2年近く前2023年12月29日 9:05
鞘師里保の新曲「Hi(gh) Life」(ハイライフ)が1月31日に配信リリースされる。
「Hi(gh) Life」は11月に行われた全国ツアー「RIHO SAYASHI 3rd LIVE TOUR 2023 whynot?」ファイナル公演のダブルアンコールで初披露された楽曲。トラックメイカー・SHINTAとトップライナー・yaccoからなるプロデュースユニットtee teaが提供した。新曲リリースの発表と併せて、楽曲テーマに沿って撮り下ろされた鞘師の新ビジュアルが公開された。
さらにYouTubeにはミュージックビデオのショートバージョンがアップされた。MVは「Hi(gh) Life」初披露時のライブ映像で構成されており、客席で点灯するスマホライトと鞘師のパフォーマンスがオーバーラップする幻想的でクールな仕上がりとなっている。

JOYSOUND.COMカラオケ歌うならJOYSOUND
関連記事
kiki vivi lily新曲リリース、実写×CGビジュアライザー公開 “強がりたい”夜に寄り添う1曲
kiki vivi lilyが本日11月12日に新曲「WARUIYUME」をリリースした。
16日前
アイドルダンス文化の変化 (中編)|鞘師里保インタビュー
2010年代のアイドルシーンを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。今回はアイドルシーンにおける“ダンス”に着眼し、前編、中編、後編の3本立てで記事を展開している。歌唱力と同様にダンススキルの高さはアイドルにとって大きな魅力や個性につながるが、アイドルが踊る“ダンス”にさまざまなスタイルが生まれたのも、ファンがその文化を楽しむようになったのも2010年代に入ってから。どのような背景があって、アイドルのダンスは進化していったのだろうか。前回の記事では、モーニング娘。が2012年より取り組んだ“フォーメーションダンス”にフォーカスし、このダンスを生み出した振付師・YOSHIKO氏に裏側を話してもらったが、中編となる本稿では当時のモーニング娘。のエースであった鞘師里保にインタビュー。AKB48劇場公演における楽曲の振付を手がけ、ソロアーティストとしては今年6月にメジャーデビューするなど、今も最前線でダンスと向き合い続けている彼女にモーニング娘。時代を振り返ってもらいつつ、2010年代のアイドルシーンにおけるダンスの変化について見解を語ってもらった。
29日前
初回はDURDN、VivaOla、Rol3ertが登場、FRIENDSHIP.の新イベント「HOTSPOT」始動
音楽ディストリビューションサービス・FRIENDSHIP.が企画する新イベント「HOTSPOT」が始動。第1回が11月16日に東京・WWWで開催される。
2か月前
日野健太がメジャーデビューアルバム発表、新曲「Weightless」MVに上野凌大が出演
日野健太が10月22日に1stフルアルバム「Confluxion」をリリースする。
3か月前
鞘師里保、ソロアーティストとしての余裕と深みを見せた「Too much!」ツアー東京公演
鞘師里保の全国ツアー「RIHO SAYASHI 5th Tour 2025 Too much!」の東京公演が8月9日に渋谷duo MUSIC EXCHANGEで開催された。
3か月前
鞘師里保パフォーマンスビデオ公開、ライト飛び交う中で踊る「Super Red」
鞘師里保の楽曲「Super Red」のパフォーマンスビデオがYouTubeで公開された。
4か月前
鞘師里保にとって“赤”はどんな色?メジャー1st EP「Too much!」インタビュー動画で語る
鞘師里保のEP「Too much!」がリリースされたのを記念して、音楽ナタリーでは鞘師のインタビュー動画をYouTubeにて公開した。
4か月前
鞘師里保がavex移籍後初のMV公開、テーマは“赤”
鞘師里保の新曲「Super Red」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
4か月前
鞘師里保と真っ赤なグローブ、新作EP「Too much!」詳細
鞘師里保が7月23日にリリースするEP「Too much!」の詳細が明らかになった。
5か月前
鞘師里保がavexに移籍、メジャーデビューシングルは「Super Red」
鞘師里保がavex traxと契約し、6月18日にデビューシングル「Super Red」を配信リリース。この楽曲を含むEP「Too much!」を7月23日にCDリリースする。
6か月前

