JOYSOUND 音楽ニュース
powered by ナタリー
「JOYSOUND X1」公式サイト「ジョイオンプー」LINEスタンプ販売中

ラッパーKMCをTHA BLUE HERBがプロデュース、全曲O.N.Oビートのフルアルバム発売

KMC
1年以上前2024年01月02日 2:02

ラッパーのKMCがTHA BLUE HERBのプロデュースによるフルアルバム(タイトル未定)を4月17日にリリースする。

このアルバムのビートは全曲O.N.O(THA BLUE HERB)が制作。KMCとのコラボについて、THA BLUE HERB RECORDINGSは「言葉の随所に隠せない、上昇への渇望、我々が組みたいと思ったのはシンプルにその熱量に尽きます。内なる渇きに自身も翻弄され、傷付きながらも尚も突破を図ろうとしている。そんなKMCのがむしゃらな詩世界を我々の手で音楽にして表現してみたいと思いました。加えてO.N.Oの止まらぬビートの進化、そこに対峙出来得る表現の多彩さをも彼には見出しました。早く聴いて欲しい曲ばかりです」とコメントしている。

アルバムのリリースに先駆けて、THA BLUE HERB RECORDINGSのYouTube公式チャンネルでは収録曲「JUST DO IT」のミュージックビデオが公開された。MVの監督はAsuka Hamaguchiが担当。KMCの熱量をストレートに表現した映像作品に仕上がっている。

THA BLUE HERB RECORDINGS コメント

お世話になっております。
札幌、THA BLUE HERB RECORDINGSです。

昨年はTHA BLUE HERBのラッパーILL-BOSSTINOのソロ名義tha BOSSの2枚目のアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP II」の発売を軸に様々なプロジェクトを進めまして、皆さんのお力添えで無事全てを終える事が出来ました。ご協力、ありがとうございました。

この度は新たなプロジェクトのインフォメーションを送らせていただきます。

2021年のYOU THE ROCK★のアルバム以来となる、THA BLUE HERBプロデュースによるラッパーのアルバムになります。

今回の相手は、KMCです。

KMC
1986年生まれ、静岡県吉田町出身。2005年東京のHIPHOPシーンに憧れを抱き上京。同時期に行われていたDa.Me.RECORDS主催のハチ公前サイファーに参加した事をきっかけにラッパーとして覚醒。平日深夜のLIVEやラッパー同士のフリースタイルで腕を磨き、ジャンル問わず様々な現場に足を運ぶ様になり出会いを広げ経験を培う。

これまで3枚のアルバムを発表しており、我々THA BLUE HERBとも何度も現場で顔を合わせ、交流を深めてきました。我々もKMCのアグレッシブでフレッシュであり続けようとする姿勢が好きで、何よりKMCの我々に対するアプローチ、チャレンジが嬉しく、既に札幌を何度も訪れ、O.N.Oスタジオでマンツーマンで制作を進めてきまして、現在、間も無く全ての作業を終える段階です。

言葉の随所に隠せない、上昇への渇望、我々が組みたいと思ったのはシンプルにその熱量に尽きます。内なる渇きに自身も翻弄され、傷付きながらも尚も突破を図ろうとしている。そんなKMCのがむしゃらな詩世界を我々の手で音楽にして表現してみたいと思いました。加えてO.N.Oの止まらぬビートの進化、そこに対峙出来得る表現の多彩さをも彼には見出しました。早く聴いて欲しい曲ばかりです。
アルバムの発売は4月17日です。

まずは先行MVをご覧ください。「JUST DO IT」。
宜しくお願いします。

関連記事

松島諒「この国を愛して何が悪い」ミュージックビデオのサムネイル。

ラッパー松島諒が排外主義的な主張や差別に反対する楽曲公開、エローンやSkippaらへの連帯示す

約1か月
THA BLUE HERB。右がILL-BOSSTINO。

THA BLUE HERB・BOSS、反差別を呼びかけるリリック公開

約1か月
「KING OF BULLSH*T -THE SAGA OF TOKONA-X-」よりTOKONA-X。

TOKONA-X記録映画を東京&京都で上映 BOSS、R-指定、T-Pablow、Zeebraら出演

約2か月
「NEW YOURS vol.9 サニーデイ・サービス×THA BLUE HERB」告知画像

サニーデイ・サービスとTHA BLUE HERBがツーマン

約2か月
AK-69「69 -My G's in YOKOHAMA ARENA-」の様子。(Photo by cherry chill will. )

AK-69が横浜アリーナで語った“本質”と“使命”

2か月
JAPANESE SYNCHRO SYSTEM

JAPANESE SYNCHRO SYSTEM、リミックス含む17曲サブスク解禁

3か月
「尽未来祭2025」全出演者

BRAHMAN「尽未来祭」出演者一挙発表!BUCK-TICK、エルレ、LUNA SEA、黒夢、GEZANら

3か月
「FALLIN' FALLIN' INTO YOUR HEART 2025」ビジュアル

LAUGHIN' NOSEとTHA BLUE HERB、リキッドルームでこの夏激突

4か月
「KING OF BULLSH*T -THE SAGA OF TOKONA-X-」ビジュアル

ラッパーTOKONA-Xのドキュメンタリー完成、総勢58名のリアルな証言を紡いだ101分

4か月
「しゃけ音楽会2025」メインビジュアル

スチャダラパー&STUTSがヘッドライナー「しゃけ音楽会」にchelmico、LAUSBUB、KMC

4か月