JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

年またぎ「みんなのうた」に石井竜也、QUBIT、リトグリ、TK from 凛として時雨

石井竜也
2年近く前2023年11月01日 7:03

NHK「みんなのうた」の12月と2024年1月の放送曲が発表された。

12月から放送されるのは、「みんなのうた」初登場となる石井竜也の「きみがいること」、同じく初登場のTK(凛として時雨)の「クジャクジャノマアムアイア」、QUBITの「コンタクト」、Little Glee Monsterによる「今日の日はさようなら」カバーという計4曲。

「みんなのうたに楽曲を書き下ろすのが夢だった」と言う石井が作詞作曲した「きみがいること」は、便利な物や言葉があふれる現代において、自分にとって本当に大切なものは何かを問いかける人生歌で、温かな曲調とまっすぐなメッセージの中にユーモアを利かせた楽曲となっている。映像は、ほのぼのとしたアニメーションを得意とするまつもとあやね、オオナミナギが手がけた。

Daokoがボーカルを務めるバンド・QUBITの「コンタクト」は、さまざまな風景が流れる車窓のように浮かんでくる軽やかな楽曲。作詞はメンバーの網守将平(Key)、作曲は網守と鈴木正人(B / LITTLE CREATURES)が、映像は映画監督としても活動する吉野耕平が担当している。

Little Glee Monsterは「名曲カバー企画」第4弾として、卒業式やキャンプファイヤーでよく歌われてきた「今日の日はさようなら」を力強い歌声と圧倒的なコーラス力でカバー。映像ディレクターの村上ヒロシナンテが抽象的な世界観でこの楽曲を表現する。

TK提供の「クジャクジャノマアムアイア」は「アイアムあまのじゃく」を逆さ読みしたもの。歌詞の中にも素直になれないあまのじゃくな様子が言葉遊びでつづられている。映像はさまざまなアーティストのミュージックビデオにも携わる稲葉秀樹が担当。多くの視覚効果が楽しめる作品となっている。

関連記事

ハナレグミ

ハナレグミ、カルテット&ホーン迎え東阪でスペシャルライブ「THE MOMENT」

11日
「Petit Brabancon "CROSS COUNTER -02-"」チケット付属Tシャツ

Petit Brabancon大阪公演にSABLE HILLS出演、ゾンビ犬Tシャツ付きチケットあり

23日
ピーナッツくん 「Tele倶楽部II」ジャケット

今週のピーナッツくん、毎朝天津飯を食べることに

23日
米米CLUB

「MUSIC FAIR」に米米CLUB、Perfume、亀梨和也、アイナ・ジ・エンド登場!歌唱曲は

25日
ピーナッツくん 「Tele倶楽部II」ジャケット

ピーナッツくんアルバムに幾田りら、魔界ノりりむ、轟はじめ、Elle Teresa、ファイルーズあい

28日
BUMP OF CHICKEN

韓国の音楽フェス「WONDERLIVET」にBUMP、SPYAIR、Aooo、きゅーすと、KIRINJI、ユニゾンら

約1か月
「Little Glee Monster ×Jリーグ SPECIAL LIVE」ビジュアル

Little Glee Monster×Jリーグのスペシャルライブ開催

約1か月
「米米CLUBの日」の記念日登録証。

8月8日は米米CLUBの日、日本記念日協会が認定

約1か月
「米米CLUB - 浪漫飛行 / THE FIRST TAKE」より。

米米CLUBが「THE FIRST TAKE」初登場、総勢17人集合して「浪漫飛行」披露

約1か月
「ワンス・アポン・ア・塊魂」告知ビジュアル

「塊魂」新作登場!こっちのけんと、花譜、さだまさし、chelmicoらが素敵ソング提供

約1か月