約2年前2023年10月23日 22:01
本日10月24日19:00より日本テレビ系で放送される番組「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」にセントチヒロ・チッチ(ex. BiSH)と本田仁美(AKB48)がゲスト出演する。
「オモウマい店」は番組スタッフが日本全国を回り、“オモてなしすぎてオモしろいウマい店”を発掘するバラエティ番組。今回はスタッフが埼玉県熊谷市にあるホルモン屋にて、豚バラ肉400g、ご飯1kgの豚丼にチャレンジする。
またホルモン屋ですり鉢がお皿として使われているのを見たスタッフは、過去に番組で紹介したお店でもお皿代わりにすり鉢が使われていたことを思い出し、新法則の調査を開始。東京・浅草のかっぱ橋道具街で、何年も売れていないという直径55cmの巨大すり鉢を発見し、すり鉢を購入する店主が現れるのか15日間の張り込み調査を行う。
日本テレビ系「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」
2023年10月24日(火)19:00~19:54
<出演者>
MC:ヒロミ
進行:小峠英二
ゲスト:戸次重幸 / セントチヒロ・チッチ / 本田仁美(AKB48)

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
AKB48がアトレ秋葉原をジャック、ポップアップショップも開催
AKB48が11月28日から12月4日まで、東京・アトレ秋葉原とコラボ。期間中、AKB48メンバーのビジュアルがアトレ秋葉原1館内外の装飾をジャックする。
約3時間前
AKB48佐藤綺星の1st写真集発売、“次世代エース”が水着姿やランジェリーカットに初挑戦
AKB48の佐藤綺星の1st写真集(タイトル未定)が2026年1月28日に発売されることが決定した。
1日前
吉井和哉ドキュメンタリー映画「みらいのうた」人生と音楽ルーツをたどるビジュアル公開
吉井和哉(THE YELLOW MONKEY)のドキュメンタリー映画「みらいのうた」のビジュアルが公開された。
8日前
アイドルダンス文化の変化 (後編)|シーンを見守り続けた竹中夏海が解説
2010年代のアイドルシーンを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。今回はアイドルシーンにおける“ダンス”に着眼し、前編、中編、後編の3本立てで記事を展開している。歌唱力と同様にダンススキルの高さはアイドルにとって大きな魅力や個性につながるが、アイドルが踊る“ダンス”にさまざまなスタイルが生まれたのも、ファンがその文化を楽しむようになったのも2010年代に入ってから。どのような背景があって、アイドルのダンスは進化していったのだろうか。前編では振付師のYOSHIKO氏、中編では鞘師里保に話を聞き、モーニング娘。が生み出したフォーメーションダンスや日本のアイドルダンス文化の独自性について掘り下げた。そして後編となる本稿では数々のグループに携わり、2010年代のアイドルシーンの中心でカルチャーの移り変わりを見守り続けた振付演出家の竹中夏海氏にインタビュー。アイドルが踊る“ダンス”がいかにして変化していったのかを立体的に解説してもらった。
18日前
伊藤百花がよくわかる「百花ずかん。」プール飛び込み後の写真が表紙に
12月11日に発売される伊藤百花(AKB48)の1stフォトブックのタイトルが「百花(ひゃっか)ずかん。」に決定。さらに表紙も公開された。
21日前
AKB48伊藤百花、黒ドレス姿で夕暮れのビーチにたたずむ
12月11日に発売される伊藤百花(AKB48)の1stフォトブック(タイトル未定)より、新たな先行カットが公開された。
24日前
AKB48小栗有以が大分を満喫、初フォトスタイルブック発売
小栗有以(AKB48)の1stフォトスタイルブック(タイトル未定)が12月5日に発売される。
約1か月前
小栗有以がぺえの魅力を熱弁、佐久間大介は仰天「むき出しどころか、モロ出しの……」
小栗有以(AKB48)が本日10月11日に日本テレビ系で放送される番組「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」に登場する。
約1か月前
豆柴似のJO1豆原一成、撮影で豆柴に懐かれる
10月15日発売の雑誌「月刊わんこ」vol.23に豆原一成(JO1)、簡秀吉、佐藤綺星(AKB48)、冨田侑暉(龍宮城)、古幡亮(WATWING)、山本龍人(ICEx)らが登場する。
約1か月前
ノノガ&日プ出身メンバー2名が契約解除通知を提出、Nü FEEL.所属事務所がコメントを発表
昨日10月1日、7人組ガールズグループ・Nü FEEL.(ニューフィール)のメンバーである菅野美優とAYAMIが「令和7年10月1日、所属事務所に対し弁護士を通じて契約解除通知を提出しました」とXにて同時刻に投稿。これを受けて、本日10月2日にグループの所属事務所PRODUCE・Iがコメントを発表した。
約2か月前

