JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

Snow Manが過去の自分たちに届けたまっすぐな歌声

再生数急上昇ソング定点観測
1年以上前2023年12月15日 9:05

YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週刊連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで12月1日から12月7日にかけて集計されたミュージックビデオランキングのトップ100の中から要注目トピックをピックアップします。

文 / 真貝聡

まずはこの週の初登場曲の振り返りから

今週のYouTubeのミュージックビデオランキングは、2位に舐達麻の「FEEL OR BEEF BADPOP IS DEAD」が初登場した。今年10月22日、名古屋で開催されたヒップホップの大型フェスティバル「AH1」の会場にて、ステージ裏でインタビューを受けていた賽 a.k.a. BADSAIKUSH が、BAD HOPのYZERRに突然つかみかかられ、乱闘騒ぎになる事態が発生。

その件についてこれまで沈黙を貫いてきた舐達麻が、BAD HOPに対してディスを放ったのがこの曲だ。GREEN ASSASSIN DOLLARと7SEEDSがプロデュースした温かくも悲しげなビートの上で、3人の鋭いラップが炸裂。ディスソングでありながら純粋に楽曲としてのクオリティの高さを評価する声が多く、今回の高順位となった。ちなみに、乱闘騒ぎの関係者の1人であるRYKEYDADDYDIRTYが、この曲の中で自分が揶揄されているのではと感じて作ったというアンサー曲「BUSTER CALL」も74位にランクインしている。

そのほか、6位にはSixTONESが来年1月10日にリリースする4thアルバム「THE VIBES」のリード曲「アンセム」が初登場。21位は自由と愛をテーマにした、NiziUのスウィンギンなナンバー「Love & Like」。47位はスタジオジブリ「君たちはどう生きるか」の映像で構成されているMV「米津玄師『地球儀』×宮崎駿『君たちはどう生きるか』」。48位は12月2日に大阪・京セラドームで開催された「D.U.N.K. Showcase in KYOCERA DOME OSAKA」で初披露され話題になったSKY-HI×Nissy「SUPER IDOL」のMVで、ドープなビートに乗せて、アイドルとしての生き様と価値観が表現されている。思いがけない状況から生まれた曲や、話題のコラボ曲が並んだ今週は、下記の3曲をピックアップした。

Snow Man「僕という名のドラマ」1st DOME tour 2023 i DO ME Ver.

※YouTubeウィークリーミュージックビデオランキング初登場16位

Snow Manが今年開催した初の全国4大ドームツアー「Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME」の中から、グループのデビュー発表を行った思い出の場所でもある東京ドーム公演で披露した「僕という名のドラマ」のライブ映像がランクイン。最新アルバム「i DO ME」に収められていたこの曲は、これまでのグループの軌跡を感じる歌詞がちりばめられたバラードで、いつもはレベルの高いダンスに注目されることが多い彼らだが、あえてこの曲では横一列に並び、まっすぐ歌声を届けている。ひと言ひと言を噛み締めるように歌うメンバーを観ていると、ファンに向けて歌っていると同時に、まるで過去の自分たちに「大丈夫」と歌っているようにも感じられ、思わず胸が熱くなる。

なお12月31日には「Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME」の様子が収録されたDVD / Blu-rayが発売される。YouTubeではこの作品から、「僕という名のドラマ」のほかに「タペストリー」の映像もすでに先行公開されている。

cosMo@暴走P「戦闘!初音ミク」

※YouTubeウィークリーミュージックビデオランキング初登場55位

今年8月31日に始まった、ポケットモンスターと初音ミクのコラボレーション企画「ポケモン feat. 初音ミク Project VOLTAGE 18 Types/Songs」。これまでDECO*27の「ボルテッカー feat. 初音ミク」、稲葉曇の「電気予報」、Mitchie Mの「ミライどんなだろう」、ピノキオピーの「ポケットのモンスター」など、楽曲が発表されるたびに大きな話題を集めてきた。

