JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ASKAのライブがVR映像とロスレス音声で楽しめるように

「ASKA VR 2020」キービジュアル
1年以上前2023年11月14日 7:02

ASKAのVR映像をロスレス音声で楽しめるコンテンツが、VR MODEアプリで配信された。

これはVR 180° 3D立体視ライブ映像などを配信するサービス・VR MODEと、KORGのインターネット動画配信システム・Live Extremeを組み合わせた“業界最高音質”を謳うVR配信サービスの第1弾コンテンツ。既存のVR MODEのインフラを活用し、配信エンコーダーのみLive Extremeに入れ替えることで、VR MODEの配信オプションとして“高音質VR”を利用できる。

配信されたのは、2022年4月に東京・東京文化会館 大ホールで開催されたチャリティコンサート「TOKYO SYMPHONIC WAVE 2022」から「SAY YES」など4曲のライブ映像と、2020年11月に北海道・支笏湖で行われたミュージックビデオのVR有料配信「ASKA VR 2020」より「僕のwonderful world」など3曲のパフォーマンス映像。配信フォーマットは、「TOKYO SYMPHONIC WAVE 2022」の映像がVR180° 3D@4K、音声が4kHz/24bitロスレス(ステレオ)で、「ASKA VR 2020」の映像がVR360°@4K、音声が96kHz/24bitロスレス / ハイレゾ(ステレオ)となっている。再生にはVR MODEアプリと、アプリに対応しているiPhone、Android、Meta Quest 2、Meta Quest 3のいずれかの端末が必要。

なお明日11月15日から17日まで千葉・幕張メッセで開催される映像、音、通信にまつわる展示会「Inter BEE 2023」のKORGブースで、この2作品のダイジェスト版の体験会が催される。

「TOKYO SYMPHONIC WAVE 2022」(180°立体視映像)

・PRIDE
・君が愛を語れ
・歌になりたい(ASKA&横浜少年少女合唱団)
・SAY YES

「ASKA VR 2020」(360° VRパノラマ映像)

・僕のwonderful world」
・自分じゃないか
・幸せの黄色い風船

Inter BEE 2023

2023年11月15日(水)~17日(金)千葉県 幕張メッセ

JOYSOUND
JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND

関連記事

ASKA

ASKA海外ツアー、アメリカに続いて韓国も開催延期

2か月
ASKA

ASKA、アメリカ・ロサンゼルス&ニューヨーク公演を延期「昨今の社会情勢を鑑み」

3か月
西寺郷太「J-POP丸かじり」書影

西寺郷太が初のJ-POP考察集リリース!小西康陽、ライムス・宇多丸、A.B.C-Z・戸塚祥太との対談も

3か月
左から小山ジャネット愛子、中森明菜、ASKA。

ASKAと中森明菜が幸せを感じる瞬間とは?ラジオで2週連続共演

4か月
ASKA

ASKAソロ楽曲がサブスク解禁!「はじまりはいつも雨」など一挙配信スタート

4か月
くるり

くるり「京都音博」の模様をラジオでOA!ASKA、KIRINJI、玉井詩織×武部聡志、羊文学らコメントも

4か月
「KANタービレ~今夜は帰さナイトフィーバー~」ロゴ

KANを語り歌う命日ライブ「KANタービレ」放送決定

5か月
イタリア・ナポリの音楽家ダニエレ・セーペらを迎えて演奏したくるり。(撮影:井上嘉和)

くるり18回目の「音博」ジャンルレス・ボーダーレスなアーティストの競演に「胸がいっぱい」

6か月
ASKA

ASKA、ツアー鹿児島公演終了も本人の強い希望で再公演決定

6か月
ASKA

ASKA「Who is ASKA !?」海外ツアー開催決定

7か月