JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイトJOYSOUND公式キャラクター「ジョイオンプー」

Apple Music年間チャート発表 YOASOBI、ヒゲダン、米津玄師…J-POPが世界で台頭

「2023年トップソング100:日本」カバー
2年近く前2023年11月28日 14:02

Apple Musicが2023年の年間チャートを発表。YOASOBI、Official髭男dism、米津玄師、Vaundy、優里らの楽曲がランクインした。

2023年に日本で最も再生された楽曲のチャート「2023年トップソング100:日本」では、Official髭男dism「Subtitle」が1位に。2位はYOASOBI「アイドル」、3位はVaundy「怪獣の花唄」が獲得した。

2023年に全世界で最も再生された楽曲のチャート「2023年トップソング100:グローバル」では「アイドル」が7位、「Subtitle」が10位、米津玄師「KICK BACK」が33位、「怪獣の花唄」が40位にランクイン。全世界におけるJ-POPの台頭が目立つ結果となった。なお1位はアメリカのカントリーシンガー、モーガン・ウォーレンの「Last Night」だった。

また2023年に全世界で「Apple Music Sing」の機能を使って最も再生された楽曲のチャート「2023年トップソング100:Sing」で1位に輝いたのは「アイドル」。「Apple Music Sing」はボーカルの音量を調節して歌詞に合わせて一緒に歌うことができる機能だ。このチャートには9位の「怪獣の花唄」、13位の「Subtitle」、20位の優里「ドライフラワー」、23位の「KICK BACK」など、計17曲のJ-POPがランクインした。

さらに2023年に全世界で最も歌詞が読まれた楽曲のチャート「2023年最も歌詞が読まれた曲トップ100」では「アイドル」が2位、「Subtitle」が7位、「怪獣の花唄」が17位を獲得した。

Apple Musicの年間チャートは2022年11月1日から2023年10月31日までの再生回数に基づいている。

関連記事

Official髭男dism

今夜「Mステ」出演のOfficial髭男dism、Mrs. GREEN APPLE、King Gnuが意気込みコメント

約6時間
米津玄師「1991」ミュージックビデオより。

米津玄師が桜や雪が舞う中で歌う、「秒速5センチメートル」主題歌MV公開

1日
「COUNTDOWN JAPAN 25/26」ロゴ

「CDJ」第1弾にサカナクション、NiziU、クリーピー、ano、佐野元春、リーダーズ、ホルモンら

2日
米津玄師

米津玄師「IRIS OUT」がオリコン最速で1億回再生を突破「とにかくチェンソーマンに感謝」

2日
TikTokエフェクト「1991 Sakura & Snow」アイコン

米津玄師「秒速5センチメートル」主題歌リリース記念してTikTokエフェクト公開

4日
Official髭男dism

Official髭男dismが4人編成Zeppツアー開催、全国17カ所26公演のホール&アリーナツアーも

5日
Official髭男dism

Official髭男dismの昨年開催アリーナツアー「Rejoice」がライブCD、映像作品化

7日
King Gnu

次回「Mステ」にKing Gnu、ヒゲダン、Awich、JO1、NiziU、ミセスが登場

7日
米津玄師「1991」ジャケット(撮影:奥山由之)

米津玄師「秒速5センチメートル」主題歌「1991」は初の写真ジャケ、撮影は奥山由之

7日
劇場版「チェンソーマン レゼ篇」オープニングムービーより。© 2025 MAPPA/チェンソーマンプロジェクト ©藤本タツキ/集英社

米津玄師「IRIS OUT」流れる劇場版「チェンソーマン レゼ篇」オープニングムービー公開

10日