そして第5弾楽曲を手がけたのが、ボカロ黎明期から活動し「初音ミクの消失」などの“高速歌唱曲”で知られているcosMo@暴走P。「戦闘!初音ミク」はバトルシーンを描いた楽曲で、目まぐるしく展開が変わっていくのに、曲調が自然につながっていく構成がきれい。曲が進むごとにバトルの高揚感を想起させ、ラストには戦いを終えたあとの感動的な気持ちも体感できるようになっている。

12月8日からは「あなたの夜が明けるまで」や「贖罪」でおなじみの傘村トータによるコラボ第6弾楽曲「きみとそらをとぶ」、本日12月15日からはGigaによる第7弾楽曲「ガッチュー!」も公開中。12月22日には第8弾として、じんのポケモンコラボ曲も発表される予定だ。

湊あくあ「エイムに愛されしガール」

※YouTubeウィークリーミュージックビデオランキング初登場64位

自身のYouTubeチャンネル登録者数が194万人を誇る、ホロライブ所属のゲームが得意なメイドVtuberの湊あくあ。エレクトロニック・アーツの人気バトルロイヤル型FPS「Apex Legends」を得意としており、ソロでマスターランクに到達するほどの実力を持っている。今回は、そんな湊あくあの新曲「エイムに愛されしガール」をご紹介。

こちらは彼女の誕生日を記念して制作された楽曲で、去年7月にボカロ曲史上初めてYouTubeにて1億再生を突破した「グッバイ宣言」のChinozoが作詞作曲を務めた。「ポケットにしまったハンドガン」など、まさに湊あくあにピッタリなゲームをテーマにした歌詞と、透明感のあるさわやかなサウンドが魅力。ゲームプレイ中の湊あくあを音楽で見事に表現している。そしてクリエイターチームOTOIROによるアニメーションのMVも素晴らしい。

関連記事

「THE LAST PIECE」キービジュアル

BMSG主催オーディション「THE LAST PIECE」クリエイティブ審査5曲を配信リリース

約12時間
「しゃべくり007」よりいとうあさこ、原嘉孝(timelesz)。©日本テレビ

timelesz原嘉孝、お母さんサプライズ登場&目黒蓮からメッセージも 明日「しゃべくり007」

約12時間
SixTONESと菅野美穂。©日本テレビ

ジェシー&菅野美穂がダジャレの応酬、そのまま場外乱闘か「Golden SixTONES」今夜放送

約23時間
Bark「South Side Story」配信ジャケット

BAD HOPメンバー7番目のソロ作、Barkが1stソロアルバム「South Side Story」配信

1日
SKY-HI

SKY-HIを今夜「バズリズム02」で深掘り スタジオライブにオーラル、ナナヲアカリ、Cool-X&山猿が登場

2日
米津玄師「IRIS OUT / (未定)」ジャケット(Illustration by 米津玄師)

米津玄師「チェンソーマン レゼ篇」主題歌「IRIS OUT」を両A面シングルでリリース

3日
「マガポケ」10周年記念ビジュアル

「マガポケ」10周年でアジカン「未来の破片」コラボPV公開

3日
王林、チェヒョン(Kep1er)、渡辺翔太(Snow Man)の“かわいい対決”。©︎TBS

「それスノ」ダンス対決、渡辺翔太がKep1erチェヒョンとかわいい対決!宮世琉弥は8LOOM踊る

3日
SixTONESコント番組「ワロタ!」第2回より。©Storm Labels Inc.

SixTONESコント番組「ワロタ!」で10年ぶりの6人芝居、TEAM NACS戸次重幸「見事!」

4日
フジテレビ系「ミュージックジェネレーション」に出演した渡辺翔太(Snow Man)。©フジテレビ

令和、平成、昭和の名曲貴重映像!今夜「ミュージックジェネレーション」で渡辺翔太カンゲキ

4日