JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「君たちはどう生きるか」ガイドブック発売、米津玄師や菅田将暉らインタビュー掲載

「君たちはどう生きるか」ガイドブック表紙
1年以上前2023年10月13日 4:05

米津玄師が主題歌を担当し、菅田将暉らが声優キャストを務めた宮崎駿監督の映画「君たちはどう生きるか」のオフィシャルガイドブックが10月27日に発売される。

【関連記事】あいみょん、柴咲コウ、菅田将暉が宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」声優を担当

全国で公開中の「君たちはどう生きるか」は宮崎監督が「風立ちぬ」以来、約10年ぶりに手がけた長編映画。第2次世界大戦下の日本で母親を亡くした少年・牧眞人が、父親とともに東京から田舎に移り住むところから冒険の物語が展開する。本作には声優キャストとして菅田に加えて山時聡真、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、木村拓哉らが出演。米津は主題歌として「地球儀」を書き下ろし提供した。

ガイドブックには、宮崎監督による企画書や彼がスタッフへ向けた言葉のほか、声優キャスト、米津、久石譲らスタッフが作品への思いを語る、計47000字のインタビューなどが全76ページにわたって掲載される。

本書は「君たちはどう生きるか」上映劇場にて、10月27日の劇場オープン時より販売開始。またTOHO animation STORE、三鷹の森ジブリ美術館オンラインショップ マンマユートでも同日12:00より販売される。

「君たちはどう生きるか」ガイドブック掲載内容

・作品解説 あれから10年――宮崎 駿の自伝的ファンタジーの誕生
・宮崎駿 企画書
・2017年7月3日 宮崎監督によるメインスタッフへの作品説明
・イメージボード集
・アニメーター座談会 本田 雄×山下明彦×井上俊之×安藤雅司 宮崎さんと仕事をするということ

キャストインタビュー

・山時聡真 眞人の冒険を、真に受けて欲しい
・菅田将暉 映画を通してどう生きるか
・木村拓哉 宮崎さんはサンタクロース 鈴木さんはトナカイ
・木村佳乃 母になるということ
・柴咲コウ 宮崎監督が描いた世界は存在する
・あいみょん それぞれが生きる道

キャストコメント

・滝沢カレン
・阿川佐和子
・風吹ジュン
・竹下景子
・大竹しのぶ
・國村隼
・小林薫
・火野正平

スタッフ / 音楽インタビュー

・美術監督 武重洋二 宮崎さんの頭の中を覗きにいく旅
・撮影監督 奥井 敦 光があれば、闇がある
・ポスプロ座談会 古城 環×笠松広司×木村絵理子

・主題歌 米津玄師 僕たちはどこに立っているのか
・音楽 久石 譲 宮崎さんのすべてがつまった映画
・プロデューサー 鈴木敏夫 映画の原点に帰りたかった

※宮崎駿の崎はたつさきが正式表記

(c)2023 Studio Ghibli

関連記事

タワーレコード「MONTHLY TOWER PUSH」ポスタービジュアル

米津玄師「Plazma」×「ジークアクス」フォトスポット出現、ライブ写真展も全国44店舗で

3日
米津玄師「KENSHI YONEZU 2025 WORLD TOUR / JUNK」ロサンゼルス・YOUTUBE THEATER公演の様子。(Photo by Jiro Konami)

「米津玄師 2026 TOUR / GHOST」開催決定、ニューシングルにチケットの最速先行シリアル封入

10日
木村拓哉

木村拓哉が書道を披露、豪快な一筆書きで会場沸かせる「こんな無茶振りないですよね(笑)」

10日
キタニタツヤ

キタニタツヤ、綾野剛主演の映画「でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男」主題歌を担当

11日
「教場」映画プロジェクトの告知ビジュアル。

木村拓哉主演「教場」映画化が決定、シリーズ集大成のプロジェクト始動

11日
「KO SHIBASAKI LIVE TOUR 2025 ACTOR'S THE BEST ~邂逅~」告知ビジュアル

柴咲コウがあなたの街へ、全国ツアー「ACTOR'S THE BEST ~邂逅~」開催

15日
「グラスハート」ティザービジュアル

佐藤健主演ドラマ「グラスハート」に野田洋次郎が楽曲提供

16日
「Plazma」に合わせて踊るアマテ・ユズリハ、ニャアン、シュウジのフィギュア。

米津玄師「Plazma」でマチュも踊る

17日
星野源 ©︎テレビ朝日

星野源がプロの質問に答える「EIGHT-JAM」今夜放送、米津玄師らのメッセージにも注目

20日
柴咲コウ「かたち あるもの」ジャケット

柴咲コウ初のアナログ盤、代表曲2曲の7inch発売

21日