JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

「月が導く異世界道中 第二幕」オープニングは須田景凪、エンディングは伊東健人

須田景凪
1年以上前2023年12月06日 3:03

1月より放送されるテレビアニメ「月が導く異世界道中 第二幕」のオープニングテーマを須田景凪が、エンディングテーマを伊東健人が担当することが発表された。

「月が導く異世界道中 第二幕」は、あずみ圭による人気小説を原作としたファンタジーアニメ。勇者として異世界へ召喚されるも、美しくないことを理由にその称号を剥奪された主人公・深澄真が、従者の巴、澪、識と共に世直しを繰り広げる。

須田が歌うオープニングテーマのタイトルは「ユートピア」。この曲について須田は「想像も出来ない未来へ想いを馳せること。主人公達が描く桃源郷へと、少しずつ進んでいく様を音楽にしました」とコメントを寄せている。YouTubeでは「ユートピア」を用いたアニメの第2弾PVが公開中。

アニメにイルムガンド=ホープレイズ役での出演も決定している伊東が歌うエンディングテーマは「My Factor」。伊東がアーティストとしてアニメタイアップ曲を担当するのは今回が初となる。この曲の聴きどころを、伊東は「ダンサブルでノリが良い、けれどちょっとハズしているというか…歌詞も含めて、カッコよくなりきらなさがこの曲の魅力だと思っています」と語っている。

須田景凪 コメント

今回、TVアニメ「月が導く異世界道中 第二幕」オープニングテーマとして「ユートピア」という曲を書かせて頂きました。想像も出来ない未来へ想いを馳せること。主人公達が描く桃源郷へと、少しずつ進んでいく様を音楽にしました。この楽曲が本作品を彩ってくれることを願っています。

伊東健人 コメント

アーティストとして初のタイアップ楽曲! 僕にとって特別な曲になりました。この曲によって、作品がもっと盛り上がったらとても嬉しいです。
ダンサブルでノリが良い、けれどちょっとハズしているというか…歌詞も含めて、カッコよくなりきらなさがこの曲の魅力だと思っています。オンエアをお楽しみに!

関連記事

「須田景凪・プロデュース・スーパー・エディション」ビジュアル

須田景凪がラジオで音楽空間をプロデュース、4週連続オンエア

6日
「アニメとススメ。」キービジュアル

須田景凪×dアニメストアが再びタッグ、儚い日常を描いたCMソング「ミラージュ」提供

11日
内田雄馬

内田雄馬の新曲「ハートエイク」MV公開、楽曲提供はバルーン

12日
V.A.「Fall Apart」通常盤ジャケット

Ado×キタニタツヤがバルーン「シャルル」をカバー「めちゃくちゃやっても良いってことかな」

19日
「LuckyFes'25」ビジュアル

「LuckyFes」に氣志團、ふるっぱー、米米CLUB、Chevon、Dragon Ash、スカパラ、HYDEら30組

20日
バルーン「Fall Apart」通常盤ジャケット

バルーンの企画アルバムにChevon参加、須田景凪の自主企画にはReolとChevonが

28日
「VIVA LA ROCK 2025」ロゴ

「VIVA LA ROCK」にedhiii boi、友成空、なとり、MAZZEL、Chilli Beans.ら15組追加

約1か月
須田景凪

バルーン企画アルバムでReol×椎乃味醂が「レディーレ」カバー

約1か月
株式会社A-Sketchロゴ

ユニバーサル ミュージック、アミューズ保有のA-Sketch全株式取得

約2か月
映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」ビジュアル ©ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Movie

映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」初日&公開記念舞台挨拶の詳細を一挙発表

約2か月