発表された。

「JAPAN MOBILITY SHOW」は、自動車をはじめとしたさまざまなモビリティ産業から「未来の日本」を探す場となる催し。その1つとして水素エネルギーを活用し、環境に配慮したエンタメステージ「H2 Energy Festival」が開催される。

10月28日にはオープニングスペシャルイベントとして、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、MA55IVE THE RAMPAGE、BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE、LIL LEAGUE from EXILE TRIBE、WOLF HOWL HARMONY、KID PHENOMENON from EXILE TRIBEというLDH所属アーティスト6組が集結。29日にはchelmico、Hilcrhyme、iri、MIYAVI、Newspeak、氣志團がライブを行う。

11月2日には国内最大規模のヒップホップフェスティバル「THE HOPE」が手がける「THE HOPE presents JAPANESE HIPHOP STAGE」として、AK-69、DJ RYOW with FRIENDS、DJ CHARI with FRIENDS、Bleecker Chrome、Carz、DJ KEKKE、VLOTなどが出演。11月3日にはGLIM SPANKY、Little Glee Monster、RED ORCA、THE BAWDIES、yama、yonige、リーガルリリー、11月4日にはandrop、miwa、Omoinotake、SCANDAL、神使轟く、激情の如く。、四星球がライブを披露。最終日の11月5日はa flood of circle、MONKEY MAJIK、Mr.ふぉるて、WATWING、藤巻亮太がステージを盛り上げる。なお同ステージでは10月30日に「TikTokクリエイターズFES」、11月1日に「吉本お笑いステージ」が開催される。

「JAPAN MOBILITY SHOW」のオンラインチケットサービス・etixおよびイープラスでは、イベントのチケットを販売中。

JAPAN MOBILITY SHOW 2023

2023年10月28日(土)~11月5日(水)東京都 東京ビッグサイト

H2 Energy Festival

<出演者>
10月28日(土)
THE RAMPAGE from EXILE TRIBE / MA55IVE THE RAMPAGE / BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE / LIL LEAGUE from EXILE TRIBE / WOLF HOWL HARMONY / KID PHENOMENON from EXILE TRIBE

10月29日(日)
chelmico / Hilcrhyme / iri / MIYAVI / Newspeak / 氣志團

11月2日(木)
AK-69 / DJ RYOW with FRIENDS / DJ CHARI with FRIENDS / Bleecker Chrome / Carz / DJ KEKKE / VLOT

11月3日(金・祝)
GLIM SPANKY / Little Glee Monster / RED ORCA / THE BAWDIES / yama / yonige / リーガルリリー

11月4日(土)
androp / miwa / Omoinotake / SCANDAL / 神使轟く、激情の如く。 / 四星球

11月5日(日)
a flood of circle / MONKEY MAJIK / Mr.ふぉるて / WATWING / 藤巻亮太

関連記事

「2025 FNS歌謡祭」第3弾出演者(第1夜)

「2025 FNS歌謡祭」にミセス、Ado、クリーピー、超特急、リトグリ、幾田りら、中島健人、ATEEZ、ミャクミャクら16組追加

2日
「CDTVライブ!ライブ!」12月1日放送回の出演者。

星野源、キスマイ、トラジャ、ゲンジブ、リトグリら「CDTVライブ!ライブ!」出演

2日
氣志團(撮影:平野タカシ)

「氣志團万博」2日目はNEWS、RIP SLYME、BUCK∞TICKら熱演 綾小路翔「俺の大好きだけでできてる2日間」

2日
聖飢魔IIと鬼死團。(撮影:青木カズロー)

「氣志團万博」初日で聖飢魔II、ASKA、トニセン、ももクロらが氣志團と豪華コラボ

3日
「ベストアーティスト2025」告知画像 (c)日本テレビ

「ベストアーティスト」にキンプリやHANAら登場、STARTOの8組シャッフルメドレーも

4日
「あたらしい音楽のデザイン」カバーアート

藤井風、Vaundy、YOASOBIなどのグラフィックデザインを収録した事例集発売

4日
「氣志團万博2025 ~関東爆音パビリオン~」ロゴ

「氣志團万博」WOWOWで12時間放送、事後特番は舞台裏に密着

6日
AK-69

AK-69に質問攻め!なんで全体的に怖いの?金持ちぶってる?最高年収は?“ラッパー族”の生態を解明

6日
yama

yamaが齊藤京子主演映画「恋愛裁判」主題歌書き下ろし、恋愛禁止の掟を破ったアイドルの物語

6日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「COUNTDOWN JAPAN」タイムテーブル公開、年越しを彩る3組は

7日