JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「月が導く異世界道中 第二幕」オープニングは須田景凪、エンディングは伊東健人

須田景凪
1年以上前2023年12月06日 3:03

1月より放送されるテレビアニメ「月が導く異世界道中 第二幕」のオープニングテーマを須田景凪が、エンディングテーマを伊東健人が担当することが発表された。

「月が導く異世界道中 第二幕」は、あずみ圭による人気小説を原作としたファンタジーアニメ。勇者として異世界へ召喚されるも、美しくないことを理由にその称号を剥奪された主人公・深澄真が、従者の巴、澪、識と共に世直しを繰り広げる。

須田が歌うオープニングテーマのタイトルは「ユートピア」。この曲について須田は「想像も出来ない未来へ想いを馳せること。主人公達が描く桃源郷へと、少しずつ進んでいく様を音楽にしました」とコメントを寄せている。YouTubeでは「ユートピア」を用いたアニメの第2弾PVが公開中。

アニメにイルムガンド=ホープレイズ役での出演も決定している伊東が歌うエンディングテーマは「My Factor」。伊東がアーティストとしてアニメタイアップ曲を担当するのは今回が初となる。この曲の聴きどころを、伊東は「ダンサブルでノリが良い、けれどちょっとハズしているというか…歌詞も含めて、カッコよくなりきらなさがこの曲の魅力だと思っています」と語っている。

須田景凪 コメント

今回、TVアニメ「月が導く異世界道中 第二幕」オープニングテーマとして「ユートピア」という曲を書かせて頂きました。想像も出来ない未来へ想いを馳せること。主人公達が描く桃源郷へと、少しずつ進んでいく様を音楽にしました。この楽曲が本作品を彩ってくれることを願っています。

伊東健人 コメント

アーティストとして初のタイアップ楽曲! 僕にとって特別な曲になりました。この曲によって、作品がもっと盛り上がったらとても嬉しいです。
ダンサブルでノリが良い、けれどちょっとハズしているというか…歌詞も含めて、カッコよくなりきらなさがこの曲の魅力だと思っています。オンエアをお楽しみに!

関連記事

Chevon

Chevonが5組とツーマン!お相手はユニゾン、フレデリック、オーラル、須田景凪、indigo la End

6日
テレビアニメ「暗殺教室」再放送ノンクレジットオープニング映像より。

須田景凪の新曲「ラストルック」が流れる「暗殺教室」OP映像を公開

10日
「暗殺教室」再放送第2弾オープニング映像より。©松井優征/集英社・アニメ「暗殺教室」製作委員会2025

須田景凪の新曲はアニメ「暗殺教室」再放送OPテーマ「全能感のような感覚を音楽にしました」

17日
「沼にハマってきいてみた」より。左から、NANO(IS:SUE)、YUUKI(IS:SUE)、RINO(IS:SUE)、『ユイカ』。©NHK

「沼にハマってきいてみた」でIS:SUEと『ユイカ』特集、“10代がハマる女性アーティスト”として

26日
「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- 11th LIVE≪Final D.R.B≫」ロゴ

ヒプノシスマイク11thライブ開催、「ヒプムビ」初放送&8周年記念カフェも決定

28日
スタジオライブ映像「"Fall Apart" Studio Reel」より。

須田景凪のスタジオライブ映像をダイジェストで公開

2か月
「VIVA LA ROCK 2024」の様子。

「ビバラ」4日間のダイジェストが10時間にわたりテレビ放送決定

2か月
須田景凪「WOLF」ミュージックビデオより。

須田景凪が歌う「WOLF」ミュージックビデオ公開、バルーン名義曲を再解釈

2か月
須田景凪(撮影:藤井拓)

須田景凪、春の日比谷野音で届けた音楽への情熱「あなたのおかげでまだまだ生きていける」

2か月
「須田景凪 yawn event "Corridor"」キービジュアル

須田景凪の公式アプリイベントが横浜と神戸で開催、「WOLF」セルフカバー配信も

3か月