#ASKA
「テレ東音楽祭」にHANA、なにわ男子、柴田聡子、ViViD、SUPER BEAVER、M!LK、ASKA、RIP SLYME、ME:Iら
7月9日17:30よりテレビ東京系で約4時間半にわたって放送される音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」の出演アーティスト第1弾が発表された。
18分前
ASKA「Who is ASKA !?」日本武道館公演が映像化、8月リリース決定
ASKAのライブ映像作品「ASKA CONCERT TOUR 2024≫2025 -Who is ASKA !?」が、8月27日にリリースされることが決定した。
10日前
くるり「音博」にアジカン、ASKA、リップ、マカえん、Omoinotake、SHISHAMO、10-FEET
10月11日と12日に京都・梅小路公園 芝生広場で行われるくるり主催の野外ライブイベント「京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園」の出演アーティスト第1弾が発表された。
約1か月前
KAN命日ライブ「KANタービレ」Blu-ray発売 スタレビ、馬場俊英、スキマ、秦基博、桜井和寿ら参加
ライブBlu-ray「KANタービレ~今夜は帰さナイトフィーバー~」が本日4月23日にリリースされた。
2か月前
ASKAが「tiny desk concerts JAPAN」シーズン2初回に出演、10人編成で代表曲披露
NHK総合で4月27日深夜に放送スタートする「tiny desk concerts JAPAN」のシーズン2初回にASKAが出演する。
2か月前
ASKA海外ツアー、アメリカに続いて韓国も開催延期
ASKAの海外ツアー「ASKA CONCERT TOUR 2025 -Who is ASKA !?-」より、3月9日の韓国・KOREA UNIVERSITY TIGER DOME公演が延期になった。
5か月前
ASKA、アメリカ・ロサンゼルス&ニューヨーク公演を延期「昨今の社会情勢を鑑み」
ASKAが4月に開催に予定していたアメリカ・ロサンゼルス公演およびニューヨーク公演を延期することが発表された。
5か月前
西寺郷太が初のJ-POP考察集リリース!小西康陽、ライムス・宇多丸、A.B.C-Z・戸塚祥太との対談も
西寺郷太(NONA REEVES)のJ-POP考察集「J-POP丸かじり」が2月17日に刊行される。
6か月前
ASKAと中森明菜が幸せを感じる瞬間とは?ラジオで2週連続共演
ASKAと小山ジャネット愛子がパーソナリティを務めるTOKYO FM「ASKA Terminal Melody」の12月29日、1月5日放送回に中森明菜がゲスト出演する。
6か月前
ASKAソロ楽曲がサブスク解禁!「はじまりはいつも雨」など一挙配信スタート
ASKAのソロ楽曲の配信が、本日12月24日に各種音楽サブスクリプションサービスでスタートした。
6か月前
くるり「京都音博」の模様をラジオでOA!ASKA、KIRINJI、玉井詩織×武部聡志、羊文学らコメントも
くるり主催の音楽イベント「京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園」の模様が、1月6日と13日にα-STATION「FLAG RADIO」にて2時間拡大版で放送される。
7か月前
KANを語り歌う命日ライブ「KANタービレ」放送決定
本日11月12日に神奈川・ぴあアリーナMMで行われるライブイベント「KANタービレ~今夜は帰さナイトフィーバー~」の模様が、2025年1月19日にフジテレビTWOにて放送される。
8か月前
くるり18回目の「音博」ジャンルレス・ボーダーレスなアーティストの競演に「胸がいっぱい」
くるり主催の野外ライブイベント「京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園」が10月12、13日に京都・梅小路公園 芝生広場で開催された。
8か月前
ASKA、ツアー鹿児島公演終了も本人の強い希望で再公演決定
ASKAが昨日10月6日に行った全国ツアー「Travel TV presents ASKA CONCERT TOUR 2024≫2025 -Who is ASKA !?-」の鹿児島・商ホール(鹿児島市民文化ホール)第1ホール公演に関して、本人の強い希望により同会場で再公演が実施されることが発表された。
9か月前
ASKA「Who is ASKA !?」海外ツアー開催決定
ASKAが2025年2月からコンサートツアー「ASKA CONCERT TOUR 2025 -Who is ASKA !?-」の海外公演を開催することが決定した。
10か月前
くるり主催「京都音博」にASKA、SHOW-GO、平野和が出演
10月12、13日に京都・梅小路公園 芝生広場で開催される音楽イベント「京都音楽博覧会2024 in 梅小路公園」にASKA、SHOW-GO、平野和が出演する。
10か月前
万城目学が語るCHAGE and ASKA
各界の著名人に愛してやまないアーティストについて話を聞く連載「私と音楽」。第42回となる今回は、作家・万城目学に登場してもらった。「鴨川ホルモー」「プリンセス・トヨトミ」「鹿男あをによし」といった作品で知られ、2023年8月刊行の「八月の御所グラウンド」で第170回直木三十五賞を受賞するなど高い評価を得ている万城目。彼が10代の頃から愛し続けているというアーティストが、本日8月25日にデビュー45周年を迎えたCHAGE and ASKAだ。現在は無期限活動休止中だが、それぞれソロ活動を続け、いまだに根強い人気を誇っているチャゲアス。彼らの音楽に万城目はいかにして惹かれていったのか。歌詞を提供したChageの楽曲「飾りのない歌」の話も含め、その思いをたっぷりと語ってもらった。
10か月前
宮崎薫の3カ月連続リリース第2弾は「Cry」、六本木EXシアター単独公演にクリス・ハートがゲスト出演
宮崎薫が8月28日に配信シングル「Cry」をリリースする。
10か月前
SawanoHiroyuki[nZk]始動10周年ベストアルバム発売、Awichとのコラボ曲を収録
澤野弘之によるボーカルプロジェクト・SawanoHiroyuki[nZk]の始動10周年を記念したベストアルバム「bLACKbLUE」が10月2日にリリースされる。
11か月前
KANの命日ライブにASKA、桜井和寿、佐藤竹善、藤井フミヤ、山崎まさよしら集結
昨年亡くなったKANを慕うアーティストが集うライブイベント「KANタービレ~今夜は帰さナイトフィーバー~」が、命日の11月12日に神奈川・ぴあアリーナMMで行われる。このイベントのゲストアーティストが発表された。
12か月前