JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

rei harakami「天然コケッコー」サントラがアナログ化、砂原良徳がリマスタリングで欲求を満たす

rei harakami「『天然コケッコー』オリジナル・サウンドトラック」アナログジャケット
1年以上前2023年11月09日 6:04

rei harakamiが手がけた映画「天然コケッコー」オリジナルサウンドトラックのアナログ盤が12月20日にリリースされる。

「天然コケッコー」は2007年に公開された夏帆主演映画。くらもちふさこの同名マンガを原作とし、渡辺あやが脚本、山下敦弘が監督を務めた。rei harakamiによる劇伴は同年の「第62回毎日映画コンクール」において音楽賞を受賞している。サントラはオリジナル盤が公開年にリリースされたほか、2015年にはくるりによる主題歌「言葉はさんかく こころは四角」を追加収録した「天然コケッコー 完全盤」として再発され、今年5月にも数量限定で販売された。

今回オリジナル盤のアナログ化に際し、rei harakamiと親交が深かった砂原良徳がリマスタリングを担当。「もっとレンジの広い音で彼の音を聴きたいという欲求があった」という砂原は「少しだけその欲求を反映させた処理を施しました。この愚かな行為をお許しください」とコメントしている。

砂原良徳 コメント

低サンプリングレートのROLAND SC-88を愛用するハラカミ君に
「もっと良い音質のシンセ使ってみなよ。全然変わるよ」
と助言しておりましたが、ホント余計なこと言ってしまったなと後悔しております。
私にはもっとレンジの広い音で彼の音を聴きたいという欲求があったのです。
今回は少しだけその欲求を反映させた処理を施しました。
この愚かな行為をお許しください。

原雅明(ringsプロデューサー)コメント

映画のサウンドトラックとして残されたこの20曲、トータル30分ほどのアルバムには、繰り返し聴くことに誘う魅力があります。レイ・ハラカミのオリジナル・アルバムにある音楽と似ていますが、これはもっとさり気なくそこに存在している音楽に感じられるのです。映画と共にある音楽のはずなのに、パーソナルな音楽として響きます。だからこそ、レコードで聴きたい、レコードとして存在させたいと思いました。砂原良徳さんの素晴らしいリマスタリングと共に、それを実現しました。

rei harakami「『天然コケッコー』オリジナル・サウンドトラック」アナログ収録曲

01. title
02. 帰り道
03. 縁側
04. ゴウゴウ1
05. ゴウゴウ2
06. 海1
07. 海2
08. トンネル
09. お見舞い
10. 秋
11. 坂
12. 神社
13. 1日
14. 旅行
15. ゴウゴウ3
16. ボタン
17. 学校
18. 学校2
19. reprice
20. river(bonus track)

関連記事

電気グルーヴ「ツアー“the”席指定」ビジュアル

電気グルーヴ31年ぶり全席指定ホールツアー開催、砂原良徳と吉田サトシが参加

5日
2016年のプノンペンモデル。

プノンペンモデル18年ぶりアルバム発表、戸川純&平沢進ゲスト参加 マスタリングは砂原良徳

7日
高橋幸宏

高橋幸宏「WORLD HAPPINESS」のパッケージ作品発売、YMOやMETAFIVEの貴重な映像や音源収録

9日
V.A.「僕の私の塊魂 オリジナルサウンドトラック-塊オリジナルサウンドトラック魂」ジャケット

「塊魂」は愛されて21周年、シリーズ4作のサントラがサブスク解禁

16日
雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」2019年11月号の表紙。

SOFT BALLET「BODY TO BODY」のyukihiro、上田剛士、砂原良徳リミックスがサブスク解禁

20日
砂原良徳

砂原良徳がオウム真理教の特集番組に音楽書き下ろし、豊川悦司が語りを担当

22日
立花ハジメ「H」アナログ盤イメージ

立花ハジメの「H」と「Hm」がアナログ&CDで再発売、リマスタリングは砂原良徳が担当

約2か月
P-MODEL「KARKADOR」ジャケット

平沢進率いるP-MODELのアルバム2作品がCDとアナログで再発

約2か月
TESTSET「Full Metallisch(Live at Zepp Shinjuku, Tokyo, Oct 20, 2024)」配信ジャケット

TESTSET、昨年開催ワンマンよりMETAFIVEセルフカバー音源2曲配信

2か月
立花ハジメ「Lost New Wave 100% Vol.2 ハジメヨケレバスベテヨシ」の様子。

立花ハジメのレコ発ライブに小山田圭吾、砂原良徳ら登場 オールタイムベストな選曲で会場沸かす

2か月