JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

パソコン音楽クラブ「FINE LINE」スピンオフ3作品発売、リミックスに徳利やLAUSBUB岩井莉子ら参加

パソコン音楽クラブ「For The Aliens EP」配信ジャケット
1年以上前2023年10月13日 9:05

パソコン音楽クラブが5月に発表した最新アルバム「FINE LINE」のスピンオフ3作品がリリースされる。

スピンオフ第1弾として、10月27日に配信される「For The Aliens EP」には「FINE LINE」収録曲「UFO-mie feat.The Hair Kid - Album Mix」のオリジナルミックスなど全4曲を収録。リリースに合わせて、10月末にはayafuji(huez)が制作した「UFO-mie feat.The Hair Kid - original mix」のミュージックビデオも公開される予定だ。

スピンオフ第2弾は、レコードの日の11月3日にリリースされる「FINE LINE」のアナログ盤。そしてシリーズのトリを飾る第3弾として、パソコン音楽クラブと親交のあるアーティストが「FINE LINE」を再構築したリミックスアルバム「FINE LINE Remixes」が11月22日にCDリリースされる。このリミックスアルバムには徳利、PARKGOLF、Milk Talk、PAS TASTA、町田匡、AcidGelge、Telematic Visions、Guchon、TANUKI、岩井莉子(LAUSBUB)が参加。岩井は高橋芽以(LAUSBUB)がボーカルを務める「Day After Day」のリミックスを手がけた。

また11月16日にはスペースシャワーTVで特番「パソコン音楽クラブFINE LINEスペシャル」が放送されることが決定。番組は多くのゲストを迎えて7月に行われたアルバムリリースパーティの模様を中心に、とんだ林蘭が参加したアートワークの撮影時メイキングなどをまとめた内容となっている。

パソコン音楽クラブ コメント

EP・リミキシーズ共に皆様のおかげでとても楽しい内容となっておりますのでご期待下さい。またアナログレコードで聞くFINE LINEはCDやデータともまた違った新鮮さがあると思うので、こちらも併せてぜひゲットしてください。

パソコン音楽クラブ「For The Aliens EP」収録曲

01. Go Go!(intro)
02. UFO-mie feat.The Hair Kid - original mix
03. Double Trouble
04. UFO-mie feat. The Hair Kid - Guchon Remix

パソコン音楽クラブ「FINE LINE」アナログ盤収録曲

01. Prologue
02. PUMP! feat.chelmico
03. Ch.XXXX
04. It's(Not)Ordinary feat. MICO(GIRLS FIGHT CLUB)
05. KICK&GO feat.HAYASHI AOZORA
06. Dog Fight
07. Omitnak
08. Sport Cut
09. UFO-mie feat.The Hair Kid - Album Mix
10. Phase-Shift(skit)
11. Playback
12. Terminal
13. Day After Day feat. Mei Takahashi(LAUSBUB)

パソコン音楽クラブ「FINE LINE Remixes」収録曲

01. Prologue - 徳利 mix
02. PUMP! feat.chelmico - PARKGOLF Remix
03. Ch.XXXX - Milk Talk Remix
04. KICK&GO feat. HAYASHI AOZORA - PAS TASTA Remix
05. Dog Fight(Rework)feat.町田匡
06. Omitnak - AcidGelge Acid House Remix
07. Sport Cut - Telematic Visions thirdkind mix
08. UFO-mie feat. The Hair Kid - Original Mix
09. UFO-mie feat. The Hair Kid - Guchon Remix
10. Day After Day feat. Mei Takahashi - TANUKI Remix
11. Day After Day feat. Mei Takahashi - LAUSBUB Remix

スペースシャワーTV「パソコン音楽クラブFINE LINEスペシャル」

2023年11月16日(木)23:30~24:00

関連記事

STUTS「“90 Degrees” FIRST HALL TOUR」NHKホール公演の様子。(Photo by Daiki Miura)

STUTSが初のホールツアーで挑んだ完全生演奏、盟友たちを迎えながら追求した“生のグルーヴ”

2日
「ライブナタリー “group_inou × ピーナッツくん × PAS TASTA”」フライヤー

group_inou × ピーナッツくん × PAS TASTA、ライブナタリー企画で競演

3日
「赤えんぴつ in 武道館」の様子。

バナナマン扮する赤えんぴつ武道館ライブがBlu-rayに、トータス松本や乃木坂46らゲスト出演シーンも

4日
「パンと音楽とアンティーク2025春」出演者第1弾

「パンと音楽とアンティーク」にKIRINJI、向井秀徳アコエレ、空気公団、パ音、トリプルファイヤーら

4日
「CIRCLE」ビジュアル

パソコン音楽クラブとBig Animal Theory、共同主催パーティ「CIRCLE」開催

6日
「MAGICHOUR」ロゴ

兵庫の新フェスにGEZAN、Summer Eye、チョコパ、Novel Core、Billyrrom、Mega Shinnosuke

14日
「CIRCLE '25」第1弾出演アーティスト

福岡「CIRCLE」第1弾でUA、エゴ、君島大空、STUTS、サニーデイ、LAUSBUB、向井秀徳ら12組

20日
V.A.「i.e」収録曲

アジカン、エルレ、相対性理論、くるり、syrup16gら楽曲を新鋭アーティストがカバーしたアルバム発売

25日
「liquidroom presents NEW YEAR PARTY 2025」出演アーティスト

LIQUIDROOM年越しにDÉ DÉ MOUSE、ChibiChael×オカモトレイジ、ゆっきゅん、徳利ら

29日
左から岡田拓郎(G)、柴田聡子(Vo, G)、まきやまはる菜(B)、浜公氣(Dr)。

柴田聡子がゲスト迎えるイベント「ありがとう」開催、記念すべき初回ゲストはパソコン音楽クラブ

約1か月