1年以上前2023年11月02日 11:04
OKI DUB AINU BANDが12月に全国ツアー「Winter Tour 2023」を開催する。
ツアーは12月6日の山梨・桜座を皮切りに12月12日の神奈川・THUMBS UPまで全6公演。チケットの予約方法はバンドオフィシャルサイトにて確認を。
また彼らは11月11日に東京・東京文化会館 小ホールにて開催される「プラチナ・シリーズ第3回」に出演。事前にホールの音響をチェックしたというOKIは、本公演に向けて「とてもいい残響音があって、僕たちは今回このホールに寄り添うような形の演奏になると思います。アレンジも変わってきて、今まで僕たちの演奏を観る機会がなかった方もきっと楽しめるコンサートになると思います」と意気込みを語っている。
「プラチナ・シリーズ第3回」
2023年11月11日(土)東京都 東京文化会館 小ホール
OKI DUB AINU BAND「Winter Tour 2023」
2023年12月6日(水)山梨県 桜座
2023年12月7日(木)愛知県 Tokuzo
2023年12月8日(金)京都府 磔磔
2023年12月9日(土)兵庫県 Wメリケン波止場
2023年12月10日(日)岡山県 YEBISU YA PRO
2023年12月12日(火)神奈川県 THUMBS UP

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
「橋の下世界音楽祭」今年はお盆に開催!TURTLE ISLAND、GEZAN、三宅洋平ら
お祭り「橋の下大盆踊り SOUL BEAT ASIA 2025」が8月14~16日に愛知・豊田大橋橋の下 千石公園にて開催される。
23日前
フィッシュマンズが27年ぶりに福岡に帰還、田島貴男&君島大空とのコラボも披露「CIRCLE」初日
5月17日、18日に福岡・海の中道海浜公園 野外劇場で野外音楽フェス「CIRCLE '25」が開催された。この記事では初日の模様をレポートする。
約1か月前
沼澤尚が泣く泣くセレクトした10曲は
楽曲のリズムやノリを作り出すうえでの屋台骨として非常に重要なドラムだけど、ひと叩きで楽曲の世界観に引き込むイントロや、サビ前にアクセントを付けるフィルインも聴きどころの1つ。そこで、この連載ではドラマーとして活躍するミュージシャンに、「この部分のドラムをぜひ聴いてほしい!」と思う曲を教えてもらいます。第27回は、OKI DUB AINU BANDやシアターブルックでの活動のほか、大貫妙子、井上陽水、奥田民生、槇原敬之、スガシカオなど多くのアーティストのサポートを務めてきた“グルーヴマスター”沼澤尚さんが登場です。
4か月前
OKI DUB AINU BAND「サハリン・ロック」アナログ化記念して全国ツアー
OKI DUB AINU BANDが3月から4月にかけて全国ツアーを開催する。
5か月前
ウエダテツヤ & THE NONMALT×エルベ・ングエボの新コラボ曲にトンコリ奏者OKI参加
ウエダテツヤ & THE NONMALTとカメルーンのミュージシャン、エルベ・ングエボのコラボ曲「Suffer Suffer featuring OKI from OKI DUB AINU BAND」が本日9月25日に配信リリースされた。
9か月前
ウエスト・ロード・ブルース・バンド永井“ホトケ”隆&山岸潤史がアルバム発売、上田正樹も2曲に参加
永井“ホトケ”隆と山岸潤史によるデュオアルバム「…still in love with the Blues」が10月16日にリリースされる。
10か月前
「橋の下世界音楽祭」今年も9月に開催 TURTLE ISLAND、TBH、T字路s、GEZANら出演
「橋の下世界音楽祭 SOUL BEAT ASIA 2024」が9月13~15日に愛知・豊田大橋下 千石公園にて開催される。
11か月前
苫小牧からサーフィンで逗子へ OKI DUB AINU BANDがワンマン開催
OKI DUB AINU BANDが6月30日に神奈川・Surfers 逗子にてワンマンライブを開催する。
約1年前
奄美とアイヌの歌合戦、COTTON CLUBで3度目の開催
Amamiaynuの新規公演が4月6日に東京・COTTON CLUBにて昼夜2部制で開催される。
約1年前

フィッシュマンズ、7年ぶりツアーで披露した最新型「LONG SEASON」
フィッシュマンズのツアー「FISHMANS TOUR “LONG SEASON 2023"」の最終公演が本日11月2日に大阪・なんばHatchにてフィナーレを迎えた。今回のツアーでフィッシュマンズは東名阪でライブを実施。7年ぶりのツアーということもありチケットは瞬時にソールドアウトを記録した。本稿では10月24日に東京・Zepp DiverCity(TOKYO)で行われた初日公演の模様をレポートする。
1年以上前